おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

爽やかですぅ~

2007年06月01日 | Weblog
札幌はいよいよ初夏らしい陽気になりましたです。
気持ちがいいなぁ~
室内にこもってパソコンとにらめっこしてるなんて、アホ~でございまする。
ってこりゃ、おぢのことじゃ。

人生の第4コーナーに差し掛かり、まもなく直線一気って所まで来ちゃいましたゆえ、仕事なんかしてていいんだろか?
…と思っちゃう今日このごろです。

過日もとある知人が、心臓病で入退院。
「良くなりましたか?」と尋ねたら、「こんどは特殊なすい臓がんです」とのこと。
2月に亡くした母親がすい臓がんだっただけにビックらこいちゃった。

本人は「思い残すことはない」「あと7~8年生きられれば…」などと言っておりましたが、こちらがショック。
人生、いつ何があるかわかりませぬ。

突然、最期へ向けてカウントダウンが始まることもあるのです。
悔いのないようせねばねぇ…

などとしんみりしておるけれど、きょうの兜町の鉄火場は凄いことになっておった。
ようは大暴騰じゃ。
なかでも売られすぎじゃった新興市場、とりわけ4835はどっひゃーな状態。

馬券でもそうだけど、こんなことならたくさん買っておけばねぇ、みたいなもんです。
もっとも下がったりしたら、買わなきゃよかったぁ、となるわけで、なんだかねぇ。
いっつも思うけど、人間、常に欲との闘いじゃ。
強欲ぢぢいになってはいけませんね、そこそこがよろしいようで。

楽しい週末をお過ごしくだされ、ませ、ませ。