おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

炊事遠足をご存知か?

2008年07月31日 | Weblog


朝7時の気温はプラスの16度。
朝の気温が毎日1度づつ下がってます。
いよいよ秋の訪れでしょうか?

どこぞのTV番組で、
「他人の家でご飯を炊こうとして逮捕」って話を放送してました。
電気代が払えず、炊飯器を他人の家に持ち込んで焚こうとして、家宅侵入未遂で逮捕された、のだそうだ。

たきぎを拾ってきて、火をおこし、鍋でご飯を炊くなどということは出来ない時代なのですなぁ。
…としみじみいたしました。

北海道には「炊事遠足」というのがありまする。
本州にはないそうで、北海道の専売特許でござります。
どんな遠足かというと、川原などへ行って、そこの石なんかを使ってかまどを作り、そこで料理をするのです。

おぢも小学校のころ体験いたしました。
たいていは5~6人程度の「班」に分かれて、それぞれメニューを決めて男女にかかわりなく調理をするのです。
もっとも、かまどを作り、火をおこすのはたいてい男子の仕事ではありました。

メニューはというと、カレーライス、豚汁ってことろが定番。
なかにはチキンライスとかオムライスとか凝ったメニューもありました。
それでもご飯を炊くところから始まるのですから、中には昼を過ぎても食べられない班もあって、悲喜こもごもなのでござります。

話は戻りますが、
そんな経験をしているわけですから、電気がなくても、おぢの世代はお茶の子さいさいでご飯が炊けるのです。
少なくとも、他人の家の電気を盗もうという発想にはなりませぬ。
でも、都会の場合は、たきぎもなければ、七輪やコンロもないもんなぁ。

電気がなければ、ご飯は炊けないことになっちゃった。
「ライフライン」とはよく言ったもんです。
とにかく便利なこの時代は、ライフラインと呼ばれる電気、水道などのインフラが支えておるのじゃね。

逆にいうなら、ライフラインが破綻すれば、ソッコー生きていけなくなるチョー不便社会なのじゃ。
危うい社会じゃねぇ。

ところで、数年前のことじゃ。
ある旧友が家を新築し、庭で飲み会を催すことになりました。
パーティーなどと言う気のきいたものではありません。
あくまで飲み会なのじゃ。

で、ピカピカ新築の庭には、レンガ造りのバーベキューコーナーがしつらえてありました。
ここで、あれこれ焼いて楽しもうという算段だったのです。

遅れて旧友宅に着いたおぢはあ然、呆然。
なんといい親父が揃いも揃って火をおこせないでいたのです。
バーベキューコーナーには、燃え尽きた新聞紙のかたまりが黒く残っているだけなのじゃ。

どうやらおぢが来るのを待っていた気配。
炊事遠足を経験してきた我々世代だけど、残念ながら、ご飯炊くのに電気を盗もうとした親父とおんなじ状態なのでした。
いまの若者を憂うことが多いようですが、中高年も五十歩百歩なのじゃ。
「目くそ鼻くそを笑う」状態なのでござります。

炊事遠足、ニッポン全国の小学校でしたらいんでないかい。
火をおこして、ご飯を炊く。
ニッポン人の基本だと思うけどね。








秋の風

2008年07月30日 | Weblog

午前7時の気温は、プラスの17度。
きのうよりも涼しいことになっていて、そこはかとなく、秋の気配でござります。

きょうは真狩村で「ハーブ豚まつり」が開かれます。
平日開催なもんだから午後4時スタートだそうです。
どんなもんか行ってみますです。
ハーブ豚がイベリコ豚みたいなチョー・ブランド豚に育つといいのですがね。

今週末はニセコ町、倶知安町でそれぞれお祭りが行われます。
人口減にともなって、どこの地方のお祭りも寂れる一方ですが、人をひきつける工夫もあんまりないような気もいたしまする。
もひとつ魅力的な工夫がほしいところです。

そんなこんなで、北海道はこれから秋へ向かうのです。
なんともいい季節じゃ。
いまや灼熱の亜熱帯と化した本州にお住まいのお方には、まことにご苦労様。

おぢはこれからチャコちゃんを病院へ連れてって、そのあとは草刈りでしょうかね。
田舎暮らしは、のんびり、ゆったりです。
ボケないか、心配だなぁ、、、



「動物好き」になんかなるもんかぁ…

2008年07月29日 | Weblog


朝方、寒くて目が覚めましたです。
タオルケット1枚で寝ていたもんで、ブルッときちゃいました。
ちなみに午前7時の外気温、プラスの19度。
よい天気ではありますがね。

我が家のネコのチャコちゃん、少しずつ弱ってきておりまする。
痛み止めの薬を飲ませないと、食欲が落ちて、動きも鈍いのです。
ですからハニーさんは心を鬼にして、薬をチャコちゃんの口に押し込みます。

だけどこのニャンコ、これがまぁ、大暴れして嫌がるのじゃ。
なかなか飲んでくれません。
なもんだから、こっちも知恵を絞りました。

いまは二人がかりで飲ませます。
まずはチャコちゃんを座布団に乗せて、下半身のほとんどを座布団でくるみます。
それをおぢが後ろから支え、ハニーさんが口をここじ開けて薬を押し込むのじゃ。
両手両足は動かせないので、首を振って嫌がること、嫌がること。

でも、なんとか、かんとか、無理やり飲み込ませます。
ちょいと辛い作業です。
でもねぇ、30分もすると食欲が戻ってきて、パクパク食べてくれるのです。

人間もそうですが、食べてるうちが花。
食べなくなったら終わりです。
いまは一日一度の投薬ですが、これからは2回になるのでしょう。

なんだかしんどいです。
「家族に病人」がいると、ちょっぴり気も滅入ってきます。
それにしても、この年になって生まれて初めて父親でござります。

ただし、ネコの父。
まさかまさか、ネコと川の字になって寝るとは…想像だにしませんでした。
朝、何かが鼻をくすぐります。
これがネコのシッポ!!

シッポで顔をなでられるとは、舐めておるのかねぇ。
くすぐったいやら、メンコイやら、どうにも複雑な心境なのじゃ。
はまっちゃったかねぇ、ハニーさんの陰謀に…

うだうだな日曜日

2008年07月28日 | Weblog


予報どおり、雨の朝になりました。
細かな雨が降っております。
なかなかよい天気が続きません。
暑くもなく寒くもない、ってことでいい夏なのかもしれませんね。

きのうはハニーさんが仕事に行きましたので、おぢはうだうだ過ごしましたです。
テレビ見ながら、うだうだゴロゴロしておると、身体のあちこちが痛くなったってきたので、草刈りをいたしました。
ではありますが、これもうだうだの草刈りで、30分ほどで中止。

どうにもこうにも、うだうだなもんだから、「少しはシャキンとしなきゃ!!」と思い立って、プールへ行きました。
お近くのアルペンホテルのプールは、ガランガランで人がおりません。
う~ん、静かで人はいないし、まことに気持ちがいい。
夏はプールじゃね。

で、ここでもほかにお客がいないもんだから、さっぱりテンションも上がらず、結果、うだうだ泳ぎました。
うだうだ、うだうだ、千メートル。
千メートル泳ぐのに、32分もかかりましたです。

明らかに体力、筋力の衰えですね、トホホじゃぁ。
で、プールに入る前に買ってきた週刊文春をプールサイドで読みながら、またもやうだうだ。
「財界三首脳が憂国の緊急提言」で、伊藤忠商事会長の丹波宇一郎さんのご意見にまったく同感いたしました。
詳しくは今週号の週刊文春、読んでね!!

うだうだ週刊誌を読んでから帰宅。
またもやうだうだテレビ見て、週末恒例の「粉モノ」は、お好み焼き。
ビールとお好み焼きでうだうだ飲んで、食べて。

こんなにうだうだでいいのかなぁ~
そして、今朝もうだうだブログ書いてますぅ、、、
ホントはハニーさんと旅行にでも行きたいのですが、がんを患っておるネコのチャコちゃんがいるしねぇ。

ってことで、しばらくこんなうだうだ生活が続くのでござります。
ちょいと退屈だけど、忙しくて身体壊すよりいいかも、な日々なのじゃ。
スマンね!!



ルーキーズ

2008年07月27日 | Weblog


今朝も爽やかでござります。
気持ちがいいぞぉ!!
小鳥のさえずりも耳に心地よいですぅ~

きのうはTさん宅の基礎工事を見学してきました。
作業は順調に進んでおりまする。
ログの組み上げが楽しみじゃね。

午後からは、ハニーさんとご近所をドライブいたしました。
夏休み入りして最初の週末、観光客やらで大混雑!?
と思ってましたが、ニセコのミルク工房周辺には人影があんまりいませんです。
ニセコの道の駅も平日とさほど変わらぬ人出。
国道の交通量も平日並み。

ってことで、ありゃりゃぁ、、、
おぢには関係ござりませんが、道内の観光地はいずれもこんな状態なのでしょうか。
つまりはガソリン高騰のあおりを受けて、庶民こぞって外出を控えたってこと?

札幌にお住まいのお方なら、市内のデパートやらファクトリーやらお近くのスーパーへ。
出かけても、せいぜいが近くの大浜海水浴場あたりでしょうか。
ガソリン高騰は、ありとあらゆる産業、経済に影響しておりまする。
怖いよぉ~

夜、TBSの熱血野球ドラマ、ルーキーズの最終回を見ましたです。
いまどきのお方にも、こういう熱血ドラマがウケておるようじゃ。
もっとも、おぢ世代はこういうの大好き!!

古くは「巨人の星」の時代から、好きなのよねぇ「熱血」とか「青春」とか。
あの60年代、「青春とはなんだ」「これが青春だ」「飛び出せ!青春」とかなんとか、いろいろありましたです。
内容はまったく覚えていないけど…

それでも、たいていはカッコいい熱血教師がいて、ちょいワルの生徒がいて、マドンナ女生徒がいて、ってパターンでした。

今回のルーキーズの特徴はというと、このマドンナ様がいないのじゃ。
マネージャー役のおねーちゃんも、なんだかなぁ~って感じの地味なねーちゃんでさぁ。
ただし、主役の野球部あんちゃんたちは揃いも揃ってイケメンなのじゃ。
視聴者のターゲットは、最近のいうことろの「オネーマンズ」?昔オカマといってたお方向けなのかぁ?
もちろん、そんなことはござりません。

いい男がこれだけ揃った番組も珍しいかもね。
ジャニーズ・タレントが凋落傾向というけれど、「イケメンにーちゃんはジャニーズだけじゃない」ってことのようです。

それにしても、「熱血青春」はいいのぉ。
いつの時代も汗と涙が似合うのが青春なのじゃ。
てことで、おぢもこれから外で作業をして、たっぷり汗をかくのじゃ。

いいねぇ爽やかで。
と思ったけど、「汗かいて、加齢臭出してどうするの!!」と突っ込みを入れられそうでござります。
さっぱり爽やかではござりませんですぅ、シクシク。




Tさん宅、いよいよ着工じゃ

2008年07月26日 | Weblog


スカッと晴れ上がった気持ちのいい朝でござります。
ちょこっと、秋の匂いもいたしますが、夏本番でござります。
気持ちがよろしい!!

きのう物置小屋の屋根の塗装を終えました。
きれいになったのじゃ。
さて、きょうはこれからTさんの家へ行くのじゃ。

Tさんのログハウスの基礎工事なのじゃ。
ってことで、これからお手伝いでござります。
行ってきますぅ~

ニセコは温暖化でも雪が降る!?

2008年07月25日 | Weblog
久々に晴れ上がった朝を迎えました。
たいそう気持ちがよろしい!!
気温もそう高くはないので、いまんとこ、まことに清々しいのです。

岩手県北部で起きた大地震の被害が明らかになりました。
ご当地の皆さんには深く同情いたしまする。
亡くなった方がいなかったのが幸いですね。

きのうは散々な一日でござりました。
物置の屋根の塗装を始めたら、いきなり突然の雨。
しかも土砂降り!!

どうなってるの?と驚き桃の木、山椒の木で、とっとと作業を中止、家に篭っておりました。
ところが、いつまでたっても止む気配がない。
しょうがないから、さっぱり汗でも流そうかいなと、午後3時過ぎには体育館へ向かいましたです。

そこでまたまた驚いた。
我が家から7~8キロ離れた町の中心部では、まったく雨が降っていないのじゃ。
道路はカンカラに乾いておるのじゃ。
我が家周辺は土砂降りだったというのに、びっくりでござります。

たぶん、日本海側からやってきた雨雲が、羊蹄山にぶつかって雨を降らせたのでしょう。
極めて局地的な雨なのでした。
多分、こんな調子で冬も雪が降るのでしょうね。
ニセコアンヌプリと羊蹄山に挟まれた狭い地域に雪がドカドカ、なのでござる。

そういえば過日、豪州人の不動産業者がこんな話をしておりました。
「地球がさらに温暖化すると、北海道の北部でも雪が降らなくなる。でも、ニセコは大丈夫。もしかすると世界中でスキーが出来るのは唯一ニセコかもしれない」

ご当地の不動産を販売する際にこんな話もしておるようなのじゃ。
第一、世界中でスキーが出来なくなってもニセコだけは大丈夫などという奇怪な理由って、根拠に乏しい気がいたしまする。
いやはや、なんだかねぇ。

そんな中、先日、中堅不動産会社で東証一部上場の「ゼファー」が民事再生手続きを開始したそうな。
この会社、「ニセコモイワスキー場」に隣接するホテルを取得したり、「グラン・ヒラフスキー場」近くでも、高さ40メートルを超えるホテルとコンドミニアムを計画中だったりしておる。

いよいよ危ないのかねぇ、ご当地バブル。
いまんとこオーストラリアが資源高で好景気継続中ということだけど、サブプライム問題で米国が深刻な状況だけに先行きは予断を許せませんです。

「地球が温暖化してもニセコの雪だけは大丈夫」なんて話が出てくるってねぇ。
怖いよぉぉぉ、、、

物置は残った

2008年07月24日 | Weblog

きょうもどんより天気です。
函館方面では集中豪雨とか。
変じゃねぇ、天気がさ。

写真は、手入れの行き届かない我が家のアジサイです。
いただいたものですが、放置したままなので酷いことになっておるのじゃ。
それでも毎年、しぶとく咲くのであります。
北のアジサイは偉い!!

本州では梅雨どきに咲きまするが、ご当地北海道では今が盛り。
やっぱ、梅雨空に合うのですね、アジサイは。
ここんとこの天気にしっくりきます。

一般にエゾ梅雨というと、本州の梅雨時に見られる現象ですが、今年はどうにも変。 
毎日毎日、それにしても…っていう怪しい天気が続いています。
「暑くて、暑くて」というよりは、はるかによいのですがね。
猛暑の本州にお住まいの皆さまに、深くご同情いたしまする。
いいぞぉ~北海道は涼しくて、今年は湿っぽいけど。

さて、きょうは天気をにらみながら、外で作業いたします。
物置小屋の屋根のペンキ塗りをいたす所存なのじゃ。
考えてみれば、物置の屋根のペンキはこれまで一度も塗っておりませなんだ。

建てたのがITバブルのころだから、何年前になるのでしょう。
記憶の衰えが凄いことになっておるのに、なぜおおまかに建設時期を覚えておるかというと…
おぢは儲かったときに、何か買ったり、建てたりして、形に残すからなのじゃ。

もっとも結果的には、「それしか残ってない」ことになるのではあります。
つまりITバブルの結果、「物置は残った」のじゃ。
そういえば、「樅の木は残った」は山本周五郎の歴史小説じゃったねぇ。

樅の木と物置、レベルとラベルに加えてモノは違うけど、「残った」のはこれだけ!!って感じが似ておりまする。
ちっとも似てませんね、ハイ!!
どんより梅雨空の朝、気分は「原田甲斐」なのでござりました…
きょうもスマンね!!




あぁ無差別殺人

2008年07月23日 | Weblog


雨続きの天気です。
天気が悪いと、うっとおしい気分になりまする。
とはいえ、強い日差しでアッチッチ-ってのもなんですし…
人間って、わがままなものでござりますなぁ、、、

八王子市で昨夜、またもや無差別殺人だそうだ。
アルバイトの女学生が殺されたそうで、やり切れない事件です。
動機は、仕事上の不満だそうで、前回の秋葉原と似たパターン。
社会のありように、問題なしとしませんです。

そんなこんなの今日この頃、
プロレタリア文学として知られる小林多喜二の「蟹工船」が、メチャ売れてるそうだ。
小林さんはお近くの小樽ゆかりのお方じゃね。
中学生のころ、おぢも読んだ記憶がありまする。
内容はすっかり忘れましたがね。

この蟹工船が売れるのにともなって、共産党へ入党する若者が急増しておるそうだ。
犬猿の仲といわれる公明党と並んで、高齢化著しい右肩下がりの政党だったはずだけど、一転、昨年は9千人もの党員が新規加入したのだそうだ。

「一億総中流」と言われたころ、ニッポンは豊かで平和で格差の少ない、まさに共産国家のようでありました。
自民党政治が大成功していたころの話じゃ。
おかげで、共産党は衰退の一途でござりました。

ところがここに来て、「チョー格差社会」が登場し、まさかまさかの「蟹工船」の時代が再来いたしました。
つまり、「派遣労働」と呼ばれる制度が導入されるのにともなって、かつてのタコ部屋のような過酷な労働環境が、ゾンビのように生き返ったのでした。
これも小泉あんちゃんの時代の悪法のおかげでござります。

仕事上の不満、将来への不安で「無差別殺人」へ至る若者たち。
蟹工船に共感して共産党に入党する若者たち。
「根っこは同じ」じゃないのかねぇ。
ここんとこのうっとおしい天気みたいな気分が、若者たちに蔓延しておるのじゃろうね。

我々大人たちは、こんな社会にした責任を感じないといけませんです、ハイ。


気持ちいいこと…

2008年07月22日 | Weblog


きょうも、どよんとした朝でござります。
涼しくてよいのですが、それでもあんまり北海道らしくはござりません。
この週末から「北海道もいよいよ夏」、と天気予報は伝えております。
本州みたいに酷い暑さは、困るなぁ、、、

きのうはあれこれ忙しく過ごしましたです。
なもんだから、ブログもお休み。
っていうか、連休中はブログを見に来る人がそもそも少ない。

どこぞの役所ではありませぬが、おぢのこのしょうもないブログを職場で見てる人、多いんだろなぁ~
息抜きになればよろしいかもしれませんけど、たいしたためにはなりません。
それでもよければたまには見に来て、ちゃぶ台!!

ところで、気になるネコのチャコちゃんの容態じゃ。
あっ!!気にしておるのはおぢとハニーさんだけでござった。
スマン。

なにはともあれ、主治医にいただいた薬のせいでしょうか、たいそう元気がよろしい。
食欲も復活して、1日3回も食べまする。
水も飲むし、オシッコも出ます。
一昨日は、数週間ぶりにウ○チも出ました。
知らんかったけど、ネコは便秘でもたいしたことないのね。

痛くて接地できなかったらしい左の後ろ足も、引きずりながらではありますが、床について歩いてます。
手術した体の左側を下にして寝ることもなかったのですが、これもいまは大丈V!!
メデタシ、メデタシなのじゃ。
痛みがしっかりコントロールされており、すっかり元気なのじゃ。

昨年ガンで亡くなった母親もそうでしたが、治療などしなくても痛みさえキチンとコントロールしていれば、最期までけっこう楽しく過ごせるようです。
人間でも動物でも「気持ちよく過ごす」ってのが重病患者には大切なのじゃね。

ってことで、きょうも気持ちよく過ごしたいおぢは、午後からプールでも行こうかしらん。
夏は水遊びが一番じゃね。
サラリーマン諸君!!暑いのにご苦労!!

おぢはお昼寝してから水浴びじゃぁぁぁ、、、








2008年07月20日 | Weblog

きょうもどんよりした天気でござります。
こう毎日毎日どよんとしていると、さすがに嫌気がさしてきちゃう。
今朝は湿気が多くて多くて!!

まるでサッパリ感がござりませぬ。
これでは北海道らしくないのです。
やっぱ、ヘンチクリンな気候でおかしいよぉ~

きのうは、共和町、岩内町、泊村へドライブしてまいりました。
写真は泊村の盃地区で開催された「群来まつり」。
今回は経験できませんでしたけど、どうやら夜の花火が見ものらしい。

旅館、民宿に泊まって、ウニやイカなどなど、採れ採れのサカナをいただいてから花火見学などいいかもしれませぬ。
おぢの小屋からそう遠くはないけれど、一泊して楽しみたいところじゃ。

残念だったのは、まつり会場で地元海産物を販売していなかったことでしょうか。
遠くから来た客に地元の海産物を格安提供すれば、もっと人が来るんじゃないのかねぇ。
なにせ「観光まつり」ですから。

岩内町では、岩内神社のお祭りでした。
こっちは、伝統ある本来のお祭りで、住民にも力が入ってる様子がいたしました。
古い港町のお祭りは、かつてに比べ寂れた印象ですが、それなりに盛り上がっておったのです。

で、さすが港町と驚いたのですが、岩内町は美人が多い!!
おまけにすらっとした足にホットパンツやミニスカがよく似合う若いねーちゃんが多いこと、多いこと。
お水系でしょうかね?
スナックやバーも多いのでしょう。

スタイルよろしいおねーちゃんは、倶知安町にはあんまりいないもんなぁ。
目の保養をいたしました。
ハニーさんには内緒だけどね。

もうひとつ驚いたのは、共和、泊ともに公共施設が立派なこと。
役場から何から豪華施設。
原発交付金などのおかげでしょうね。

化石エネルギーと違って、原発は二酸化炭素を出さないと大注目されておるわけで…
とは言ってもおぢとしては、「だから原発OK」とは、なかなかなりにくい。
この問題、難しいところじゃね。


群来る

2008年07月19日 | Weblog
きょうもどんより天気です。
だけども空気は清々しいのじゃ。
ジリジリ日差しが照りつけるってのは、あんまり中高年向きではござりませんね。
好きで中高年になったわけでもありませんけど…

土曜はいつも気だるい朝を迎えます。
金曜夜のエアロビの疲れと、そのあとでいただくビールのせいでしょう。
二日酔いになるほどは飲みませんが、身体のあちこちが痛くてねぇ。

なもんだから、なかなか起きることが出来ませぬ。
汗をかくのが楽しいのではありますが、ぢぢぃにはちょっときついかも…
無理せず続けることにいたします。

さて、
本州ではきょうから夏休みだそうだ。
こう燃料が高いと海外旅行はもとより国内旅行もままならんのでしょう。
いわゆる「安近短」な旅行だったり、旅行を止めて自宅でうだうだ、ってことでしょうか。

これでは、悪化の一途をたどるニッポン国の景気の足を、さらに引っ張るってことになりかねません。
道内を旅行される本州のお方も、今年は少ないのかもね。
旅行業界にとっては、厳しい夏になりそうですな。

そんなこんなで、きょうはハニーさんとクルマで40分ほどのところにある泊村へ行きまする。
我が家も安近短なのじゃ。

泊村は原発のおかげで豊かな村でござる。
その豊かな村できょうは「群来まつり」が行われるそうだ。
群来と書いて、「くき」と読みますです。

かつて、ニシンの大群が押し寄せる様子を「群来る」と呼んだそうです。
おぢは知りませんが、亡くなった母は子供のころ札幌から留萌方面にニシンを拾いに行ったそうです。
なにせ、ニシンの白子で海面が真っ白になるほどの大騒ぎだったそうで、ニシンはほとんどが飼料や肥料になった時代です。

で、それを拾ってきておかずにしたのだそうです。
だから、カズノコなんか、ネコジャンプ!!
つまりは「ネコまたぎ」。
魚好きのネコもまたいで行っちゃうほど、ごっちゃり獲れたってことなのです。

二度とそんな時代は来ませんね。
っていうか、もしかすると魚なんぞ食べられない時代が来るかもしれませぬ。
おぢは、肉も魚もまだまだ安く食べられるよい時代に生まれたのかもしれません。

話は戻って、その「群来祭り」。
なんちゅうことのない、「北海道らしい田舎のお祭り」のようではありますが、美味しい海の幸など買ってまいります。

やっぱ、夏はイカじゃろか?
「イカ刺し」「イカダイコン」「イカのごろ焼き」じゃ。
中でも「ごろ焼き」はおぢの好物。

新鮮なごろを搾り出して、しょうゆに酒、みりんを混ぜて、輪切りのイカをホイル焼きか、フライパンで炒めます。
最後にバターをたらすと出来あがり!!

これでビールが美味いのじゃ。
ってことで、新鮮なイカ、買ってきますぅ~


社保庁の陰謀

2008年07月18日 | Weblog


今朝もどんより天気です。
涼しくて、よいわいなぁ~

昨日は午後から雨になりました。
しかも夕方には土砂降り!!
久々に本格的な雨でござります。
こんな日があってもよろしいですね。

「社会保険庁が年金の全原本を照合へ」
一見すると、たいしたいいことではないのかしらん…と思うような記事が各紙に載っておる。
こんな風に、官僚様が何かいいことをしようという時は、必ず裏がある。
それが世間の常識ってもんじゃ、ぼんやりしていてはいけません。

解体して無くなるはずの社保庁、いったい何を考えたのかというと、どうやら「焼け太り」なのじゃ。
今回の対応は、「紙台帳からコンピューターに入力する際のミスに対する措置」だと申しておるそうだけど、こりゃ眉唾じゃ。

元々社保庁は、「時間と金がかかる」から、10年度と11年度は申し出のある場合だけ照合して、12年度以降は「受給者について計画的に照合する」と、わけわからん説明なのでござった。
それが一転して「全部照合します!!」と言い出した。

8億5千万件を全て照合するって話なのじゃ。
このためには、10年の作業期間と1900億~2300億円の費用。
おまけに人員も年間約5800~7100人が新たに必要になるそうだ。

社保庁の狙いはここ!!だね。
2000億円を超える金と7千人もの人員。
社保庁解体の大火事を利用して、人も金も増やそうという、絵に描いたような焼け太りが狙いなのじゃ。

この提案を受けて自民党は、200億円もの金を08年度の補正予算に計上するように政府に申し入れするのだそうだ。
自民党の議員さんにあらせられては、これはもう官僚様のいいなり。

議員の頭が悪いのか、なんか厚生族にメリットがあるのかね。
どもこもなりませんなぁ、、、







ガス欠…

2008年07月17日 | Weblog

今朝も曇り空でござります。
暑からず寒からずで、まことに結構な陽気じゃ。
道産子は、暑さにも寒さにも弱い、ひ弱な生き物なのでござります。

さて、
お腹のガスに悩むおぢが、ヨーグルトを食べ始めてきょうで何日目になりますでしょうか?
な、な、なんと、ガスがピタリと止まりました。
TVのCMでやってた「ガスピタン」とかいう薬も考えましたけど、ヨーグルトに住んでおる善玉菌の活躍でしょうかね。
メデタシ、メデタシ!!

いずれにせよ、原因は老化、ってことなのでしょう。
これだけは遅くすることは出来ても、止めることも、若返ることもできませんからね。
悲しいけれど、これだけは、しようがござりませんです、ハイ。

それにしても、ほぼ無臭とはいえ、一日中バンバン、ガス爆発しておったわけで、ハニーさんにはまことに申し訳ござりませなんだ。
いまは完全に「ガス欠」状態、
クルマのガス欠と違って、誰も困りません。
コ、コ、コ、コ、コケッコーじゃ。

ってことで、きょうも手抜きのブログでござる。
つまらん話ばかりでゴメンねぇ、、、





チャコちゃん、その6

2008年07月16日 | Weblog


今朝は曇り空。
ホッといたします。
暑くもなく寒くもないわけで、まことによろしい気候です。
本州は地獄の猛暑だそうだけど、北海道だって、ここんとこ暑すぎ。
プンプン!!

14日、チャコちゃんの検査結果がおおむね明らかになりました。
「おおむね」ってことではっきりした病名は依然として不明なのじゃ。
2週間も何してたんだか…

お医者によると、病名は骨肉腫ではなくて上皮系のガンだそうだ。
そこでおぢは聞きました。
「抗がん剤などの治療はしないで、対症療法を続けたとして、余命はどれぐらいですか?」
医者「半年ぐらいでしょうか…」

ハニーさんはいきなり涙ぐんでおりました。
帰路も、クルマの中でポロポロ涙を流しておりました。
予想はしていたはずですが、おぢも慰めようがありませぬ。

ネコの場合、腎臓が弱くて、抗がん剤などの治療に耐えられないそうです。
そんなことなので、医者からは時期をみて「安楽死」も提案されましたです。
病状によっては、しんどいけれど安楽死も考えねばなりません。
苦しんでいるのをあえて延命させるなど、可哀相すぎる、とおぢは思うのですが…

当のチャコちゃんはというと、首に取り付けられた「アニマルネッカー」がきのう取れたので、ストレスが大きく減ったのでしょう、元気な様子です。
首を自由に動かせるので、身体のあちこちを舐めては、毛づくろいに大忙しでござります。

生き物を飼うってのは、楽しいことも、悲しいこともあるわけで、「覚悟」が必要なのですね。
おぢは向いてないかも…