秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

天の川と夏の大三角うつしとった鍋倉渓@神野山

2022-12-15 | 縄文 JOMON
2010年春だったか、同業者組合の総会に出た折に警察署長さん同席でした。
奈良の山𣷹村出身だと話されて強い郷土愛が伝わりました。
同じタイミングでネットでも山添村が出てきて、どんなとこなんだろうと興味持ち調べました。

巨石、磐座あって縄文時代からの遺跡のよう。
いつか行ってみたいと思ってました。
月日は流れ今秋10月に、山𣷹村のモニターツアー見つけ興味津々。
何人かに声かけて、やっと一緒に行ってくださる方見つかった。
温泉やご馳走ではなくて、ふたご座流星群や磐座に、ふつうのおばちゃんが食いつかないもの。








神野山の山麓に幅25m、長さ650mに渡って大小の黒い石岩がいっぱい敷き詰められてる。
不思議な景観です。
実際目で見たワォ〜の感動が伝わる写真は撮れない。

鍋倉渓と周辺の巨石を計測すると、
神野山山頂の王塚が白鳥座デネブ
八畳岩が琴座ベガ(織姫)
天狗岩がわし座アルタイル(彦星)
竜王岩がアンタレスにほぼ重なるそうだ。

王塚から北の方向に位置する大岩は北斗岩。
BC2000年のりゅう座トゥバンを表すらしい。
3〜4000年前の北極星ですよね。

今の北極星はこぐま座のポラリスですけど、地球の歳差運動で動いてます。

なんかよくわからんなりにスゴい。
縄文時代の星の位置を地上に写しとってる?





磐座としての役割は大きく4つ考えられるそうです。

1 祈りの場
2 暦としての役割(夏至、冬至、春分、秋分)
3 標識としてのランドマーク
4 モニュメント



2017-9-13
岐阜県でみた金山巨石群の記録は
謎の金山巨石群は日本のストーンヘンジ? - 秋麗(あきうらら)

謎の金山巨石群は日本のストーンヘンジ? - 秋麗(あきうらら)

中に入ると初めて飛んでるコウモリに遭遇しました。数匹が目の前をぐるぐる飛んでやっと止まったら、やっぱりぶら下がってる。上の三角の隙間から差し込んだ光が地面に写る...

goo blog

 







ふたご座流星群@神野山

2022-12-15 | おでかけ・近畿
W杯準決勝フランス-モロッコ戦、7時に起きたら終わってた(*´-`)
昨夜10時ごろ帰着し12時までには寝たのに起きれなかった。
決勝は日曜の夜24時。


さて昨夜はふたご座流星群最大の日でした。
星座が88個に制定された1922年から、100年目の今年。
わざわざ奈良県山𣷹村までみに行きました。



直径7m、推定重量600tの長寿岩。
1995年山𣷹村ふるさとセンター(ふれあいホール)建設の造成中に出土しました。
1億年前のマグマが固まった花崗岩らしいです。

そのホールで移動式プラネタリウムが設置され、

30万円かかるらしい。



この球体の内天井に映写された山𣷹村の星空解説聴きました。



その夜19時頃、神野山のめえめえ牧場駐車場より




30分ほど星空見上げました。
東の空にオリオン座が昇ってました。
ちょうどその上を横切るように流星☆彡
たまたま撮った画像に横筋が写ってます。
きっとこれは雲だろうと思うのですけど、こんな感じで。



バスに乗り込んだら氷点下2℃だって。
寒かったはず。

山𣷹村モニターツアーの特別プログラムに続きます。