グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

今朝のチョウゲンボウ

2018年03月31日 | 
牧場でまったりしているのを発見!

ん?
なんか言ってるー(笑)

すぐに羽繕いを始めました。







鳥の羽繕いって、見ていて飽きません(って前も書いてたと思います)
とにかく命の羽の手入れは入念に。

ファインダーを覗いているとハシブトガラスの声が聴こえました。
うっ・・・ヤツが来るのか?

チョウゲンボウも警戒している様子。

やっぱり来たよ!


で、

チョウゲンボウ飛び去る の図。
あー・・・もうちょっと見ていたかったのにー。

がんま
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萱刈イベントしました&いよ... | トップ | 春爛漫のウラサバクツアー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョウゲンボウ (ISO)
2018-04-01 22:42:16
ずいぶん近くで見られ、一連の物語が撮れてよかったですね。
大島ではいろいろな猛禽が見られるようですね。
返信する
Unknown (がんま)
2018-04-02 05:09:55
うーん・・・物語的にはちょっと物足りないですが。でもこういう観察は本当に楽しいです。
残念ながら大島で見られる猛禽はそんなに多くありません。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事