浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

エンゲル係数

2017-02-17 23:26:13 | その他
 エンゲル係数(家庭の消費支出全体に占める食費の比率)が29年ぶりに高くなっているという統計が報道された。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000090-mai-bus_all

 わが家の家計も、エンゲル係数が高い。衣食住のうち、衣についての出費はほとんどない。住は、カネがかかるときは、一時的に大金が支出される。しかし固定資産税を除き、それは時々である。となると、食費にもっともつかわれている。25・8%が現在の数字だというが、わが家は50%くらいいっているのではないかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

協力したいと考えています

2017-02-17 22:43:54 | その他
 もと国立市長が市長時代に行った正当な行為が、「不法行為」とされて、もと国立市長である上原公子本人に4500万円に対して求償が行われています。

http://iwj.co.jp/wj/member/archives/68378

 私は、これはきわめて不当であると思っています。その4500万円をみんなで拠金しようという運動が開始されました。私も送金するつもりです。ゆうちょ銀行の口座が開かれたらすぐに送金するつもりです。

http://www.ueharafund.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする