おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

人生100年時代というけど「健康寿命」は男女とも75歳に届いていないって知ってましたぁ~

2024年06月30日 | Weblog

スカッと晴れのお天気、気温はプラス12度という午前6時。

きょうは最高気温28度の予想、6月というのにすっかり本格的な夏だぁ~

ところで、

「健康寿命」が、「平均寿命」に届いていないことを読者はご存じか?

ようは、70代をうまく生きないと「長生きはできてもよぼよぼしたり、介護を受ける期間の長い高齢者になってしまう」のだ。

精神科医の和田秀樹さんがダイヤモンドオンラインで申しております。

残念だけど、70歳を過ぎて、生きてはいるけど、寝たきりだったり、車いすだったり、ってことらしい。

申し訳ないけど、寝たきりは、生きていても、そりゃずいぶん辛い後半生だ。

2016年の時点で、男性の「健康寿命」の平均は72.14歳、女性は74.79歳だという。

とりあえずニセコのおぢは平均をわずかに上回って健康を継続中だ。

ひざが痛いとか、腰が痛いとか、あっちもこっちも痛いなんぞということが、いまんとこ、まったくない。

それもこれもズンバと毎夜就寝前のヨガ、週末にはジムでヨガしてるのが功を奏しているらしい。

加えて突然死が怖いので、血管はプラークなど溜まらぬよう毎日「EPA・DHA」製剤を服用。

血管も筋肉だというから、柔らかく保つためにヨガとストレッチは欠かさない。

そもそも体は硬いのだけどね。

ようは高血糖で血管がボロボロになり、脳梗塞、心筋梗塞、腹部や胸部動脈瘤の原因を頑張って排除してきたのだ。

両親はいずれも、糖尿病とその予備軍で、こうした循環器系の病で倒れたからにほかなりません。

ってことで、和田さんは「70代をどう生きるかで残りの人生が大きく違うというのが、私の30年以上の臨床経験からの実感です」と申しております。

さらに「若返るのではなく、医学の進歩によって、『死なない』から超長寿になるというのが『人生100年時代』の実像です」という。

単に死なないから「チョー長寿」というのだ。

結論はというと、どうやら和田さんの著書「70歳が老化の分かれ道!」って本を読まんとダメらしい。

ですが、記事はこう締めくくった。

>運転免許を返納してはいけない。

>肉を食べる習慣が「老い」を遠ざける。

>運動習慣などの「老いを遅らせる70代の生活」

>趣味を働いているうちにつくろう。

ってことで、ようするに、肉も魚も野菜もしっかり食べて、運動をして、自分に合った医者にかかり、趣味を持って楽しく過ごす。

そんなことだろか?

こんなことなら、まだしぶとく元気で生きていけそうなニセコのおぢだった。

ですが、昔のことはともかく、前夜の夕食に何食べたのか、なかなか思い出せないというトホホな現実もある。

100歳まで生きて、ハニーさんに「どこのどなたか存じませんが、ご親切にありがとう」ってなるのもどうなんだ???

いやはや、長生きするのも、めんどいことになってますなぁ~


1ドル161円の「円弱」ですが、大ピンチは大チャンスでもある…

2024年06月29日 | Weblog

きょうも晴れ間の広がる午前6時。

気温はただいま14度で、きょうは最高気温30度の予想だ。

まだ6月、この間までストーブ焚いてたのにきょうは30度とはねぇ、、、

ところで、

いよいよ本格的に「円弱時代」に突入だ。

先日の羽鳥モーニングショーでは、ロサンゼルスでハンバーガーとポテトのセットにアイスコーヒーが、日本円にしてなんと約2500円というから驚いた。

さらに、円の実効為替レートは2000年1月→今年5月でマイナス58%にダダ下がり。

しかもこれはG20の国で下から2番目というから情けない。

さらにもっと残念なのは、ニッポン円がドルにだけ弱いのではないってこと。

主要国中“最弱”といわれたトルコリラに対しても、この3か月で約6%の下落だそうな。

ってことで38年ぶりにまたも1ドル160円かぁ~ と悲嘆に暮れていたら、あっという間に161円をつけた。

9月には1ドル163円まで円安になるという。

これでもう1ドル200円時代が視野だ。

もはや貧乏人は海外旅行なんぞに行けませんって話。

その一因は人口減少だ。

いまは約1億2000万人の人口ですが、26年後の2050年には1億500万人と1億人割れ目前。

2070年には8700万人となる予想だから、経済が大好転でもしないかぎり、このままでは「円高になる要素」はまるきりないと言っていい。

とはいえ、悲観してばかりしていては、どもこもならん。

現在約65%の食料品を輸入に頼っているわけで、これはニッポン国の安全保障上の大リスクだ。

ミサイル買わないと防衛上のリスクだとかいう人もいるかしらん。

だけど、食料品の輸入がピタッと止まったら、ニッポン国民は餓死しかねない。

悪いけど道産子は、北海道の食料自給率217%なので、しぶとく生き延びるかもしらんけどね♡

…ってことで話は戻って、

ここは食料の国内受給率を高めないでどうするって話だ。

農水省によると、ニッポンのコメの自給率はほぼ100%という。

これに倣って、ニッポン政府は国策として食料自給率を、一気に7割以上に高める施策にかじを切るべきでしょう。

残念な円弱だけど、これを機に「農政を大転換する大チャンス!!」と捉えないでどうする、ってことだ。

人口減少のおかげさんで1ドル200円はあり得る話になった。

そこから、さらなる円安がこの先数10年も続く可能性だって否定できません。

ここは食料自給率を高める大チャンスにしないと、安いニッポンはちょっと悔しいニセコのおぢなのだった。

シクシク…


「ごきげんよう!」でぜんぶ持って行った俳優・平岩紙さん

2024年06月28日 | Weblog

きょうもスカッと晴れの午前6時。

気温は17度できょうは26度まで上がるそうな。

あたりの緑が一段と濃くなってまいりました…

きのうのNHK朝ドラ「虎に翼」は、寅子の大学時代の友人梅子さんが凄かった。

家族はもうぐたぐた、頼みの三男はというと、亡くなった旦那の女とできてしまうという母親にとっては大惨事。

とうとう万事休すの梅子さんですわ。

その梅子さん、大声で泣き出したと思ったら笑い出し、最後に「ごきげんよう!」と言い放って、その場を去ったのだった。

我が家では、ふたりして画面に向かって大拍手した。

いやぁ~ 俳優の平岩紙さん、凄いわ!! きのうの朝、ぜんぶ持って行ってしまいましたぁ~

前回「ブギウギ」もいいドラマだったけど、おぢ的には圧倒的に「虎に翼」だ。

なんといっても、主演の伊藤沙莉さんですよ。

「ひよっこ」で、米屋の長女役に扮して、爪痕どころか強烈な印象を残し、もはやいまを時めくナンバーワンだ。

ってことで、すっかり朝ドラにはまってますが、皆さんは放映中の夜ドラをご存じか?

これまた録画して拝見している「柚木さんちの四兄弟」が我が家のチョー癒し。

出てくるおこちゃま俳優が、どいつもこいつもメンコイのだよ。

なんだかんだ、朝ドラも夜ドラもNHKってことで、なんか褒めてやりたい昨今です。

 


トットと選択的夫婦別姓にしないでどうする???

2024年06月27日 | Weblog

スカッと晴れて、青空の広がる午前6時。

気温はなんと!! プラス7度と一桁だ。

この6月は日中は暑くてエアコンつけたり、けさは寒くてストーブつけたり。

昨夜のズンバでも、「寒いよねぇ~」が最初のあいさつだった。

きょうは一日、こんなお天気で最高気温も24度だけど、週末は30度になるという。

いきなり真夏ってことで、季節がおかしなことになってます。

さて、

今月10日、経団連の十倉雅和会長は「選択的夫婦別姓」の早期導入を求める提言をしております。

経団連によると「88%の女性役員が“旧姓の通称使用”可能であっても、不便、不都合、不利益が生じる」と答えているという。

そりゃそうだ。

「八っつぁん、熊さん」の江戸時代なんぞ、庶民に苗字などなかったから、不便はなかったかしらん。

庶民が姓と名、両方に使うようになったのは、せいぜい明治時代からのこと。

選択的夫婦別姓にさえ反対する皆さんは「家族が別の姓を名乗ると、日本の伝統的な家族が死ぬ」「家族の絆が壊れ、子どもに悪影響が及ぶ」とか言うけど、そんなこと、わけワカメ。

確かに「日本の昔からの家制度」「伝統的なニッポンの家族」の考え方には合わないかしらんけど、その昔って、せいぜい1868年の明治時代から。

紫式部の時代には、夜這いして「チョメチョメ」してあっちにも、こっちにも子どもで誰の子かわけわからんカオスだ。

ですからあの時代は家族も何もあったもんじゃない。

というわけで、昔からとか、伝統的とか言っても、たった150年かそこらの話じゃん!! とおぢは思うね。

とにかく夫婦は同性でなければならんという、世界にまったく例のないおかしな法律はトットと改正すべきでしょう。

時代はというと、右代表の経団連から、左代表の共産党まで、こぞって「選択的夫婦別姓」でいいジャンって申しておるのです。

自民党も、ぐだぐた宗教団体のご意向に追随していては、世界の周回遅れになると思うけど、どうよそのあたり???


PFAS科学物質ってなんだ!?

2024年06月26日 | Weblog

午前6時になるところ、雲が低く垂れこめ、肌寒い朝です。

気温はプラス12度できょうは最高気温も19度に止まる。

それでも昼過ぎから時々晴れるそうです…

上記は、PFAS(ピーファス)化学物質が含まれる製品だそうです。

律儀に当ブログに来ていただいている「フェンネルさん」がブログに書かれていて、初めて知ったのです。

なんでも有毒な「永遠の化学物質」で、生殖能力の低下、発育遅延に関連するのがPFAS化学物質だそう。

米コロラド州では、「2028年までにPFAS処理された衣類、バックパック、防水アウトドアアパレルの販売もすべて禁止」だそうです。

そんなことまったく知りませんでした。

ググったらNHK「クローズアップ現代」でも取り上げておりました。

水や油をはじき熱に強いという特性があり、1940年代から産業利用されていて、焦げつきにくいフライパンや防水服、食品の包み紙などの身近な日用品から、航空機の火災などで使われる泡消火剤や半導体、自動車の部品にまで幅広く利用されてきました。

…というわけで、おぢが使用中のカッパから、我が家のフライパン至るまで、日常生活でかなり使っているジャン!! とビビりました。

しかも「人がPFASを多く取り込むとされるのが飲み水です」というからビックリだ。

もっとも、我が家の水道水は、すぐ近くの羊蹄山の伏流水だから、あんまり関係ないような気がしてますけど、どうだろか???

そんなことで、クロ現では「すべてを規制するのではなく、有害性があるものに限定した慎重な規制が求められます」としておりました。

PFAS化学物質、いずれにせよ、ちょっと勉強しないと「ヤバいかも!!」と思いました。

生殖能力の低下、発育遅延は、おぢにはもう関係ない話ですけど、次を担う人々にとっては大事な話ですわ。

知らない、無知って、怖いことだと改めて知ったニセコのおぢでした。

世の中、油断できませんです、ハイ!!


脳梗塞、心筋梗塞、動脈瘤で突然死しないために…

2024年06月25日 | Weblog

まもなく午前6時。

けさもどんよりした空模様、気温は17度。

きょう一日こんなお天気で最高気温も19度に止まるという。

本州で言うところの梅雨かね…

そんなこんな、

昨夜は休肝日でリーゼ1錠服用して朝まで爆睡した。

この3日ほど、体調イマイチで連日9時間近く寝ておって、けさはようやく体調良好だ。

そんな昨夜は録画してあったNHK「トリセツショー」を拝見。

今回は血糖値の取説だった。

高血糖による2型糖尿病とその予備軍は、そのままだと血管がボロッボロ。

なので脳梗塞や心筋梗塞、動脈瘤などにかかりやすい。

つまりは、いきなり血管が詰まったり、切れたりして、死に至る。

そんな血糖値の高い人にとって朗報だった。

というのも、血糖値を下げる方法があまりに簡単だったから。

ようは、食事時間を規則正しくするだけで、血糖値が劇的に下がるというのだ。

朝食は午前8時半までに、昼食は12時ごろ、夕食はできれば午後8時ごろに一定にする。

そうすると膵臓内のβ細胞への負担が減って、効率よくインスリンを分泌できて、高血糖が解消するというのだ。

ようは食事時間を規則正しくして、ドカ食いを避け、午後8時以降はラーメンなど食べたりしないことだ。

大変な朗報です。

そんなことで、

おぢは自分のHbA1c(ヘモグロビンA1C)の数値を調べようと、血液検査の結果を見たら、そもそも検査していないことが判明した。

空腹時の血糖値が基準値に収まっているので、かかりつけ医も調べなくていいと判断したかも知らん。

次回はHbA1c、ちゃんと調べてみることにいたします…

ですが、朝食は午前7時半前後、昼食はしっかり正午、晩御飯は午後5時半は我が家の長年の決まりごとだった。

そして午後9時以降は、何も口にしないのが我が家流。

これだけで血糖値がキープできて、突然死を避けることができるとはねぇ、、、

「規則正しい食事で血糖値は下がる」というまことに結構な番組だった。

高血糖で糖尿病やその予備軍の皆さまよ、そのままだと血管はボロボロ、上記の脳梗塞や心筋梗塞、動脈瘤で突然死する可能性大なのだ。

いまからでも遅くない、規則正しい食生活にしましょうね。

チャンチャン!!

 

 


東京都知事選は「安野貴博さん」に大注目

2024年06月24日 | Weblog

午前6時30分になるところ。

雲が低く垂れこめ、小雨が降ったり止んだり。

気温はプラス17度で、日中の最高気温も21度に止まる。

予報ではこれから雨だという。

なんだかなぁ~ という月曜の朝です。

写真は昨夜の晩御飯でいただいた鎌倉「かかんの麻婆豆腐」だ。

1年前、いとこにお願いし一昨日届いた。

クセになる味で、美味でした…

さて、

あれやこれやで注目される東京都知事選だ。

「テクノロジーで誰も取り残さない」と訴える33歳の安野貴博さんが出馬し、注目されているという。

台湾のオードリー・タンにも学んだという東大卒の若きITの起業家だそうな。

ニッポン政府のマイナカードの普及に強引なやり方が気になるおぢですが、「テクノロジーで誰も取り残さない」と語るこういう若い方が、それこそIT関連の大臣でもなってくれたらいいのにと思う。

おぢは、国民すべてが便利で使い勝手のいいデジタル化は推進すべきと思う。

問題は個人情報が洩れる恐れだったり、基本、政府が信用できないから困るのだ。

「政治資金規正法の改正」と言うけど、実際は改悪しちゃうんだから信用できないのだよ。

デジタル化も、なかにはどうしても嫌だという人もいるだろうから、そこに配慮してくれるならいい。

デジタル技術で効率化を図るのは基本的にいいことだとおもうね。

台湾には「vTaiwan」と呼ばれる合意形成プラットフォームというのがあるそうだ。

台湾のデジタル担当大臣オードリー・タンが進めたもので、これが興味深い。

安野貴博さんによると「5000いいね」がつくと個人の意見が政策に反映されるというのだ。

カジュアルに政治に参加できるのがいい。

不特定多数が自由に投稿できる点ではSNSにも近いけど、決定的に異なる部分は、合意形成のサポートを目的に据えている点だ。

対立するグループ同士が、より双方納得する合理的な提言に注目が集まる仕組みになっているそうだ。

建設的に合意形成できるよう、返信機能が無い点も特徴的だという。

意見が対立するグループ同士が納得できる落とし所を探るのは民主主義にとって重要だ。

何か月も根回ししたり、むなしい会議を繰り返すより、数週間で論点が絞り込まれた状態で意思決定者同士が会議に臨んだ方がいいに決まっている。

なにより時間の節約になる。

民主主義は手続きに時間がかかり、専制政治にはスピード感がある。

中国や北朝鮮、ロシアなどなど、あっちでも、こっちでも専制政治が幅を利かせだして気味が悪い。

なので民主主義もITを活用して、早い決断ができるようになるって、なんだかいいような気がするニセコのおぢなでした。

33歳の安野貴博さん、読者の皆さん、覚えておきましょうね!!


「あなたは10秒で100CCの水を飲めるか?」のどの衰えを確認

2024年06月23日 | Weblog

曇り空の午前5時半です。

気温はプラス15度できょうも最高気温は25度だ。

写真はきのう午後、鎌倉のいとこから届いた「かかんの麻婆の素」

去年夏にテレビで拝見して、そのとき送ってほしいとお願いしていたものが、きのう届いた。

1年越しのマーボードーフはどんな味なのか??? 今夜、いただいてみます…

ところで、

「重症化すると死ぬより苦しい」「新型コロナより恐ろしい」と言われるのが誤嚥性肺炎だそうな。

「健康のためなら死んでもいい」と豪語するニセコのおぢだけど、最近は声がかすれたりすることが多くなってきた。

加齢によるのどの筋肉の衰えが原因らしい。

昨今は、なんでもかんでも衰えます…

そんなこんな、のどを鍛えるには、カラオケで大声出して歌うのがいいという。

高齢化しても政治家は喋ってなんぼの商売だから、声だけは衰え知らずだ。

政治家の倫理観なんてものは、高齢化してもしなくても、鼻から無いに等しい。

あっ!! なかにはご立派な政治家もいるでしょうから、一概には言えません。

政治家の皆さん、ごめんなさい。

表題の「あなたは10秒で100CCの水を飲めるか?」はのどの衰えのチェック。

誤嚥性肺炎を防ぐにはこれができないとヤバいらしい。

なんでも誤嚥性肺炎で亡くなる人は年間3~4万人というのだから甘くない。

100CCのビールならお茶の子さいさいだけど、ただの水はどうなんだ???

ってことで、事前に体を動かして、汗かいてからチャレンジした。

そしたらなんとぉ~ 5秒で呑み切った。

ハニーさんがスマホのストップウオッチ機能で計測した。

「健康のためなら死んでもいい」おぢ、チョー嬉しかった。

誤嚥性肺炎を防ぐには「あご持ち上げ体操」というのもあるそうだ。

しつこいようだけど、「重症化すると死ぬより苦しい」と言われるのが誤嚥性肺炎だ。

賢い当ブログの読者も、のどの筋肉、鍛えましょうね。

過日も書いたけど、おぢ的には「ガムを噛む」のもいいようだ。

口まわりの様々な筋肉を使うという。

「ガムを噛む」、とにかく手っ取り早いので、読者の皆さま、チョーお勧めですぞ!!

 


「大成功だ」とN党立花党首 確かにこんな掲示板は規制しないとダメだわなぁ~

2024年06月22日 | Weblog

ちょうど午前6時。

薄曇りのお天気ですが、小鳥のさえずりが心地よい。

気温はプラス17度で、きょうは最高気温24度の予想だ。

あたりはすっかり夏の装いです…

さて、

ポスター掲示板がおかしなことになっている東京都知事選だ。

日刊スポーツから無断でいただいてきた掲示板の写真は、24人立候補したN党ポスターに占拠されていた。

N党の立花代表は「大成功だ」と申しているそうな。

「ポスター掲示場が無駄だ、無駄だと何回言い続けたことか。秋の臨時国会では掲示場に関する法改正が出てくるだろう」との見解を示したそうだ。

おぢ的には「こういうやり方もあるのか…」と、ある意味、感心いたしました。

とはいえ、ヌード写真だったり、それぞれ別の女性の写真がゴロゴロあって「カワイイ私の政見放送見てね」とは、、、

やり方はともかく、選挙掲示板に「一石を投じた」のは間違いない。

そんなこんなの中、

週刊文春には、公選法違反で小池百合子さんを刑事告訴した、元側近で弁護士の小島敏郎さんによる「重大証拠」が載っておりました。

小池百合子さんの「卒業証書」と「卒業証明書」の和訳をアラビア語の専門家に依頼したのだという。

小池さんはこれまで一貫してカイロ大卒業を1976年10月としてきた。

ところが卒業証書には1976年12月29日に卒業したと書かれているという。

このほか計7か所、小池さんの主張と違う点が発覚したという。

小島さんは「小池氏は長年にわたって虚偽事実の隠蔽をしており、情状は重いと言わざるを得ません」と申しているそうな。

卒業した日も違えば、7カ所もこれまでの小池さんの主張と違う卒業証書と卒業証明書があるって、フツーじゃないと思うけど、世間はそれでも小池さんを支持するんかい???

「清濁併せ呑むこと」など到底できないおぢには、そこらへん、よくわかりませんです、ハイ!!


「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言ったBy元同居人の女性

2024年06月21日 | Weblog

あれこれ朝のルーティンをこなしてただいま午前6時。

きのうに引き続き、スカッと晴れのお天気、気温はプラス14度だ。

6月というのに、きょうも最高気温は26度の夏日です…

写真は勝手にいただいてきた若き日の小池百合子さんと当時同居していた北原百代さんのお写真だ。

…ってことで、

白熱する東京都知事選です。

毎日新聞電子版によると、このところ各種選挙で負け続けの自民党ですが、「首都決戦でも敗退すれば『岸田降ろしどころか政権交代の引き金にもなりかねない』」と自民党関係者がビビっているそうな。

そこで「自民は無党派層の神経を逆なですることを警戒し、裏金事件を想起しかねない幹部の応援演説などは控える方針」だという。

ようはステルス作戦だ…

なので、自民東京都連の萩生田光一さんは表に出ないという。

裏金問題で政治資金収支報告書への不記載が2728万円もあったのに、萩生田さんは、ほぼおとがめなしだったのは記憶に新しい。

昨今は「#萩生田百合子」が大注目だそうで、「さもありなん」ってこと。

一方、蓮舫さんを支援する共産党も「目立つ場所での幹部の応援は控える」と似たりゴンべのステルス作戦。

維新の会や国民民主、連合などが、共産党を忌避してるからだという。

なるほどねぇ~ あっちにもこっちにも諸事情があるらしい。

とはいえ、

学歴詐称などというデタラメは許されん。

カイロ大卒業していないなら、ちゃんと「中退」もしくは「卒業してません」って言えばいいことだ!! 

しょうもない大ウソに「意味あるのか?」と思うけど…

そんなことで、ニセコのおぢは5月27日付東京新聞電子版に大注目だ。

記事はカイロ留学時代、小池百合子さんと同居していた北原百代さんの回想だ。

>ある時、小池氏が部屋で懸命に机に向かっていた。5月に始まる進級試験の勉強だった。

>「大変でしょう」と声を掛けると「問題を読んでも意味がわからないから、とにかく解答欄を埋めるため教科書を丸暗記している」と話したという。
 
>だが「小池さんは『進級試験の結果を見に行ってきた。駄目だった』と帰ってきた」
 
>そして「小池さんは同じアパートに住むカイロ大教授に追試の相談をしたが、『あなたは最終学年(4年)ではないので追試を受ける資格がない』と言われたそうだ」。
 
>北原氏の説明では、小池氏は76年10月、日本に一時帰国。
 
>翌11月、カイロに戻った小池氏は、一時帰国中に受けたインタビュー記事を北原さんに手渡した。
 
>「エスコート役に芦屋のお嬢さん カイロ大新卒」と大きな見出しがあった。
 
>「そういうことにしちゃったの?」と北原氏が尋ねると「うん」とうなずいた。
 
>小池氏はほどなく、正式な帰国が決まった。帰国前夜、北原氏にこう話したという。
 
>「日本に帰ったら本を書くつもりだけど、北原さんのことは書かない。ごめんね。バレちゃうから」
 
なんとまぁ、あっけらからんとしたもんだ。
 
現在の小池さんの原点はやっぱカイロの20代にあったって話だ。
 
それから大ウソついて、すいすい世の中を泳いでこれたのも、時代はバブルで浮かれていたからか?
 
バブル時代が生んだあだ花を、凋落ニッポンで咲かせておいて、いいのかね???
 
しかも次々大物国会議員にすり寄って、しれっと右に左に変節してきたのが小池さんだ。
 
なんだかんだで71歳はもはや退場でしょうと、73歳ニセコのおぢは思うのだった…
 
スマンね!!

エジプト出身フィフィさんカイロ大は「外国人には難関」だとさ!!

2024年06月20日 | Weblog

午前6時を回っております。

どんより暗い朝ですが、昼前から晴れて、最高気温も26度になるそうだ。

いまは、そんな感じがまるでない、薄暗い朝なのだ。

昨夜はズンバで午後9時に帰宅、そこからシャワー浴びて、お酒を呑んで、ヨガしたら就寝は11時近く。

なのに2度もトイレに起きてしまった。

ここんとこ、深夜未明にトイレに起きることなどなかったのに、どうしたことだろう???

そんなこんなの今朝は、

東京都知事選でござる。

写真は小池百合子知事とその側近だった元官僚の小島敏郎さんのかつてのツーショットだ。

どこぞからいただいてきたもので、ごめんなさい。

夕方、外国人記者クラブでの4候補の発言が、YouTubeで生中継されていて最初から最後まで拝見した。

前広島県安芸高田市長の石丸伸二さん、若々しくて発言のキレ味もよくフムフムして話を聞いた。

もっとも原発にも切れ味よくて、きっぱり賛成していて、そこはガッカリ。

元航空幕僚長の田母神俊雄も75歳ではどうだろう…

73歳が言うのもなんですがね。

そんなことで注目は女性二人。

小池さんと蓮舫さんが公開の場で直接対話したのはこれが初めてだそうな。

ふたりともニコニコ笑顔でしたけど、タヌキとキツネ感は満載。

もちろんタヌキは小池さんで、キツネが蓮舫さんだ。

とりわけ小池さんは、昨今は「萩生田百合子」とまで呼ばれる変節ぶり。

自民党都連会長で故安倍晋三さんと昵懇の仲だった萩生田光一さんとべったりだからそう呼ばれる。

さらに、かつての盟友で優秀な官僚でもあった小島敏郎さんに「カイロ大卒」は大うそと告訴されちゃった。

加えてけさは、日刊スポーツ電子版がエジプト出身のフィフィさんの発言を報じております。

自身のXでカイロ大について言及し「とても難しい」とか。

「イラクのフセイン元大統領も法学部で中退したと認めています。特に外国人にとって文学部は難関。アラビア語での論文が必須。日常会話レベルの語学力で卒業なんて無理」だそうです。

中東の人でも卒業できないのに、カイロに2年程度しか住んでいないニッポン人がカイロ大卒はあまりにムリがある。

小池さんは自身のXに「小池百合子都知事 本当にアラビア語喋れる?」とした動画インタビューを投稿したけど、喋れるレベルではとてもとても卒業なんぞできないって話なのだ。

口語と文語があって、試験は文語なのだ。

だから、喋れても、だからどうした、って話なのだ。

関西学院大1年から突然エジプトに行って、アメリカンスクールに1年通って、カイロ大の2年に編入して、翌年進学できずに退学したという方が、よっぽどつじつまが合う。

政治家志すには、高卒でも田中角栄さんのように中卒でもいいのだよ。

ただし、経歴詐称、経歴が大うその政治家ってどうなんだって話でしょう。

そんな怪しい人物に乗っかる自民党都連もどうなのよ???

そんなことで、今回のみどころはなんといっても、女性候補の事実上の一騎打ち。

知事選始まって以来というこの一点だ。

おぢ的には、吠えてばかりで野党議員がお似合の蓮舫さんで東京都知事はどうなんだろ??? とも思うけどね。

とはいえ、バイデンかトランプかみたいな究極の選択となると、大ウソツキには退場してほしいって話だわなぁ~

チャンチャン!!

 


都知事選のポスター掲示板で商売って、ふざけるな!!

2024年06月19日 | Weblog

久々にスカッと晴れの気持ちのいい朝です。

まもなく午前6時半で気温はプラス12度だ。

きょうは終日こんなお天気らくし、最高気温は24度だそうな。

過ごしやすい初夏の1日で気分も爽快!! ってことではない。

起き抜けに胃の調子が悪いのだ。

昨夜は休肝日、リーゼ1錠を服用して爆睡したのですが、これは例の逆流性食道炎でしょうか?

腹筋も関係するとされますから、筋トレもせなあきまへん。

加齢に抗うには、それなりの努力が必要ってことになるんだろう。

生きてると、あれこれしんどい昨今です。

いやはや…

さて、

田舎暮らしには全く無関係の東京都知事選だ。

なんでも50人以上が立候補するという異常事態。

「N党」は、党に寄付した人の主張を掲示板のポスターに載せるという。

デザインや内容は原則自由で自分や知人の名称、犬の写真も掲載していいと申しているそうだ。

寄付額は1口5000円以上、6月以降は1万円以上で、1口1万円で計算すると1億4000万円の寄付収入が入る。

候補者30人分の供託金(1人300万円)を支払っても、5000万円の利益が出る計算だ。

このたびニッポン国では、選挙はカネ儲けの「ビジネスモデル」になったらしい。

先日、羽鳥モーニングショーでも放送してましたけど、この際はもうポスター掲示板は投票所だけでいいのだよ。

今回は、東京都内の1万4000カ所が金儲けの手段になるわけですから、もはや異常事態。

選挙もビジネスなら、当選したら今度はザル法でパーティー開いて裏金作り。

ニッポンがおかしくなるわけです…


クレオソートリムーバー

2024年06月18日 | Weblog

まもなく午前6時。

薄曇りでそよそよ風が吹いてます。

ただいまの気温プラス18度、きょうの最高気温は24度だ。

昼前から夕方にかけては雨になるそうです…

起床して、窓を開けたら、いきなりウグイスのきれいな鳴き声に驚いた。

すぐそばの木にいるようなのです。

起き抜け、ウグイスの鳴き声にすっかり癒された朝なのでした…

そんなこんな、

きのうは午後からエントツ掃除だった。

ですがいつもの2倍も時間がかかってへとへとに。

エントツ内にススが硬くこびりついて、なかなか取れなくて往生したのです。

ストーブに入れると、エントツ内のススがパラパラ、サラサラになる「クレオソートリムーバー」をケチったからか?

これ、ある種の触媒らしいのですが、うまく活用するとまことに便利な商品ですが、昨シーズンはどうしたことか…

ってことで、3時間も格闘し、エントツとストーブ内をきれいにして、室内の掃除を終えて、そそくさと温泉へ。

風呂上がりに居酒屋でちょっと1杯。

ビール中ジョッキ1杯、酒1合で、いいこんころ持ちになって帰宅した。

就寝前はいつものようにYouTubeの「B-Flowまりこさん」のヨガです。

毎晩しぶとくやってると、たいそう硬かった体も、ちょっと硬い体、ぐらいにはなってきた。

それもこれも、「体が硬いと血管も硬い」というからだ。

脳卒中から心筋梗塞、大動脈瘤に大動脈解離など、循環器病にビビっているのがおぢだ。

血管が硬くなることが循環器病の原因の一つとされる。

脳卒中で半身不随とか、いきなり血管が裂けて激痛であの世行きとかは勘弁してほしい。

血管も筋肉ですから柔らかく保つのが必須なのよ。

そんなことで、朝の目覚めもよろしい就寝前のヨガにすっかりドはまりしている昨今です。

あとは、今年の冬用の薪を床下に取り込むと冬の準備は、ほぼ終了だ。

これから夏というのに、冬を想定しながら生活するのが北国流。

そんなこと本州の人にはわからんでしょうけど、って、冬も暖かい南国の人は、知る必要もないわなぁ~

スマンこってす!!


市井の人…

2024年06月17日 | Weblog

雨上がり。

午前6時10分の気温はプラス14度。

タオルケット1枚で寝ていたら、朝方、寒くて薄いかけ布団もかけた。

きのう午後から雨だったのだ。

そんな中いつものようにジムで汗を流した。

そのジムでお仲間女性から貰った「ドリアンのキャンデー」をその場で食べてひんしゅくを買った。

そもそもジムでモノを食べてはいけないかったし、どうやらかなり臭かった。

初めてだったので早速食べたわけ、本人的にはおいしくいただたけど…

ところで、

今週号の週刊新潮、五木寛之さんの「生き抜くヒント!!」は「私がルビを多用するわけ」だった。

故・小島憲之さんの「言葉の重み」という本が座右の1冊という五木さんの話。

今夕と書いて(こんせき)と読むそうだ。

「今夕は御招待にあずかりまして、ありがとうございます」などと招かれた客があいさつしたのだろうとあった。

いまは使わない言葉のようですが、五木さんはご存じで、世間の人は知らんだろうからルビを振るそうだ。

「魚の目」と書いて「うおのめ」と読む。

例の足の裏にできるヤツのこと。

おぢも含めてサカナの目と読みそうだ。

「蛇の道は蛇」と書いて「じゃのみちはへび」と読む。

これは知っておりました。

「烏の鳴かぬ日はあっても」は、もちろん「からすのなかぬ…」だ。

あれこれフムフムいたしました。

かつて「市井の人」を「いちいの人」と言って、同業他社の方にこっぴどく叱られた記憶がある。

もちろん「しせいのひと」だ。

ちゃんと言葉を知らんくせに使ってしまったのだから、恥ずかしいのはおぢだった。

ずいぶん厳しく指摘され、おかげでいまも忘れません。

ことほど左様、ほぼ使わないような言葉を、どうしても使いたいときは、一度ググって、ちゃんとルビを振っておくのがよろしい。

「いちいの人」と言って「こいつバカなのか!」と思われた30代のことは70代になっても忘れません。

この先輩には、いまもしっかり感謝しております…


県警の闇を暴いて逮捕ですか?

2024年06月16日 | Weblog

日曜の朝、午前5時40分です。

晴れ間も見えますが、薄曇りのお天気で、ただいまの気温プラス16度。

きょうは曇りで昼過ぎから雨、最高気温は23度の予想だ。

半そでTシャツに加えて、きのうから自宅では短パンになりました…

さて、

鹿児島県警の生活安全部長を務めた元警視正が逮捕されるという“異常事態”ですわ。

かつてノンキャリア(ノンキャリ)の警察官が羨ましげな表情でこう話していたのを耳にした。

「あの人、出世してねぇ~ いまは正(まさ)ですからねぇ~」

「まさ」とは「警視正」のこと。

高卒で警察官採用試験に合格したノンキャリ警察官は「巡査」からスタートする。

初任地は「交番」、そして最後に上り詰める頂点が「警視正」だ。

ノンキャリの最高の階級は「警視長」とされますが、これはきわめて稀。

なので「警視正」は高卒警察官の事実上の頂点、大規模警察署の署長になることができる。

「不都合な真実を隠蔽しようとする県警の姿勢に失望しました」と言って逮捕されたのは、その元警視正だ。

今回の逮捕は、職務上知り得た秘密を退職後に漏らしたとされる国家公務員法(守秘義務)違反の疑いが持たれているという。

とはいえ、定年を過ぎているわけで、余計なことをしないでもよかったけど、義憤に駆られて県警本部の秘密を暴いた、ってのがホントのところ。

自身のキャリアにキズが付くと思った県警本部長、配下の警察官の不祥事を隠蔽しようとした。

元警視正は、やむにやまれずこれを告発しようと北海道の月刊誌の記者に詳しい内容を送付した。

これを鹿児島の雑誌に送ったら、県警はこの出版社にガサ入れして元警視正を特定、逮捕した。

正義感の強い真っ当な警察官が逮捕された。

もっとも、きのうのTBS報道特集で、道警の不正を暴いた元北海道新聞の記者はこう話していた。

警察では「若いころから正義感の強い警察官は弾かれる」

いやはや、あ然といたしました。

実際は正義感などなくてもいい、上司のご機嫌だけを伺うヒラメ警察官がいいってことらしい。

困った組織があったもんだ。

一方、大卒で国家公務員試験に合格したキャリア警察官はいきなり巡査より2段階上の「警部補」からスタートする。

キャリアは30代で大規模警察署の署長になる。

ノンキャリは定年近くにようやく警察署長だけどね。

そして出世するために、もっとも重要なのは「何事もなく過ごす」だ。

そんなことで、不祥事が連発中の鹿児島県警の東大法学部卒本部長、「しっかり隠蔽したかった」と容易に推察される。

警察官に正義は不要で、おのが出世のためには事件を隠蔽するのだ。

映画「あぶない刑事(デカ)」のふたりは70代になっても正義感満載でカッコイイ。

現実の警察は不正もみ消しで真っ当な元警察官を逮捕する暴挙だから困るのだ。

政治も政治なら警察も警察、あっちもこっちもドロンドロンのニッポン国、そうとう危ういなぁ~