![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/a0bc41822fccc8083b7e53e6a9449b7f.jpg)
一月ほど前になりますが、岡崎出張があったので、久しぶりに元祖手羽先唐揚げの「風来坊」へ行ってきました。行ったのが5年振りということはないはずですが、ブログへのアップは5年ぶりになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/8426dcdc3cd9e8e1c0f9b67894ca50bb.jpg)
細かいことは5年前に書いたので、ここでは単純に楽しみましょう。上の写真は、手羽先と手羽元のミックスです。「山ちゃん」と好みは割れると思いますが、個人的にはビールのつまみなら「山ちゃん」、ほっとするのは「風来坊」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/a2abf89b6939f796f213a2f12584c7f5.jpg)
いつも頼んでしまうのですが、岡崎と言えば八丁味噌。八丁味噌を使った牛筋どて煮もお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/1a789bac3e6351ec7f3af9a595532cc4.jpg)
そして、これを食べに来た!名物ターザン焼。ひな鳥の半身揚げ、豪快にかぶりつきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e9/94f9b20ae27dd6b21ce0fb4808d25263.jpg)
唐揚げばかりじゃない、こちら平成20年に誕生した純国産地鶏「岡崎おうはん」の焼鳥も見逃せません。「岡崎おうはん」は、2012年の第8回地鶏・銘柄鶏好感度コンテストで最優秀賞を受賞しています。ひょっとしてこれは、風来坊の中でも岡崎ならではなのでしょうか?
風来坊 東岡崎駅前店
愛知県岡崎市明大寺本町4-37 花笑ビル ミラノ3F
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)