秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

ナンテンの花とか入梅前の街角で

2019-06-01 | 四季折々・色とりどり

今の時期こんなにいっぱい花つけてたんですね。

南天といえば晩秋から冬に見る赤い実は鳥たちも大好物。
お正月のおせち料理にもよく飾ります。

昨今ではお赤飯にプラスチックの南天飾り見かけます。
本来は、南天の葉っぱにはナンニジンという成分含まれてて、赤飯に熱と水分で発生するチアン水素が腐敗を抑える作用があるから、だそうです。

また茎や枝にベルベリンが含まれ、抗菌力に優れるというのも医学的に証明されてます。
昔は手水(ちょうず)のそばに南天が植えられてたのは、水が枯れてた時に南天の葉っぱで手を清めるのに使うため。

カタカナのややこしい成分名はわからなくとも、経験的に昔の人は知っていた。
そしてそれが代々伝えられて来た、日本すごいな。

庶民の家であっても、庭に南天が植えられてたのにはワケがあったんですね。
ただ単に「ナンテンは難を転じる」
という語呂合わせの縁担ぎではなかった。


グミがたわわに実ってるお家も見ました。
子どもの頃はよく食べたもので、つい手が出そうになった。
このグミもまた抗酸化作用があり、アンチエイジングに効果あるらしい。
声掛けて分けてもらおかな。


ドクダミは毒下しはじめ万能薬草だと聞いてます。
温度湿度が上がる前に、自然は事前に贈り物してくれてるかのように思えます。


ということは、

紫陽花の薬効は如何?
調べました。

アジサイ
日本全土で栽培されているユキノシタ科の落葉低木
日本でガクアジサイから改良された品種
鎌倉時代に園芸化され、江戸時代に一般に広まった
アジサイの花は土壌の酸性度と関係し、
酸性度の高いときには青色、低いときには桃色が強くなる

生薬名:紫陽花
薬用部:花、葉、根
効用:花にはルチン、葉にはスキンミン、根にはヒドランゲノールなどが含まれ、抗マラリア作用が報告されている。
解熱薬や咳止め薬として、特に間欠熱に用いられる。
用法:1回量2~4gを煎じて一夜おいてから服用する。
採取時期:6~8月
調整法:花の盛りに花を採取し、日干しにする。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミミーさんへ (ulala)
2019-06-04 06:06:41
ノガラッツァの公式サイトで、枚方市出身でそのあと開店するまでの経緯もみてました。
ミミーさんが高校で教えられたご縁おありだったんですね。
西天満にあるときに1回しか行ったことないですが、オーナーシェフの誠実な心意気もちゃんと受け止めてます。
是非是非、中之島のレストラン案内してくださいませ。
返信する
そのお店は (ミミー)
2019-06-02 23:18:58
私が昔、高校3年で教えた卒業生のお店です。面白いクラスで、最後の授業のこともよく覚えていますが、同級生同士の結婚式後のパーティーに呼んでもらって、「これから、夫婦2人でヨーロッパのレストランで武者修行してくる」と言われてびっくりしましたが、ほんとに約10年間、ヨーロッパで修行して、最後は有名な「ポンテヴェッキオ」で認められ、帰国後はその出店で働いていましたが、独立して「ノガラッツァ」という店を出し、中之島に移って今に至っています。私も何年か前にそこの高校の元同僚の還暦祝いでその店に行って、初めて知ってびっくりしました。
彼ら夫婦が苦労している間は何もしてあげてないのに、今更元先生だといっていくのも恥ずかしいのですが、そんなこと気にしないくらい打ち解けた間柄なので、それ以来何度もいろんな人を誘って、ランチに行ってます。今でも「山田くーん!」とシェフに気軽に声かけてます。ひとつもえらそぶらない、温かいやさしいシェフです。
フエステイバルホールに行くとき、よくここでランチします。おざささんと、ご一緒したいです。またよろしくお願いしますね。安くておいしいです。

ところで大坂なおみさん、いいとこなしで負けましたね。残念ですが、相手の気持ちになって考えたら、負けてたまるか!って当然先輩の意地見せるでしょうね。貴景勝と一緒の立場ですね。ま、ライバルの大先輩セリーナも一緒に負けてしまいましたが。

コメント書いたのに、急に画面が変わって、記載したことが白紙になって、また初めから書き直しました。修理したのに、何が悪いのやろ( ;∀;)…
テレビ大阪で大坂さんと錦織さんの試合ずっと放送してるので、大体見てます。今日は夜中過ぎに錦織さんの試合の実況あるので見ます。母の死後は夜中でもテレビ見てます。
返信する
TMさんへ (ulala)
2019-06-01 23:21:07
そうなんですよ〜
南天の花って白かったの、今までなんで気づかんかったんやろうと思いました。
ぐみの実もめっちゃ食べたい衝動にかられましたが、他人んちの家のもの無断ではね、子供じゃないので、どこで誰がみてるか…
同じような体験お持ちで共感していただけてうれしいです。
返信する
ミミーさんへ (ulala)
2019-06-01 23:06:55
疲れましたでしょう、とりあえず繋がってよかったですね。

お尋ねのレストラン、当時は西天満にありましたが、その後2015年9月に中之島ダイビルに移転したようです。
Nogarazza
友人がノガラッチャと呼んでたんだと思いますが、イタリア語の最後は発音微妙ですね。
クリッツアと同じで、ツァ とか ツィアとか表記されるのだと思います。
公式サイトは
https://www.nogarazza.jp/top.html
返信する
Unknown (TM)
2019-06-01 23:05:40
南天のお花は実とは対照的に白なんですね。

ulalaさんのお住まいあたりは、戸建て住宅が多いんでしょうか?植え込みを見ながら散歩すると、日ごとに発見があって楽しめますね。

子供の頃(新潟県柏崎市に住んでいたので)グミの実をおやつに食べていました。今思うと健康的な生活でしたわ。

ドクダミも、母がよく採ってきて、煎じたり貼ったりした記憶があります。でも私はあの強烈な匂いがいやで、母に勧められても断っていました。
返信する
パソコンやっと返ってきましたが (ミミー)
2019-06-01 22:46:15
電器屋さんがNECの工場に送って診断してもらったら、ハードデイスク不具合で修理不可能と返ってきたそうですが、電器屋さんが自分なりに修理してくれて今日うちに持ってきてくれましたが、それから4時間かかって、インターネットやウイルスバスターやワードやいろいろ入れてくれたのですが、メールだけがどうしても復元できなくて、jコムに電話でサポートしてもらって、やっと使えるようになりました。しかし、買ってあだ4年なので、何もバックアップしてなくて、パソコンに入れてた情報は全部消滅したので、一からいろいろ入れなおしていますが使い勝手が前より悪いです。おざささんのブログも今、Bingで検索してみられました。
今日は電器屋さん一緒にパソコンの復元で疲れたので、またゆっくりブログ拝見してコメント入れますね。お金のないときに、メガネは壊れるわ、パソコンは壊れるわで、頭痛ハチマキです( ;∀;)

南天にこんなにきれいな花が咲くのですね。びっくりしました。グミも大好きですが、このごろ見かけません。食べたいですね。ドクダミは昔貧乏だったので、よく使いました。

おざささんのブログ探ってるとき、2002年か2012年かで大阪のレストラン「ノガラッチャ」と書いておられましたが、「ノガラッツア」ではないですか?今の京阪中之島線の渡辺橋駅下車で、中之島ダイビル2階の。もしそれなら教えてください。知ってるので。

コメント書いてるうちに、大坂なおみが3回戦で1セット落として2セット目も負けてるので、そっち見に行きます。ではまた。
返信する

コメントを投稿