山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

ある日突然

2021年01月14日 | まご

私には、かわいい孫たちが5人います。

受験前の一男君を筆頭に、幼稚園に通う三女まで。

子供が小さい頃は、急な発熱や頭痛がするなど手探りの子育てしているときは、なかなか大変だった。

深夜、その三女が耳が痛いと大泣き。

最初はどうしたのかと思いながら覗くともう火が付いたような泣き方。

夜間診療してもらえる病院を探すも子供を見てもらえる病院は見つからず。

そうこうしていると、「国立病院は?」と言うことで連絡すると何とか診察してもらえることに。

病院までかなりかかります。

病院に到着してから嘔吐も出るように。

結果は中耳炎になっていました。

詳しくは、地元の耳鼻咽喉科で薬をもらうようにと。

何とか処置をしていただき、眠りについた孫の三女。

早く治ってもらうべく祈ることしかできません。

 


いつの日が誕生日

2021年01月14日 | まご

ばぁばぁがケーキを買ってきました。

「一男君が誕生日だから、我が家でお祝いをしよ。」と。

主役は我が家にいないので、テレビ電話でケーキを見せながらみんな声でメッセージを送ります。

「僕のケーキは?」と一男君。

「代わりにみんなで食べているから。」とばぁばぁ。

一男君方では大笑い。

皆で食べている映像を送りました。

電話を切ってから、「そういえば、弟の二男君が何で僕にはお祝いのメールが来ないの?」と言っていたと娘が言い出しました。

息子が、一男君にお祝いのメールを打っていたなのですが、1月3日生まれの二男君にメールを打っていなかったよう。

それを聞き、今度は二男君にお祝いの電話を改めてしました。

今度は、もうケーキが無かったので、食卓に飾ってあった花を映して御祝ににしました。

すると、「あっ・・・。」と、あきれて声も出ないよう。

我が家も、孫たちも大爆笑。

我が家の孫たち、12月生まれから2月までに集中しているため誰が何日だったかもうじぃじぃの頭では記憶不能。

だって、1と2と3の組み合わせばかりなんですもの。

孫たち、数字に弱いじぃじぃを許して・・・。


お祝いして食べたいけど

2021年01月13日 | まご

嫁ぎ先の娘のところへ行った時のお話。

頼まれごとをし、品物を取りに行ってきました。

孫の二女が何か一生懸命しています。

何やらケーキ作り?

聞くと、「今日はにいにいの誕生日。だから私が誕生日ケーキを作っているの。」と。

スポンジの上に生クリームを塗って、その上にはイチゴを薄くスライスしたものを貼り付けています。

次から次えと、山盛り一杯に。

次は?

「生クリームを塗るのよ。」とクリームを山盛りに。

「じぃじぃも食べて帰るでしょ。」と誘ってくれます。

そうしたいのはやまやまですが、品物を持っていくお客さんのところへ行く時間が迫っており、ここで出発。

話によると、この後スポンジを重ねさらにクリームを塗り、切っていない大きなイチゴをトッピング。

さらにマスカットのようなブドウも一緒に。

にいにいもうれしい誕生祝に。

それにしても小学一年生の二女、何かにつけお母さんがすることがしてみたいようです。

出来ても、出来なくも興味を持ち実践していくことで、これから先の人生で花開いてほしいものです。


いざ、やまへ!

2021年01月11日 | 食品・材料・料理

先月から山の草刈りに出ていますが、年末は調子を崩し行けずじまい。

今年もまだ一日しか行けていません。

なにせ、片道55km。

時間も1.5時間から夜になると2時間かかります。

準備も前もってするのですが、いつも何か「忘れていた―」と。

弁当も忘れないように準備。

この弁当の表面は大根葉に若芽を混ぜた振りかけを。

実は、ご飯の真ん中には、5つの梅干さんをしのばせています。

この梅干しさん、しっかりと天日干ししたもので、梅さん色城でしっかり塩を吹いています。

暖かいご飯でサンドイッチにしておくと、昼に食べるときは塩気がご飯になじんで

なんとも言えない塩梅に。

時間がないときは、これに漬物を添えて走ります。

前もっておかずも作ればよいのにちょっと横着病がでてしまうじぃじぃです。

あっ、梅さんを置いた写真を撮りわすれ。

またやっちゃいました。


大きなイチゴ

2021年01月10日 | まご

今年初めてのこども料理教室。

と言っても私は部外者。

妻と娘がメインでと孫の中学三年生の一男君が助手で参加しています。

その孫が「じいちゃん、イチゴ持ってきたよ。たべてー。」と。

持ってきてくれたイチゴがこれ。

幅は5cm越え。

左小さなイチゴは普通のサイズ。

品種などはわからないのですが、こんな大きなイチゴは初めて頂きます。

味はあま~い、美味しい。

イチゴの旬は冬?

三月?四月?頃だったのでは?

旬ではないと思うがクリスマスのケーキ用に品種改良?

美味しいイチゴさん、孫からもらえるとさらにおいしくなる。

感謝、感謝。

 


恒例行事

2021年01月09日 | 子育て

コロナが勢力を増しています。

ついに、4都県に緊急事態宣言が宣言されました。

子供たちが楽しみにしていた恒例の餅つきがとうとう中止となってしまいました。

私の元上司たちが、公民館を借り地域の子供たちに毎月実施している子供食堂の一つの行事です。

子供食堂も春先は二か月中止。

その後開催を模索し、工夫をしながら再開。

これだったら餅つきも出来ると思っていたのですが。

残念ですが、命の方が優先されますものね。

来年には餅つきが出来ることを願いながら。


歯みがき

2021年01月08日 | 健康

ここのところ体調のことばかり書いていますね。

今日は、歯の定期クリーニングに行ってきます。

仕事を辞めてから、歯が痛く歯医者に行ったら「虫歯になっています。」と。

子供のころに直して冠を被せていた箇所が、隙間が生じない部が虫歯に侵されていました。

一年仕事で、被せ直したのですが、先生から「あなたは歯の本数が少ないので、虫歯になったら抜かないいけなくなるかも。」と言われ、予防措置で定期クリーニングに行くようになりました。

知覚過敏になり痛くなることが増え、入れ歯だけはしたくないと、三か月に一度行っています。

毎回、歯垢の残り具合をチェックされるのですが、数値は数パーセント。

少ないのには良いのですが、ブラッシングが強すぎることもあるとか。

歯垢を取ろうとしてあまり強く磨くとエナメル質がとれ、痛みが出るようになるようです。

軽くすると歯垢が残っているように思うし、歯ブラシもなかなか難しい。


健康ストレッチ

2021年01月07日 | 健康

このところの体状況は、首はガチガチ、背中も何かすっきりしない。

知人と話をしていると、「いいところがある。」と誘ってくれたのが「健康ストレッチ」を行っている講座。

朝10時からで、先着順30名まで。

受付が9時45分ですが、9時過ぎに到着。

会場に行くと既に10数目の列が。

順番を取り、時間をつぶします。

その間は、石を貼り付けた床を5分間以上歩くところでウォーミングアップ。

今回は、足の指をほぐしたり、伸ばしたり、足だけで40分以上。

その後、上半身で腕やを動かすことに。

一時間半ほどの運動でしたが、いつのまにか肩や首残りも何か軽くなったのでしょうか?

すっかり、楽になりました。

結局、寒さに負けすっかり縮込んでいたということ?

ようは体の動かし方が悪かったようです。

地道に体を動かすしかないようです。


久しぶりの草刈り

2021年01月06日 | 農業

山の畑には、1っか月ぶり?

年末に、調子を崩しそのまま年越え。

やっと、行って草刈りを始める準備を始めたまでは良かったのですが・・・。

草刈用の燃料をオイルとガソリンを混合。

出来たガソリンを保管用の缶へ入れました。

ここまでは順調。

ところが、すぐに溢れてしまいました。

なんで?

よく見るとそれはオイル缶ではありませんか。

がーん!です。

残りをガソリンをガソリン用の缶へ移し、オイル缶のガソリンを取り出すと、ガソリンの色が濃い。

仕方ないので、草刈り機に少しいれ、その後ガソリンを入れ色を見ながら薄めました。

使ってみると、いつもより少し排気ガスが白っぽい?

やっぱりオイルが少し多いようです。

しかし、使い切らない限りは難しい。

正月早々、免許証は忘れる失態の後、またやってしまいました。

とほほ・・・。


大チョンボ

2021年01月05日 | 高齢者

昨日は、久しぶりに山に行くということで、持参する物のリストを作り準備万端で出発。

頭の中で段取りを考えていた時、「草刈用のガソリンを買うためには?」と思ったときです。

「運転免許証」は???

何時も入れるズボンのポケットに無い!

えっ!

何ということでしょうか・・・。

家に電話をしてみると、「机の上に置きっぱなし。」と。

「持ってきてもらえる?」に対し、「忙しいから無理。」との返事。

そのまま、山に行こうかとも思ったんですが、これから先はよくネズミ捕りをしている場所もあります。

それを思い出すと正月早々から警察のご厄介になるのも世間様にご迷惑をかけるなと思い帰宅することに。

すいません、これって不携帯でやばいですね。

言っていることとやっていることは矛盾していますが、帰宅。

持っていないと分かると何か気持ち悪く超慎重運転。

なんとか家に到着。

帰宅すると、緊張の糸が切れ疲れがどっときてしまいました。

早速、いつも持ち歩く貴重品を入れたバックを作りこのようなことが無いように対処。

それにしても物忘れが多くなりすぎ、困ったものです。


やっと来たお正月

2021年01月04日 | 健康

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

12月半ば過ぎに喉が痛くなりやっとよくなったと思っていたら、29日に目まいでダウン。

そのまま寝正月。

昨日は、年賀状をポストに入れに行き久しぶりの外気を吸いました。

風が強くヒンヤリしていましたが、ポストまで行くと少し機気分も高揚。

そのまま久しぶりのウォーキング。

通常の半分ほどの距離でしたがゆっくり歩いたのですが、やはり動くことは気持ちがいいですね。

今日は、年末に山の畑に行けなかったので、とりあえず様子を見にいき今後の段取りを考えることに。

やっと新しい日を迎えた気分。

そういえば、孫の言葉を思い出しました。

「やればできる!」と。

じぃじぃも「がんばるぞ!」