秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

パラレルワールド

2021-07-21 | 世情雑感

今朝のワイドショーでみました。
黒マスクは10度も温度高くなるらしい。
マスク熱中症にも気をつけてくださいって、ね。

さてTVで報道されることは、かなり偏ってるのは皆さんご承知でしょうが。

最近毎日視聴してるYouTubeの毛ば部ラジオ

大人の女性のアルトの落ち着いた声が心地よい。
寝る前に聴いてもイラつかない。
内容も論理的でわかりやすく、さらにインターナショナルな視点を感じます。
用事しながらラジオのように聞いてます。

昨夜視聴した内容では、ドイツの雑誌記者の見解によると
「安心安全安心安全・・・と唱える念仏僧のような菅首相」
これには笑えました。
中身のないスカ首相はあちこちで揶揄されてますけどね、

今日発信の内容では、
海外選手のツイッターなどから見えてくるスカスカな五輪対策に驚かされます。
選手村の自販機の500mlペットボトルが280円だったり、
カスみたいなランチボックスが1600円だったり、
全てスポンサーであるVISAカード決済に限られるとか、
各部屋エアコンがかなり旧式?
リモコン表記が日本語のみで外人には使いづらいとか、
etc


210721 
菅首相、なぜこんなにのん気なのか?「大会成功に向けて強い決意」示す
 


他チャンネルにも、うまいこと例えていて笑えるのありますよ。

西村大臣の発言などを含めた五輪のドタバタはほぼチン○○○  


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satoko)
2021-07-22 10:46:37
あの選手村のランチボックス1.600円。いつぞやのスカスカおせちを思い出しましたよ……
返信する
Unknown (ulala)
2021-07-23 12:22:23
satokoさんへ
東京五輪は最初から最後まで、何処とってもグダグダですね。
オモテナシなんてどういう意味で使ってたんでしょね。

以前教えていただいたキュウリ佃煮、あれから2回作りました。
シトルリン多いと知ったの記事にしてアップしたとこ。
また作ろうと思います。
返信する

コメントを投稿