山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

ネット張り 2

2022年08月14日 | 食育

お待たせしました。

山から竹を切り出してきました。

 

さて、穂の状態はどうでしょうか?

どの株もほぼ同じように出ています。

今までで一番の状態。

園児たちが、籾を自宅で水を替え芽を出し、籾蒔きをしますは、籾の管理がバラバラなので中々同じようにはいかなかったのですが・・・。

 

それでは、作業開始!

柱を掛けやで打ち込みます。

柱をけた方向と梁方向に掛けビニールひもでしっかりと固定します。

屋根部分は棟方向に、梁方向にも何本か。

骨組みは順調に完成。

 

問題は、ネット張りです。

このネット、イノシシ避けに使用していた幅が1m×50mのネット。

柱の高さは1.5m。

ようは、2段張らないとだめだと言うことです。

重なり部分は、ビニール紐で縫い、隙間が空かないようにします。

側面も屋根も同様にします。

結構時間がかかります。

今回は、孫の一男君、保育園は園長を含め3人。

例年より早く出来ましたが、1時間30分程かかってしまいました。

この写真では、側面の上下の重なり部はまだビニールひもで縫っていませんが。

足元も竹を一本通して、ビニール紐でくくることにより、ネットの隙間からの侵入を防ぎます。

これでスズメさんからの被害は防げるのですが、直接稲をいらう事が出来なくなり、見にくくなります。

園児たちの興味をいかに保つか、先生たちが苦心されています。

今年は大豊作になりますように!

園児たちは勿論ですが先生方も、が、ん、ば、れ!