本日、関西&関東からお越しのおふたりと三原山〜裏砂漠に行ってきました!

最高気温15℃の予想で歩き始めは風もあまりなく、トレッキング日和☀️
お二人とも感性が豊かで、いろいろなものに気づき、感動してくださいました✨
小さい世界をルーペで見たり、

対岸の伊豆半島がうっすらとしていて、富士山の上の部分だけ見えていたので、
「おぼろ富士」が美しい空に感動したり、
空と海のグラデーションにもうっとりでした✨

写真では伝わりづらいのですが...😅写真下中央付近に「おぼろ富士」が写っています。
三原神社に立ち寄って、

お参りもしていただき

お昼休憩をはさんで、お鉢巡りへ〜!
午後は風が強くなってきたので、しっかり防寒をして、いざ出発!
「おぼろ富士」は三原新山の横にも

火口の向こうにもお目見え

柔らかい感じの空がお二人の雰囲気とマッチしてました❣️
裏砂漠へ行く道から振り返ると、割れ目噴火でできた小山付近からおもしろい雲が伸びていました

足元を見てもたくさんの発見が!
お客様がかわいいと言ってくれたシモフリゴケのモフモフ

やさしくさわると気持ちいいです。
裏砂漠のキラキラの石もお客様が先に気づいて発見✨
光の説明のためにシャボン玉を飛ばしました〜

誰もいない絶景を堪能し

再生の一本道へ

こもれびトンネルの木々たちが待っていてくれていたかのよう

トンネルを抜けるとヤブツバキが花を咲かせていました

お鉢巡りでは風が強かったですが、
強風も含めて味わっていただけてよかったです。
美しい大島の自然を
あらためてお客様との会話から
気づかせていただきました😌
ご一緒いただいたお客様、どうもありがとうございました💕
(ユリカ)

最高気温15℃の予想で歩き始めは風もあまりなく、トレッキング日和☀️
お二人とも感性が豊かで、いろいろなものに気づき、感動してくださいました✨
小さい世界をルーペで見たり、

対岸の伊豆半島がうっすらとしていて、富士山の上の部分だけ見えていたので、
「おぼろ富士」が美しい空に感動したり、
空と海のグラデーションにもうっとりでした✨

写真では伝わりづらいのですが...😅写真下中央付近に「おぼろ富士」が写っています。
三原神社に立ち寄って、

お参りもしていただき

お昼休憩をはさんで、お鉢巡りへ〜!
午後は風が強くなってきたので、しっかり防寒をして、いざ出発!
「おぼろ富士」は三原新山の横にも

火口の向こうにもお目見え

柔らかい感じの空がお二人の雰囲気とマッチしてました❣️
裏砂漠へ行く道から振り返ると、割れ目噴火でできた小山付近からおもしろい雲が伸びていました

足元を見てもたくさんの発見が!
お客様がかわいいと言ってくれたシモフリゴケのモフモフ

やさしくさわると気持ちいいです。
裏砂漠のキラキラの石もお客様が先に気づいて発見✨
光の説明のためにシャボン玉を飛ばしました〜

誰もいない絶景を堪能し

再生の一本道へ

こもれびトンネルの木々たちが待っていてくれていたかのよう

トンネルを抜けるとヤブツバキが花を咲かせていました

お鉢巡りでは風が強かったですが、
強風も含めて味わっていただけてよかったです。
美しい大島の自然を
あらためてお客様との会話から
気づかせていただきました😌
ご一緒いただいたお客様、どうもありがとうございました💕
(ユリカ)