元旦夕刻に能登で震度7の地震発生し、時間経つごとに映し出される酷い惨状映像に心塞がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/0674f2486f3c9d34ab3d3acab338aa80.jpg?1704260728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/abca6c9110f7745cb0b92e35441ebd4f.jpg?1704262521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/3e40ab1b0928fe3e8b02e8b26d5f4f78.jpg?1704262561)
その後も震度5が続いてますから、現地ではさぞかしのことでしょう。
命落とされた方にお悔やみと被災された方々へお見舞い申し上げます。
丸1 日経過した昨夕、NHK付けるとまたもやすごい映像に目がテン。
羽田空港で機体炎上してて、どんどん炎が広がる中継でした。
詳細情報は以下で
被災地に支援物資を新潟航空基地へ向けて離陸しようとしていた、
海保のボンバルディアDHC8型機の「MA722みずなぎ1号」は、機長以外の5名が亡くなられたそうです。
痛ましい事故です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/0674f2486f3c9d34ab3d3acab338aa80.jpg?1704260728)
2日18時前に衝突事故発生し、18:30頃には乗客と乗務員379名全員が助かったという報道でした。
こんな風に緊急脱出するんですね。
なんとまぁスゴイな、大難が小難になったのを目の当たりにしたのだった。
やるなJAL! good job
ということで、
今日はJAL特製ビーフカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/abca6c9110f7745cb0b92e35441ebd4f.jpg?1704262521)
冷凍のカレー湯煎して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/3e40ab1b0928fe3e8b02e8b26d5f4f78.jpg?1704262561)
めっちゃ美味しいです。
★追記
良寛さんの言葉探してたら、
なんと1827年越後三条地震に遭遇した友を見舞う手紙でした。
災難に逢う時節には災難に逢うがよく候
死ぬる時節には死ぬがよく候
是はこれ災難を逃るる妙法にて候
死ぬる時節には死ぬがよく候
是はこれ災難を逃るる妙法にて候
美味しそうなカレー😋に心が和みました🎵
1、2と災難続いて昨日3日も心配しました。
今んとこ今日4日もなんとか。
それにしても能登半島の被害凄まじいですね。
道路切断で救援物資も届かず辛い日々だろうと思います。
さらに避難中の女性を襲う輩もいると聞くと心痛みます。
JALのカレーは冷凍クール便で届いたんですけど、想像以上に美味しかったです。
何処かで見かけたら是非。