
初めて訪れた呉の夜。地元商店街の方に紹介していただいた「第一 三とり」へ行ってきました。この周辺には「第二 三とり」、「三とり本通店」など似たような名前のお店が沢山あるのですが、別々のお店なのだそうです。

知らない土地なので、まずはお店のおばちゃんがお勧めの鳥皮のみそだき(煮込み)から。意外とあっさりしていて、まずはビールのつまみに。

広島の郷土料理、コイワシ(カタクチイワシ)の刺身。生姜醤油で食べるのが定式だそうですが、なるほど生姜があるのとないのとでは一味違います。

同じくコイワシの天ぷら。白身魚のように身がふわっとしていて臭みもなく、大変美味しかったです。

鰤の刺身。鰤といえば日本海側で身も白いイメージがありますが、この鰤は身が赤く脂も少ないように感じました。想像ですが、南側の鰤なのでしょうか?

タコの天ぷら。弾力があり、タコのうま味がしっかりしていて、大変おいしかったです。

焼き鳥各種。鶏は地元ではなく宮崎県産だそうです。

ネギ間の串揚げが美味しかったので、追加オーダー。

カワハギの刺身。お店の水槽で泳いでいたカワハギです。どっさりの肝は一部あんこうの肝ではないかと思いましたが、お店の人によるとカワハギの肝ということでした。肝醤油でいただきます。

お店おすすめの鶏そばを締めに。さっぱりした鶏スープに鶏チャーシュー、鶏づくしの逸品。満腹でも別腹ですすみました。
第一 三とり
広島県呉市本通3丁目2-4
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!
↓
