昨日、神奈川からお越しのお客様と裏砂漠に行ってきました!
三原山コースをお申し込みいただいていましたが、
霧が出ていたので、裏砂漠コースをおすすめさせていただきました。
木漏れ日トンネルのステキなショット✨

木々の合間から降り注ぐ光が、ほどよい演出✨✨
熱中症対策ばっちりで歩き始めましたが、
風もあって歩きやすい日でした😌
裏砂漠に到着すると、ドライアイスの演出のような霧が風と共に
こちらへ向かってくるのが迫力満点でした!

写真では動きが見えませんね😓
足元の白っぽい石が、なんだか際立っていました。

風速は最大で10mくらいでギリギリ歩けそう。
お客様とご相談し、櫛形山の頂上を目指すことになりました。
幻想的な霧の中を歩きます。
歩き慣れていないと迷いそうです...

霧のミストを浴びながら、山頂に到着です!
先が見えないので、不安もあったことと思いますが、
無事に登れてよかったです😊
看板がないので、ご用意している「マイ看板」と記念写真!

富士山の樹海に何回か行ったことのあるお客様だったので、
ぜひ、大島の樹海にお連れしたいと思い、ご案内しました!
富士山の樹海より、大島の方が、木が密集している感じがするそうです。
そんな話で盛り上がっていたら、樹海の中で道を間違えてしまい、慌てて引き返しました..
そんな中、「夏休みっぽい!」とコメントしながら、
歩いてくださり、ありがたかったです😣
江戸時代に流れた溶岩の合間に立つとまるでジャングル探検しているよう✨✨

同じ日に霧の裏砂漠とジャングルのようなの写真が撮れるのは、
伊豆大島ならではの天然の演出ですね😌
大島のことをいろいろ質問してくださり、
楽しく会話しながら歩かせていただきました。
ご参加いただいたお客様、どうもありがとうございました。
(ユリカ)
三原山コースをお申し込みいただいていましたが、
霧が出ていたので、裏砂漠コースをおすすめさせていただきました。
木漏れ日トンネルのステキなショット✨

木々の合間から降り注ぐ光が、ほどよい演出✨✨
熱中症対策ばっちりで歩き始めましたが、
風もあって歩きやすい日でした😌
裏砂漠に到着すると、ドライアイスの演出のような霧が風と共に
こちらへ向かってくるのが迫力満点でした!

写真では動きが見えませんね😓
足元の白っぽい石が、なんだか際立っていました。

風速は最大で10mくらいでギリギリ歩けそう。
お客様とご相談し、櫛形山の頂上を目指すことになりました。
幻想的な霧の中を歩きます。
歩き慣れていないと迷いそうです...

霧のミストを浴びながら、山頂に到着です!
先が見えないので、不安もあったことと思いますが、
無事に登れてよかったです😊
看板がないので、ご用意している「マイ看板」と記念写真!

富士山の樹海に何回か行ったことのあるお客様だったので、
ぜひ、大島の樹海にお連れしたいと思い、ご案内しました!
富士山の樹海より、大島の方が、木が密集している感じがするそうです。
そんな話で盛り上がっていたら、樹海の中で道を間違えてしまい、慌てて引き返しました..
そんな中、「夏休みっぽい!」とコメントしながら、
歩いてくださり、ありがたかったです😣
江戸時代に流れた溶岩の合間に立つとまるでジャングル探検しているよう✨✨

同じ日に霧の裏砂漠とジャングルのようなの写真が撮れるのは、
伊豆大島ならではの天然の演出ですね😌
大島のことをいろいろ質問してくださり、
楽しく会話しながら歩かせていただきました。
ご参加いただいたお客様、どうもありがとうございました。
(ユリカ)