山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

風呂掃除担当?

2023年01月09日 | 

わが家での生活を行う上での役割分担。

結婚当初は、奥が一手に担っていました。

その後、少しずつ私に出来ることを増やしてきました。

と言っても、奥からすると「ほとんどしていない。」と言う状況。

早期退職後、最初に始めたのが「食器の洗いもの」。

その後、頼まれてからハウスクリーニングを始めてから、「お風呂掃除」が担当に。

仕事の知識をわが家で実践。

本来は逆かな?

毎日行うので、やり方も何処から始めるかも決まっています。

勿論昨日も行いました。

しかし、娘に大叱られてしました。

良く聞くと、「浴槽を洗い栓まではしてありました。でも、お湯は一滴もありませんでした。」と。

洗った後、線をしてボイラーのスイッチはお入れたのに・・・。

つい先日も同様の事象があり、「また?」と私。

昨年からの色々な事象、まだまだボケたくはないのですが・・・。