秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

シンサレート掛け布団買ってみた

2024-11-14 | 節約生活
火曜日に届き午後ベランダ干したけど、
少し匂い残ってる?
洗濯機で丸洗い可とあったし、中国製なもんで。


昨朝洗って干した時の記念写真です。
予想以上に早く乾いて、昨夜さっそく使いました。

キャッチコピーは、
6層であったか、とろける心地♪
シンサレート掛け布団
表フランネル生地、
裏はふかふかボリュームのもこもこシープボア地。

確かに、偽りはなかった。
でも製品重量2.4kgは軽すぎて心許なくて、
上に薄いフリース毛布のせました。


中綿のシンサレートは時々耳にするようになりました。
マイクロファイバーを複雑に絡み合わせた構造の高機能素材。
ダウンより軽くて暖かいとか聞きますもんね。

うちの羽毛布団は年数経てます。
毎夏家で洗濯するのですが、
全体的には洗うとふかふかになるのに、肩首周りがしょぼくて。
キルティングステッチがあるから側面から移動できない状態。

それでも捨てずに布団カバー変えたりして使い続けてた。

でもあと何年生きるか思い至り😅
日曜夜ポチって火曜日に届きました。
もちろんクーポン使って1000円ほどお安く(^_-)



サイズは150X210cm、
ベッドメーキングしてロングだったのに気づく。

色は、ブラウン、グレー、ピンクの3色からピンクを選択。
思ってたよりやさしいベージュ系ピンクでした。


なんでピンクを選んだかというと、
ライトトーナス値というのがあります。
体の筋肉の緊張弛緩現象を、脳波や汗分泌量から客観的に示した数値です。
一番筋肉が弛緩した状態が23、
ベージュはじめパステルカラーはこの数値に近いらしい。

さらにピンクは若返りの色🩷
実験報告もあるけど省きます。

色は目で見るだけでなく皮膚でも感じているそうだ。
変化あるか楽しみ😊



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (minamarisatoko13)
2024-11-14 10:11:11
初めて聞きました。あったかそうなお布団ですね。私も一番好きなことは寝ることなんで興味津々です。
そう、皮膚は色を認識するって、たしか中野信子先生が言ってたような。黒は老けるって。だから私も下着は黒とか灰色はやめて、ピンクや赤、白、黄色という明るい色にしています、誰も見ないし笑
返信する
Unknown (うーちゃんulala)
2024-11-15 06:24:37
>minamarisatoko13 さんへ

昨夜もお布団が呼ぶので早々に就寝。
肌触りが良くて、布団カバーが一体化してるから中の布団がズレる不快感なくて。
今んとこ自分の体熱での保温も快適です。
真冬厳寒になったら、二枚合わせの毛布をのせて蓄熱あんかを入れるつもり。

コートでもシンサレートのCM気になってたので、買おうかなと思ってます。
返信する
Unknown (satoko)
2024-11-19 20:28:52
>うーちゃんulala さんへ
>昨夜もお布団が呼ぶので早々に就寝。... への返信

返信というより、新たな質問です。
私も買ってみたくて、シンサレートをググったのですが、いろいろあるのですね。よろしければulalaさん、何を買われたのか教えていただけますか。お勧めがあれば、よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (うーちゃんulala)
2024-11-19 21:45:03
>satoko さんへ

はっきり言って冬布団というより合いの肌布団でしょうか。
急に寒くなって、この布団の上に毛布とかもう一枚必要です。
軽すぎる布団は心許ないし、羽布団の時もそうしてました。

今回のは肌触り良くてあったかくて、幸せな気分になれます。
カバーつけずそのまま使い、シーズン終えたら丸洗いできるので。
羽布団はカバーがズレるのが嫌だったんです。

メルちゃんは布団の中にも入ってきますが、2匹が掛布団上で寝る時があります。
ピンク色だと猫毛が目立たずこれもストレス軽減。

サイズ150x210cmで、シングルベッドよりかなり垂れ下がり寝返り打っても大丈夫🙆‍♀️

私はヤフーショッピングで見つけました。
日本製より半値で肌触り良さげで洗えるのがいいなと、お試し購入でしたが満足度してます。
厳寒時は工夫して使うつもりです。

シンサレート掛け布団 シングル
蓄熱 保温 洗えるボアふとん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/futon/1sa-272-trkr-k1.html
返信する
追記 (うーちゃんulala)
2024-11-20 07:52:07
>satoko さんへ
>返信というより、新たな質問です。... への返信

本文の中で1000円程お安くと書くも、よくよく確認すると言い過ぎ(^人^)

ポチった日曜限りのネット商品券があり物色してた時に、あの布団が上がってきたんです。
光る君へ見終わってからじっくり検討しようとアクセスしました。
するとたまたまですが、21〜23時限定の1割引クーポンを発見💡
これは買えということだと、口コミも読んで決めた次第です。
結局お値段は、1割引548円引きに加え、貯まってたPayPayポイントなど使用。
残りをカード決済金額が1000円お安くなったに繋がったというわけ。
返信する
Unknown (satoko)
2024-11-20 14:52:48
>うーちゃんulala さんへ
>追記... への返信

早速、分かりやすいお返事ありがとうございました。
クーポン、12月1日のみ1,000円まで値引きというのがありましたが、なんだかアプリのみみたいなので、早くほしいしそのまま買おうかなと思います。ペイペイでも5%は返ってきますしね。
大変助かりました。楽しみです。
返信する
Unknown (satoko)
2024-11-20 15:09:24
>うーちゃんulala さんへ
>追記... への返信

先ほどのコメント、訂正です。
私、12月1日のみなのかと勘違いしていまして、よく読んだら12月2日まででしたので、早速クーポンを使用、お安く変えました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (うーちゃんulala)
2024-11-20 20:44:31
>satoko さんへ
>先ほどのコメント、訂正です。... への返信

らっきクーポンに巡り会えてよかったですね。
買えというサインということにしときましょう。
冬布団と思うとガッカリしますよ。
お値段相応です。
おすすめハードル下げときます 苦笑
返信する

コメントを投稿