秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

スマホ画面ガラス保護フィルムの威力は

2023-10-28 | 節約生活

 

ちょっと右に寄ってしまった。
左右均等に貼るのって難しいですね〜
でも今回はこれで良しとします。


少し前にスマホ手から滑り落ちて、保護ガラスに薄いスジ😓
その前の7月に落とした時は運悪く車タイヤに轢かれて。
でも強化保護ガラスのおかげで液晶画面割れずセーフでした。

1年前にこの機種に変えた時、画面に保護液体塗布してもらった。
5000円ぐらい支払ったような記憶。
さらにその上に、百均保護ガラス貼ってました。

7月に事故って貼り替えて、まだ数ヶ月。
でもスジ入ってるのは良くないと、数日前買いに行ったのだった。
何度やっても歪み、左右均等に貼れないのです。



いじくりまわしてるうちに、
接着面に触れてたようで空気が完全に抜けない。
画面見るたびに気分悪い。

わずか数日でまた買うの勿体無いけど…

百円均一商品だよ〜、
ケチ臭いこと言ってる場合じゃない。


さらに思いついたのが、

モンダミン100円PAYプレゼント。
ドラッグストア行ったら、まだキャンペーンシール商品ありました。
モンダミンは腐らないから備蓄品にします。

10/14のことで今ならまだやり方覚えてる(^^)

案の定スムーズに100円PAYゲット❣️
無事に保護ガラスフィルム買えたのでした。