厳島神社の境内出て次どこ行くって、
そりゃあ決まってる!
「紅葉の大聖院こちら」の看板目の端に留めて、反対側へ向う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/f73b678d49f78e9edebdf8c509e0a5c0.jpg?1732836966)
次の機会に向けて、紅葉谷公園奥にあるはずのロープウェイ駅確かめようと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/f70c0966c426aed39140b58ccc7b212b.jpg?1732837146)
紅葉はまだまだね。
ここも人いっぱい。
少し先に、ロープウェイ→看板あるも、先は勾配急が目に入る。
戻りは急坂を下るわけで、ウォーキングステッキ不具合だったし。
絵地図じゃなようわからんと毒づきながらも、
怖気つき引き返すことに😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dd/8e098068ca35cff18b1856b4edc9d2b6.jpg?1732837233)
同じような宮島案内絵図を添乗員さんから貰ってました。
その地図では、紅葉谷公園入口から乗場まで15分と記載されてます。
無料バスが20分ごとに運行されるも、小型で乗れるかどうかわからんし。
すでにお昼過ぎて集合まであと1時間。
土産物屋さん無料券で焼きたてもみじ饅頭1個頂いて、
気は心でアイスもみじ饅頭1ひとつ400円(高っ)買って海岸べりでパクつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/31937bc1758c5908b09bad02a771f1d0.jpg?1732837705)
どこもかしこも飲食店行列できてて、若い子らは串物など食べ歩きしてる。
うちらは持参したおかきやパウンドケーキとかでお腹満たしてた。
そしたらやってくるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a4/c1b945787dbdcd6bc6133452cf64f11c.jpg?1732837955)
前から後ろからも🦌🦌🦌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/9e9768dba4be5afc551a3fe846919dc2.jpg?1732837955)
潮が満ち始め大鳥居にはもう近づけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/04dc921a583bd6e3cd7c125da7a6ca89.jpg?1732837955)
13:39フェリーから
バイバイ弥山、また来るね👋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます