![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/78062e42f97e6f4e68e8ceb6bb065b7a.jpg)
先週はブログを更新できなかったので今更なのですが、15日のボジョレー・ヌーヴォー解禁日にワインを飲みました。どちらかと言うと熟成感のあるワインが好きな僕は、毎年ボジョレー・ヌーヴォーをわざわざ飲むという習慣はなかったのですが、今年はたまたまワインが当たったので家で家族と乾杯したというわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
2007年頃でしたか、目黒八芳園で開催された「ボジョレー・ワイン会」に行き、そこで様々な熟成年数のワインを試飲したことがありますが、その時もやはり新酒は物足りないという印象がありました。ですから、ボジョレー・ヌーヴォーを敬遠していたという面もあります。
しかし、久し振りに飲んでみると、そんなに悪くありません。華やかな香りに、新酒らしいフレッシュな口当たり、少々強い酸味。チーズ、オレンジケーキ、それに干し柿を合わせてみましたが、そこそこ良く合いました。さらに一日置くと、酸味が落ちつく一方で果実味が出てきて安定感が感じられるようになりました。
あまり先入観にとらわれず、たまには嗜好を変えてみるのも良いものだと思いました。
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
ブログをご覧いただいたすべての皆様に感謝を込めて。
よろしければクリックおねがいします!
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1940_1.gif)