![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/103dc22f5b18ea51290e8c961b43d0bb.jpg)
昨日から大阪でも雨降ってる時間多いです。
線状降水帯はかかってないのでまだましですが。
報道映像みてるとあちこちで被害出ているようです。
8月のお盆の時期にこんな天候は経験ないですね。
天気はどうもならんので、自分の身は自分で守るしか。
記録にない大雨とともに、エライことなってるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/39/8f2f3e568da98cc8434dc68543fd96ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/ccb4c550658c9923d79136866d5d1400.jpg)
春の大阪は医療崩壊だと大騒ぎでしたが、現在の東京はそれ以上。
だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/950eab662a2fb11241138eb7c09e5479.jpg)
こういう基準が設けられ外れた自宅療養者が急増中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/ed8216061722230b46a07169370a50c6.jpg)
自動的に医療崩壊に繋がり、制御不能だという言葉発せられて驚きました。
自分の身は自分で守ってくださいって、
天変地異遭遇と一緒ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/757adf7cbf2a197fb90729c5468a80f5.jpg)
意外とコロナ死者数は激減してるようです。
でも新型コロナワクチン接種後に死亡が報告された事例が7月30日までに919事例。
知人の義弟さんが7月下旬に2回目ワクチン接種一週間後に脳血栓で緊急入院。
その二日後8月1日に死亡なので、先の統計919名には入ってないでしょう。
7月17~30日のワクチン接種後の死亡報告事例170件は、同じ期間内に厚労省が報道発表資料で報告した新型コロナ感染後の死亡事例157人よりも多い。
引用元☞こちら
8/13(金) 9:06配信のニュースで206件のコメントも興味深いです。
ご関心おありの方は削除される前にアクセスしてみてください。
★画像追加します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/2db7fad628efaa33e68b5e42b9589cb3.jpg?1628920898)
東京都新型コロナ検査数 8/11
じっさいには万単位でいるはずなんだけど、大阪とちがって検査数はせいぜい8000なので、それを超えることはないです。もし感染者8000人なら100%ですよ。
40~50代の重症者が中心なら死者数が減るのは当然ですが、その分入院期間が長いわけで、今後は自宅待機者の死者数がどんどん増えてくことになると思います。
まあ、ちゃんとカウントすればの話ですが。
けっきょく小池も菅同様、なにもやってこなかったってことですよね。
ちなみに僕はワクチンは打ちません。
またすでにワクチン接種を済ませた高齢者も、あと数か月してもデルタが収束しなければ、ワクチンの効力がきれてどんどん感染死が増えていくと思います。
13日の金曜日。
冷酷な天の川のおつぎは、「大気の川」の出現です。
イタチごっこになるようなら、どこかでワクチンに見切りをつけたらいいのにな、とおもいますが、色んな思惑がありそうです。
もう大本営発表を当にしないで自分で調べて対処しないといけません。
ネットでピンときたら試しています。
現在のところ絶対の信頼は
イベルメクチン(並行輸入、北里大学がプロコトル出してる)
松葉茶
緑茶
納豆
重曹水
8/8なんか3265、8/1も4040、と見えます。
検査数に対しての陽性者数なんだから、数字に一喜一憂したらあかんなと思ってみてました。
重症者数の基準も東京都は厚生省とは違ってて、他府県の数値と比べられない、と去年から言われてましたが未だに変わってないようですね。
基準の違うものを同列で論じられないことは素人でもわかります。
13日金曜日の「大気の川」は日本列島各地で被害続出中。
実は私の体にも驚きの異変が発生し制御不能真っ只中。
これより記録残しておこうと思います。
今までの人生でインフルエンザに数度かかってますが、ワクチンは接種したことないです。
なんか胡散臭いんですよね~
昨夏スパコン富岳で計算したら駆虫薬が効くと出てるのにスルー。
イベルメクチンは去年7月に株買おうと調べたら、米メルク社が扱っててちょうど3社に分社しととこで、どこを買えばいいのかわかりませんでした。
イベルメクチンとかの話題に触れると、てきめん拙ブログのアクセス数が200ぐらい減る。
こんな弱小ブログなのにといつも不可解に思ってきました。
身近な高齢者が2回接種終えて、時に濃厚接種常態になる時があります。
そうした日は夕方から夜に決まってピンポイントの変な頭痛が発生するの、気のせいではないような。
スパイクタンパク質とか、ADEの免疫暴走とか、エクソソームパンデミックの話、筋が通っているように思えます。
陰謀論だと片づけられてますけどね。