おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

その後どうなった?「旧統一教会の解散」

2023年04月30日 | Weblog

雨降りの朝です。

ただいま午前6時半。

気温は二桁のプラス10度で、きょうは17度まで上がるという。

きのうの予想最高気温は18度でしたが、日中は22度にもなった。

スーパーで見かけた外国人は半そでTシャツ姿だった。

ですが午後からは曇り、ぽつぽつ雨も降って気温も急降下。

それでもストーブを焚かない夜でした。

さて、

安倍晋三さんが殺害されたのをきっかけに、旧統一教会は解散に至るもんだと思っておりましたよ。

週刊文春特大号によると、3月にも解散請求するとみられてましたけど、さっぱりその気配がないというのだ。

旧統一教会との関係を断絶し、史上初の質問権の行使に踏み切ったのが岸田文雄総理だ。

ですが、統一地方選や補選があって、何やらムニャムニャだという。

世論調査でも「解散請求すべき」は8割に上るというのに、一体全体どうした???

すっかり存在感のない立憲民主党も、いつまでも「うな丼」なんぞで大騒ぎしてる場合ではなかろうと思う。

週刊文春によるとすっかり追い込まれたはずの旧統一教会は「勢力を回復しつつある」というから穏やかでない。

5月7日には韓国で合同結婚式が開催予定でニッポンから600人前後が渡韓するそうだ。

ですが岸田さんはこの件に関し「官僚に丸投げ」で自ら前に動かそうとしていないという。

そもそも、この宗教は反日思想を掲げ、ニッポン人からカネを巻き上げるというトンデモ宗教。

そんな怪しい宗教団体に、ニッポンの保守と称する皆さんがおんぶにだっこしておったわけで、こんなもん放置しておいていいのかって話なのだ。

旧統一教会が、このままうやむやではどもこもならん。

教団が延命して、国民になにかいいことが一つでもあるか???

岸田さんよ、しっかりしてもらわんとどもこもならんのだと申しておきましょう。


サクラ咲く

2023年04月29日 | Weblog

どんより曇り空の午前6時半。

気温は現在プラス10度ですが、日中はプラス18度にもなる。

いよいよご当地もサクラの季節到来だ。

そんなことで、

さっそく外に出てお隣のサクラを撮ってまいりました。

きょうのところは花も数えるほどで「開花宣言」程度。

すっかり薄着で外に出たので、ぶるぶる震える寒さだった。

北国の春は甘くない。

そんなこんな、きょうは朝からあれやこれや忙しい。

おかげさんで当ブログはこれまで。

数少ない読者の皆さま、スマンことです!!

懲りずにまた来てねぇ~


北海道は新型コロナ患者が増加傾向

2023年04月28日 | Weblog

まもなく午前6時。

気温は零度ですが、スカッと晴れのお天気だ。

きょうは曇りの予報で最高気温14度の予想だ。

我が家周辺の雪もほぼ解けてなくなった。

クロッカスも、勿忘草も、スイセンも、クリスマスローズも咲いた。

過日、お隣のサクラがほころんできたとテキトーに書いたけど、実は開花が遅れております。

ご当地のサクラはいつも通り大型連休中になりそうだ。

そんなこんな、

いつもの春がやってきて、心も踊る昨今ですが、道内では新型コロナウイルスの感染が増加傾向だという。

今月10日ごろまでは、1日300人とか、多くても500人だった。

その後600人台になって、いまでは1000人を超える日も出てきた。

きのうの発表では、先週の木曜日に比べて220人増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回っているそうな。

来月8日には新型コロナは5類に移行し、医療費は全額負担から一部自己負担になる。

感染者の発表も毎日から週1回になる。

無料検査もなくなれば、宿泊療養施設もなくなる。

一方、ウイルスが消えてなくなるわけではないのは確かだし、大型連休には海外への旅行客も増加する。

なんとか感染しないでいたいと思うけど、どうだろか???

 


スイセンが咲き出して「七つの水仙」を思い出す…

2023年04月27日 | Weblog

スカッと快晴の朝だ。

雨上がりで気持ちがいい。

気温は午前6時現在、プラス2度と寒いほどだ。

きょう1日こんなお天気で、気温はプラス11度まで上がるそうな。

写真は、この時期にお目見えするスイセンだ。

これが敷地内に咲き出すと、「春だなぁ~」と感じ入る。

その昔、フォークソングって歌が流行ったことがある。

「ザ・ブラザーズ・フォー」というアメリカのバンドがあって、「七つの水仙」という歌が当時の若者たちを魅了した。

PPM(ピーター・ポール・アンド・マリー)やジョーン・バエズなんて方のフォークも大流行りした。

校内のあっちにもこっちにフォークバンドができて、コピーに始まり自作自演で歌い出した。

1960年代後半は「カレッジフォーク」なんて言葉もできて、高校生や大学生のフォークバンドが雨後の竹の子状態だった。

時は高度成長期、フォークにはまるのはどっちかというと、裕福ないいとこのお坊ちゃん、お嬢ちゃんだった。

おぢはそれを横目にビートルズなどにはまっておりました。

懐かしいアホンだらな青春の日々でした…


「ChatGPT」使ってみましたぁ~

2023年04月26日 | Weblog

しとしと雨の朝です。

気温はプラス6度で室温は20度。

でもなんとはなし、薪ストーブに火を入れた。

日中の最高気温は12度の予想だ。

写真はきのうスタートしたチェンソーによる「玉切り」だ。

2時間に満たない作業でしたが、太いのがけっこうあって往生した。

中には一人で動かすことなど到底ムリな極太も発見。

途方に暮れっちゃったりもしております…

ところで、

世間ではチャットGTPとかいうもんが、たいそう話題だ。

とりあえず登録してみた。

Introducing ChatGPT (openai.com)

でもって、「ニセコのおぢ」について聞いてみたらこうなった。

>「ニセコのおぢと」という言葉は、北海道のニセコ地域に伝わる方言で、「ニセコのおじさん」という意味です。

>一般的には、地域に長く住んでいる年配の男性を指すことが多いようです。

>また、「おぢと」という表現は、親しみや好意を込めた呼び方としても使われることがあります。

ChatGPTの世界では、「ニセコのおぢ」まったく無名だった。

さらに「ニセコ地域に伝わる方言」と口から出まかせするのには、ちょっと驚いた。

勝手に方言にしてもらっても困るけど…

でもって「ブログ ニセコのおぢ」と質問を変えたらこうなった。

「ああ、ありがとうございます。ニセコのおぢさんというブログは、北海道のニセコ地域についての情報や観光スポット、グルメ情報などを提供する人気のブログの1つです」

「ニセコ地域についての情報や観光スポット、グルメ情報などを提供」した記憶はあんまりない。

おまけに「人気ブログの1つです」と最大級のベンチャラまで…

ではありますが、こういうの、あっという間に進化する。

思い出してみてくださいな。

いまやごくフツーに使うデジタルカメラの出始めたころ。

「あんな画質では使えない」「やっぱ印画紙でしょう」とかなんとか、マニアは申しておった。

それが瞬く間に画質が向上し、あっという間に世間は完全デジタル化した。

ChatGPTの進化は、たぶんもっと早い。

いよいよ高齢者は追いつけない。

…って書いたけど、「ChatGPTだぁ~ だからどうした!!」とも思う昭和丸出しで居直るニセコのおぢだった。

スマンね!


薪割りがスタートする

2023年04月25日 | Weblog

まもなく午前6時になるところ。

スカッと晴れのお天気で、気温はマイナス3度だ。

きょう一日、こんなお天気らしく、最高気温はプラス13度の予想だ。

どうやら日中は作業日和、きょうはチェンソーを取り出して「玉切り」することに。

恒例の薪割り作業がいよいよスタートだ。

そんなこんな、

我が家の周囲に写真の「勿忘草」が咲き始めた。

先年亡くなった高校時代のマドンナ「ノンちゃん」からいただいたものが増えに増えたのだ。

これから敷地内のそこら中に咲き出すことになる。

札幌市北区にあった、嫁ぎ先の自宅を売却する際、庭にあったあれやこれやの植物をいただいたうちのひとつだ。

ほかは消えてしまったけど、これだけ増え続けております。

ノンちゃんは、東京女子美術大学を卒業し、まもなくお見合いで結婚して、同期の男子はこぞって仰天した。

後半生はがんと闘う日々だった。

おぢがご当地に移住してからは、年に一度、特産のジャガイモを届けるだけだった。

亡くなった年の9月にも、ジャガイモを届けに行った。

寒い日でしたが、マンションの上階から降りてきて、クルマで待っていたハニーさんにも、にこやかに挨拶した。

ハニーさんも彼女のファンだった。

「がんとは一生付き合う」みたいな会話をしたのが最期。

亡くなったのはその年の12月だった。

勿忘草が咲き出すと、旧姓坂部紀子さんを思い出す…


脳が老化しない人は脳にいい言葉を使う…

2023年04月24日 | Weblog

久々「朝のEテレ体操」を終えたところ。

体を動かすのはやっぱ気持ちがいい。

そんな午前6時36分の気温はプラス2度だ。

ところで、

21日の「羽鳥モーニングショー」は御覧になりましたかぁ???

おぢはたいしたふむふむした。

なんでも、脳にいい言葉を使う人は「脳が老化しない」というのだ。

例えば、「疲れた」と言った瞬間に、疲れたイメージが脳に出る。

その結果、疲れたようなパフォーマンスになり、実際、本当に疲れたような状態になってしまうというのだ。

そんなマイナスの言葉は以下の通り。

「疲れた 嫌だ 運が悪い 難しい わからない 無理 もう年だから 時間がないから」

「あの人のせいだ あの時はよかった ~しなければならない 体力がない 気力がない いつも私は~ みんな~と言っている  面倒くさい」

こういう言葉、こうやって列記するだけで、気持ちがどんよりする。

なので、こういう言葉は使わないのが一番だという。

とはいえ、人間ですから使うこともあるか知らん。

そんな時は、「でもの法則」というのがあるそうだ。

もし「疲れた」と言ってしまっても、そのあとに「でも元気だ」というと、いいイメージが脳に残るというのだ。

ちょっとぉ~「でも」でも「デモ」でも、こんなのお安い御用ジャン!!

いくらでも「でも」使っちゃいますぅ~

さらに、脳に最高にいい言葉があるとも。

それは、なんと「ありがとう」だ。

あるマラソン選手は、レース前半、「最後まで持つかな大丈夫かな」と不安だった。

ですが、後半に心の中で「ありがとう」とつぶやくと、なんと!! タイムが伸びたというのだ。

世間の皆さま、ことほど左様、プラス思考、プラスの発言が脳にいいのだ。

そんなおカネも手間もかからんで脳が老化しないなら、いうことなし!!

ということで「数少ない読者の皆さん、でも、ありがとう」とつぶやくおぢだった。

なんかいいねぇ、、、これって!!


トイレの換気扇を交換した

2023年04月23日 | Weblog

午前5時50分になるところ。

晴れてますが、デッキは濡れていて霜でも降りたようです。

気温はプラス3度できょう日中も7度までしか上がりません。

絵にかいたような三寒四温の日々です…

そんなこんなのきのう午後、

ネット購入した「トイレの換気扇」が届いた。

なので、そそくさと古いものと交換、作業は30分ほどで終了した。

いまから約30年前、我が家が新築だったときから使い続けてきたトイレの換気扇、ここ数年、ガーガー喧しい音を出すようになり気にはなっていた。

過日、品番を調べてパナソニックにメールで問い合わせし代替品を教えてもらいました。

親切な対応でした。

ではありますが、これをうのみにして購入すると、値段は3万円にもなった。

そこでしばらく放置することに…

先日、ネット上であれこれ探したら7500円程度で買えちゃうと判明してソッコーご購入。

その品がきのう届いたわけ。

古いものを取り外しチャッチャと交換した。

先年交換した温水ボイラーに比べたら、あっという間の作業だった。

新品は、なんと!! 便座についてる匂い消しの換気扇よりも音が小さくなったから驚いた。

30年経っても動く換気扇はすごいけど、30年も経つと「静かな換気扇」ではいられない。

換気扇ですら30年も経つと喧しくなる。

人間も70年やってれば、「喧しい!!」と言われても、言い続けたいこともある。

最近は多少は丸くなったニセコのおぢですが、古い換気扇並みに少し喧しくしようかとも思う日曜の朝だった。

「おぼしき事言はぬは腹ふくるるわざなれば」と枕草子の吉田兼好さんも言っておる。

言いたいことは我慢せず、「ほどほどに…」毒をまき散らそうかと思う。

元気でスマンね!!

 


「ニッポンは再エネで自立できる」とドイツ政府高官

2023年04月22日 | Weblog

未明にかけてゴーゴー唸るような強風が吹き荒れた。

午前3時半に目覚めてから眠れず、収まって爆睡、すっかり二度寝してもうた。

おかげさんで体調もイマイチでござる。

現在は穏やかな曇り空、気温はプラス3度。

きょうはこんな天気で夕方には雨だそうな。

最高気温も一桁プラス7度の寒々した一日になりそうです。

さて、

ニッポン政府は去年、閣議決定だけで勝手に原発政策を大転換した。

国民の声など全く聞かんかった。

一方、ドイツ政府は2011年の福島第一原発の事故を受けて脱原発に大きく舵を切った。

そして先日、とうとう最後の原発が停止した。

12年の時を経て、完全に脱原発を実現したからたいしたもんだ。

現在は電力の約5割を再生可能エネルギーで賄って、原発大国のフランスにも電力を輸出しているそうだ。

さらに2030年までに電力の8割を再エネで賄う計画だという。

そのドイツの高官は、先日札幌で開催されたエネルギー問題を話し合うG7閣僚会議でこう述べておる。

「日本は再エネで自立できる」

ドイツ経済気候保護省のパトリック・グライヒェン次官はこういう。

「新しい原発を作るのは高くつきますし、建設に非常に時間がかかります」

「気候危機と戦うには遅すぎます。原発はリスクを伴う技術です」

「事故によるメルトダウンの危険性や核のごみの問題もあります」

まことにごもっとも!!

さらに、

「日本は多くの資源に恵まれた国です。日本は化石燃料を輸入する必要はありません」

「風力、太陽光、地熱のような再生可能エネルギーで、日本は将来的に自立できると思います」

「これほどのポテンシャルがあるのですから、ぜひ日本もドイツと一緒に先頭に立ちましょうと言いたい」

賢いドイツのグライヒェンさん、その通りなのだよ。

そもそも、原発による大事故を引き起こした我がニッポン国こそ、脱原発の先頭を走るべきだった。

こんなこと、あたり前田のクラッカーじゃんと思うけど、岸田のおっちゃんを先頭に、ニッポン政府はドイツとは真逆に政策を大転換した。

ありゃりゃでトホホな国になったもんだと呆れかえるニセコのおぢでした。

バカも休み休みにしていただきたい!!


生まれて初めて、高級なパンツを買っていただいた

2023年04月21日 | Weblog

午前5時半になるところ。

晴れてはいますが、少しモヤッとしたお天気。

どうやらまたもや黄砂でしょうか???

ただいまの気温プラス3度で、日中も一桁プラス9度の予想だ。

寒そうだなぁ~

写真はまもなく誕生日を迎えるおぢのプレゼント。

ハニーさんからいただいた「モスコヴァ」のパンツだ。

プロサーファーが設立した会社だそう。

「誕生日にほしいものないの?」と聞かれたので、1枚5500円もするおフランスのパンツを2枚お願いしたのだ。

パンツはせいぜい4枚ぐらいしかないけど、いずれも1000円前後のお安いものばかり。

一度は高級品を履いてみたいと思っていたので買っていただいた。

フィット感もよく、蒸れないそうで、耐久性もあるとか。

だけど、ちょっと生地が厚くて夏はどうかと思うけど、それにしても嬉しい。

たぶん、一生ものでしょう…

貧乏人の子なのに、十代のころはVANとかJUNの服を着た。

サラリーマン時代のスーツは延々と「Jプレス」だった。

ボタンダウンのシャツにレジメンタルタイという「アメリカントラディッショナル」

セミリタイアしてからは、アウトドア専門の「ノースフェース」か、ちょっとお安い「モンベル」が中心。

最近は「ファイヤーフォックス」がお気に入りだ。

どれもこれも「アウトレット」のお店で2~5割引きのものを購入する。

「いいものを長く」が節約につながるとおもっている。

これは高校時代、金持ちの旧友が祖父が着ていたというスーツを「仕立て直し」して着ていたのがきっかけ。

「英国製の紳士服は孫の代でも着ることができる」ってことにビックリ。

「ホントの金持ち」とはそういうことかとも思った。

なので安い服はあまり買わんかった。

その後はちゃんと「ユニクロ」も買いました。

「安もの買いの銭失い」もずいぶんしたってこと。

ですが、ハニーさんは15年以上前に購入した「ノースフェースのカッパ」をいまも作業用に愛用しております。

そんなこんな、これからも「モンベル」「ファイヤーフォックス」「ノースフェース」のアウトレット製品で生活する。

残りの人生は「お気に入り」限定だ。

「いいものを長く」は貧乏人にこそ必要ってことだワン!!


なんと!!パソコンは自力で回復し、2024年冬に焚く薪もやってきた!!

2023年04月20日 | Weblog

目覚めが早くて、ただいま午前5時前だ。

晴れのお天気ですが、予報によると夜には雨らしい。

気温は零度と寒いけど、日中はプラス12度まで上がる。

世間のサクラは空前のスピードで北上中ですが、我が家のお隣のサクラはというと、ようやくほころび始めたところ。

しつこいようだけど、豪雪ニセコは一筋縄ではいかないのだった。

そんなこんな、

きのうは午前中いっぱい、なんとか自力でパソコンを回復できないかと悪戦苦闘した。

いつものようにパソコンを立ち上げようとしたら、NECのマークが出て、その次に、なぜか海辺のオットセイの映像に切り替わる。

そこからパソコンは、ウンともスンとも言わなくなって、マウスも動かず、おぢは頭を抱えた。

「なんでオマヌケなオットセイよ?」とプンプン。

頭が大混乱する中、「そうだ!!ネットに聞いてみよう!!」と気が付いて、ハニーさんのパソコンからNECのホームページを検索。

そしたら、ようやく解決策らしいものにぶち当たった。

なんでも、一度コンセントを外して電源を切り、パソコンを再度立ち上げる。

その際にNECのマークが出たら、そこで「F2を連打してください」というのだ。

戦闘ゲームか?

そしたら、なんと!! ドアホウなオットセイの画面が突如として切り替わった。

「BIOS設定変更方法」という見慣れぬ画面が出て、この画面からなんだかんだ指示に従って操作すると、なんなく解決。

こんなこと知らんがな!!

ここにたどり着くまで、文科系のおぢは数時間を費やした。

それでもパソコンは自力で復活、メデタシメデタシと相成った。

これだけでもう祝杯ものだった。

そして午後、

写真のどでかいトラックに「追い上げ材」と呼ばれる、これまた太くてどもこもならんけど、お安い、いつもの薪がやってきた。

残念なのは、去年まで一冬分の薪は4万円に満たなかったけど、これが5万円を超えたこと。

一気に1万円超の値上げは痛いけど、灯油や電気による燃料代に比べれば屁みたいなもんだ。

もっとも、これからチェンソーで切って、割って、積んで、薪小屋で乾燥させるという、一連の肉体労働が控えておる。

あっ!! その前に薪小屋で乾燥させていた一冬分を床下の取り込む作業も待ち構える。

そんなこんな、まもなく薪と格闘し、雑草とも闘う日々がやってくる。

突如発生した理解不能の事態もあって、気分は最悪でしたけど、これを自力で乗り切ってからは気分も爽快。

ようは上杉鷹山さんのお言葉「為せば成る 為さねばならん何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」ってことだった。

もうすぐ72歳になろうというじーさんですが、なお進化を続けるのだった。

数少ない読者の皆さん、頭もそこそこ元気でスマンね!!


またもパソコン故障で大ピ~ンチ!!

2023年04月19日 | Weblog

午前6時半を回っております。

ぽつぽつ雨の降る朝。

気温はプラス4度です。

今日は曇り一時雨のお天気、最高気温プラス8度の予想だ。

そんなこんなの朝ですが、おぢのパソコンがまたも故障した。

なにしたわけでもないのに、昨年末に故障し、びっくり仰天、まっさらになって戻って以来のトラブル。

さっぱり立ち上がらないのだから困る。

なので、ただいまハニーさんのノートパソコンをお借りして作業中だ。

ということで、気持ちがなんともおちつきません。

朝食後はNECに電話したりあれこれせねばならん。

考えただけでうっとおしい。

読者のみなさん、羊蹄山でも眺めてくださいな。

むしゃくしゃして「パソコンのバカ!!」などとつぶやくニセコのおぢだった。

う~ぅぅぅぅ、、、


ひざの痛みには「お皿のストレッチ」

2023年04月18日 | Weblog

休肝日明けの午前5時。

スカッと青空の朝だ。

気温はマイナス5度、デッキには霜。

札幌ではとっくにサクラが開花したというのに、ご当地ではまだつぼみも膨らんでないのよ。

道北の稚内では季節外れの大雪だったとか…

一朝一夕に行かない春でござる。

ところで、

きのうは「チェンソーのメンテナンスだ!!」とか大言壮語したけど、外があまりに寒く結局、引きこもり。

ぼーっと室内で過ごすアホンだら老人と化した。

きょうは晴れのお天気で最高気温も12度まで上がるとか。

きょうこそ、あれこれ作業ができそうです。

そんなこんな、

「ひざの痛みが30秒で消える…!」という週刊現代の記事をご紹介だ。

これには続編もある。

以前、NHK「がってん」でも放送しておりました膝のお皿のストレッチを再度ご紹介します。

記事によると、ニッポン全国で約1000万がひざ痛に苦しんでいると推定されるそうだ。

しかも65歳以上の高齢者にいたっては約3人に1人が、ひざに不調を感じているというから一大事なのだ。

その解決法は以下の通り。

これを30秒繰り返す。

だまされたと思って毎晩していただきたい。

就寝前ストレッチとヨガの際に、おぢも実践中だ。

早い人で翌朝には痛みが胡散霧消するからびっくりなのだ。

特に「お皿ゆらし」というか、お皿のストレッチは効果抜群。

痛い方のひざを上下に動かすと、明らかに動きが悪いのだ。

「そんなこと言われてもよくわからん」とかいうかしらんけど、痛い方と痛くない方をやってみるとその差は歴然。

痛くない方はすいすい動くけど、痛い方はそうはイカキンなのだ。

ぼーっとテレビ見ている間でもできるので、チョーお勧め。

ひざの痛みがなければ、ウオーキングも階段の上り下りも快適ですから筋肉増強に大いに役立つ。

筋肉が増えれば基礎代謝も上がるから肥満も回避できる。

また筋肉にはストーブの役割もあるので、女性は「冷え性対策」にもなる。

かつては「エンピツより重いものは持ったことがない」インテリがいいとされたけど、どっこいそんな筋肉量では長生きできないというのがいまどきの世間常識。

元近大で現順天堂大の谷本道哉准教授が「筋肉は裏切らない」と申しております通りなのだ。

賢い当ブログの読者は、ひざの痛みを解消し、「春の散歩」からスタートしてみてはいかがかな!?

 

 

 


まもなく薪が到着する

2023年04月17日 | Weblog

朝のルーチンをこなして、ただいま午前5時半。

気温は零度、予報ではきょうは雪か雨だ。

そうこうしているうちに、雪がチラついてきた。

日中の最高気温もプラス3度に止まる。

寒々した一日になりそうです…

そんなこんな、

「水曜日に薪を届けます」と先日連絡がきた。

2024年の冬に焚く薪です。

なのできょうはチェンソーのメンテナンスをすることに。

ゴロンゴロンとどでかい材を安全に玉切りするには、しっかりチェンソーの準備をしないといけません。

これまで30年もチェンソーを使っていますけど、一度もケガをしたことがない。

もっとも、ケガすれば命にかかわるのがチェンソーの怖いところ。

分解して、空気を圧縮するコンプレッサーで汚れを吹き飛ばし、グリスなどの油を差す。

不具合があれば、部品をお取り寄せする。

いつも「円陣」という会社のホームページから購入する。

愛用の「ハスクバーナ346XP」は、ステッカーみたいなどうでもよさそうな部品まで、購入可能なのが嬉しい。

なので、何年たっても安心して使えるわけ。

そして、チェンソーの刃「ソーチェン」を新しいものに交換。

燃料を入れて試し切りして終了だ。

そんなこんなで、まもなく重さ7キロのハスクバーナが大活躍する。

夏は薪割りと草刈り、冬はスキーに除雪。

田舎暮らしはあれこれ忙しい。

加えて今年は薪小屋の塗装もせねばならん。

体の動く限りこの生活を維持したいけど、いつまでできるかは、「精進」次第。

たんぱく質をしっかり摂取して、必要な筋肉をキープしないとならん。

大谷翔平さんの爪の垢ほどの努力はしないと、田舎暮らしの第一線では生活ができない。

「夏も頑張るぅ~」と心に誓うニセコのおぢだった。

 

 


人生いろいろ…

2023年04月16日 | Weblog

ちょうど午前5時。

未明から断続的に雨降りだ。

気温はプラス4度で、きょうはこんなお天気らしい。

最高気温も一桁、プラス9度と肌寒い一日だ。

そんなこんなの先日、

東京の旧友が中古のベンツを駆って今年も北海道にやってきた。

この10年、毎年欠かさず、いま時期クルマでやってくる。

途中、青森などのサクラ見物しながら北上してくるのでしょう。

この間「外出を控えましょう」というコロナ禍の真っ最中も、ニッポン政府の要請を全く無視。

ほぼ同じパターンで行動しておりました。

いわゆる基礎疾患を抱えた高齢者ですから、あれこれ心配したけど、口癖は「大丈夫だぁ~」と、すっかり志村けん。

いうところの「正常性バイアス」ってことでしょうか?

いずれにしろ、やたら元気なのだ。

そして、いつものように夕方に来て、翌々日の朝には出発するという、2泊2日の短期滞在でトットと札幌へ。

この間、話したのは近隣のラーメンが旨かったということぐらい。

メタボで糖尿病予備軍、そこに睡眠時無呼吸症候群で腹部大動脈瘤の爆弾抱えてラーメンなのだ。

中華料理もから揚げも頻繁に食べるらしい。

「健康のためなら死んでもいいおぢ」にしたら看過できない暴挙だけど、本人は馬耳東風だ。

このあと、小学校の同級生と生まれ育った町でカラオケの宴会だと嬉しそうに話しておった。

基本、丈夫な体にできているらしい。

人間は生き方も食習慣も、容易には変えられんってこと。

だから「生活習慣病」と呼ばれる。

正常性バイアスには感嘆するばかりのおぢだった。

いずれにしろ「人生いろいろ」ってことですかね!!