昨日は小学生のいるご家族と、遠方からいらした70歳代のご夫婦の混合チームで裏砂漠に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/e1aa11859aa041f5bdbae8bf2446d3e6.jpg)
“木漏れ日トンネル”を抜け…
ブンブン飛び交うアブラゼミたちの間をくぐり抜け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/ea7a3522fb2918587c602daf771b57b7.jpg)
(写真には1匹しか写りませんでしたが、実際はいっぱい飛んでいました)
“いつか森になる道”を歩きながら、小学生の男の子が突然「川がない」と、つぶやいたのでビックリしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/c61996cc128f7031c039a1faada9192a.jpg)
(確かに若い火山島の伊豆大島には川がないのです…鋭い!)
“ジオ・ロックガーデン”では、お姉ちゃんと一緒に、ハートも見つけてくれたし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/47ab2062b0158233652f154e034e642d.jpg)
「ダンゴムシかカエルに見える岩」も教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/d98c1f3aa89226b2785b84167df4469d.jpg)
ダンゴムシ…言われてみれば、ダンゴムシだらけのような気も…(笑)
裏砂漠は、夏らしい青空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/dd82e1a32380170bb6d2d47193ae6a65.jpg)
右側(三原山側)から雲が流れてきます。
子供達は走って雲に触りに行ったけれど、雲は途中で消えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/4535aceaa736ecbbe255573c9d4cd70c.jpg)
残念〜(^◇^;)
半分雲に隠れた富士山も、なかなか素敵でした💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/e7fcfdb3307caa28b6214d1bab28d86c.jpg)
帰り道の森では、再び地面のキラキラに見とれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/e16b00fac5e7250d7afd899fb0055897.jpg)
まだ羽が透明のセミを観察し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/95d9678ee25a4e3b9ae2e259fc56f86c.jpg)
(樹海では昼からセミが羽化していることがあります)
太陽の光に輝く蜘蛛の巣がとても綺麗で、思わず写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/de0199babc7b2ee71a130c200e7bb278.jpg)
雨粒が付いていなくても、光の当たり方でこんなに輝くのですね!
夏らしい出会いが満載の裏砂漠のツアーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/5e64ebd7435cb14200c6ccaed343c929.jpg)
皆様のおかげで、楽しい半日を過ごすことができました。
ツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
(かな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/e1aa11859aa041f5bdbae8bf2446d3e6.jpg)
“木漏れ日トンネル”を抜け…
ブンブン飛び交うアブラゼミたちの間をくぐり抜け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/ea7a3522fb2918587c602daf771b57b7.jpg)
(写真には1匹しか写りませんでしたが、実際はいっぱい飛んでいました)
“いつか森になる道”を歩きながら、小学生の男の子が突然「川がない」と、つぶやいたのでビックリしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/c61996cc128f7031c039a1faada9192a.jpg)
(確かに若い火山島の伊豆大島には川がないのです…鋭い!)
“ジオ・ロックガーデン”では、お姉ちゃんと一緒に、ハートも見つけてくれたし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/47ab2062b0158233652f154e034e642d.jpg)
「ダンゴムシかカエルに見える岩」も教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/d98c1f3aa89226b2785b84167df4469d.jpg)
ダンゴムシ…言われてみれば、ダンゴムシだらけのような気も…(笑)
裏砂漠は、夏らしい青空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/dd82e1a32380170bb6d2d47193ae6a65.jpg)
右側(三原山側)から雲が流れてきます。
子供達は走って雲に触りに行ったけれど、雲は途中で消えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/4535aceaa736ecbbe255573c9d4cd70c.jpg)
残念〜(^◇^;)
半分雲に隠れた富士山も、なかなか素敵でした💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/e7fcfdb3307caa28b6214d1bab28d86c.jpg)
帰り道の森では、再び地面のキラキラに見とれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/e16b00fac5e7250d7afd899fb0055897.jpg)
まだ羽が透明のセミを観察し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/95d9678ee25a4e3b9ae2e259fc56f86c.jpg)
(樹海では昼からセミが羽化していることがあります)
太陽の光に輝く蜘蛛の巣がとても綺麗で、思わず写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/de0199babc7b2ee71a130c200e7bb278.jpg)
雨粒が付いていなくても、光の当たり方でこんなに輝くのですね!
夏らしい出会いが満載の裏砂漠のツアーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/72/5e64ebd7435cb14200c6ccaed343c929.jpg)
皆様のおかげで、楽しい半日を過ごすことができました。
ツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
(かな)