石工職人の血を引き継ぐ義弟の案内で、大坂城残石丁場跡へ。
小豆島行ったことあってもほぼ知られてないと思います。
なのでちょっと詳しくご紹介します。
13:22
小豆島の東北角に姫路からのフェリー着く福田港、
そこから東岸沿い10kmぐらい南下したとこ地名は岩谷。
日本遺産に認定されきれいに整備されています。
看板前に数台駐車可能、右手にトイレも設置。
急な階段始まる前に、竹などの杖が置かれてるので借りました。
足不自由な方は無理でしょう。
岩割るためノミを入れた穴が残ってる残石。
一番デッカい岩が大天狗岩で高さ17.3m。
古代の磐座、烏帽子岩みたい。
切り出すの途中でやめたような。
小天狗岩の隙間潜ると、この画像は帰る時のもの。
ちょっと開けたとこに残石ゴロゴロ。
ノミあとが一直線に美しく並ぶ。
さらに上に登れば、降りんとあかんので、
これぐらいにしとこと戻ることに。
杖ついて手すり持って慎重に。
初日、小豆島土庄港着後オリーブ園で、
12:36
オリーブ牛ランチの昼ご飯食べてからの最初の探検観光でした。
オリーブ牛ランチの昼ご飯食べてからの最初の探検観光でした。
この後、寒霞渓ドライブウェイで上がり、
14:31
写真だけ撮って、
帰路猿の集団に出くわして、
初日3,971歩。
お疲れさま〜
今回も石の記事だったので、ちょっとお伝えしてみようかと☺️
小豆島3年前の夏至の頃に行きました。夏至観音、エンゼルロード、二十四の瞳映画村等…
う~ちゃんさんは険しい道の旅でしたね~膝大丈夫ですか?
>広島の厳島神社の弥山に... への返信
情報ありがとうございます。
弊立神宮もtaochyanに教えていただいたのでした。
ホントいろんなとこフットワーク軽くひょいひょいとおでかけされてますね。
明日は餅つき大会、寒そうです。
雨降りませんように🙏
今日は冬至、残念ながら曇っててお日さま見えません。
小豆島の夏至観音、有名ですね。
大坂城残石は、石工職人の血が騒ぐ義弟だからこその案内です。
よく整備されてましたが、一般観光客はまず行かないと思いますわ。