浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

読む価値あり

2021-12-21 10:40:49 | 学問

京都学派の思想とその多重性とは。能勢陽子評「ホー・ツーニェン:ヴォイス・オブ・ヴォイド−虚無の声」展

 唱えられた「無」には、そのなかに様々な「有」を入れ込むことができるようになる。しかしその「有」は結局「無」に帰するわけだから、責任は霧散解消する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする