数少ない読者の皆さま、おはようございます。
午後から更新すると書きましたけど、またまた変更なのだ。
悪いけど、午前中の更新になりました。
これを世間では「朝令暮改」と批判し、「君子豹変」と褒めたりもします。
スマンことです。
こうなったのは、今朝も薪割りをしたのですが、涼しいのはせいぜい午前8時まで。
朝食を終えた午前8時半には日差しが強く、暑くて外での作業なんぞとてもムリ。
90歳のインストラクター、タキミカさんならいいかしらんけど、ひ弱なおぢは死んでまう。
そんなことで、今朝は午前6時過ぎから7時半ごろまでで作業は終了。
そのあと朝食したり、食器洗いしりして、たただいま8時50分だ。
しばらくは、この時間にブログ更新といたします。
それからパソコンに向かって仕事するのだ。
返す返すもスマンことです。
そんなことで、ただいまの気温プラス20度、お天気は晴れ。
日中の最高気温は24度です。
さて、
デルタがヤバいと言ってたら、今度はラムダだそうな。
なんでもペルーで大流行し、感染者数が200万人超え、死者数20万人に迫る勢い問いからハンパない。
これが南米の選手団とともにドドンとやってくるわけだ。
ラムダはギリシャ文字の11番目ですけど、14番目には「クサイ」というのもある!!
このままだと、あれやこれやが東京五輪でミックスされて、東京発の変異株、「クサイ株?」とでもなるのか?
ここはどうでもいい話ですけど、笑えない事態が起きるのか、無観客の静かな五輪となるのか?
1カ月を切った前代未聞のオリンピックは刻一刻と迫ってきた。
「♪やめられない止まらない」かっぱえびせんみたいな五輪の行方に大注目でござる!!