キョンシーだしぃ
局アナの「○○法というのがありまして、この法律違反に値するのではないかということで」、日テレ、豊田アナの「ご自身がどのグループに値するのかご確認ください」、小倉智昭の「差別に値するようなこと」、評論家の「除名に値する行動ですね」、裁判官の「厳しい非難に値する」・・・( ̄_ ̄)?
「値する」は「それだけの値打ちがある」という意味だから使い方を間違っている、と、以前に書きましたが、今とても気になっているのは「万死に値する」です。大きな事件が起き、評論家が「万死に値する」なんて言うのを聞きました。また、先日、総理の由々しきスキャンダルが明るみに出て、ある評論家は、「きつい言い方ですが」と前置きはしましたが、やはり「万死に値する」と言いました。そして、「万死に値する」は、アニメのセリフにまで出てきました。
でもね、私はこれを聞くたびにゾゾーッとするのですよ。「万死」というきつい言葉に「値する」と続けるのは変ですよ。「万死」とは、死ぬことが絶対に確実であること。例えば「その罪は万死に当たる」という言い方をするものです。つまり、その罪は死んで償うほかないほど重いということですから、「値する」と続けられるわけがありません。
「あたる」と「あたいする」を間違えてしまうのは・・・ありえますが、「値する」の意味を考えれば間違いだと分かるはずです。いや、分かるというより、感じるはずです。日本人なのにおかしいと感じないなんて・・・、天と地ほど意味の違う言葉を平気で続けるって・・・( ̄д ̄)!・・・ありえない!
局アナの「○○法というのがありまして、この法律違反に値するのではないかということで」、日テレ、豊田アナの「ご自身がどのグループに値するのかご確認ください」、小倉智昭の「差別に値するようなこと」、評論家の「除名に値する行動ですね」、裁判官の「厳しい非難に値する」・・・( ̄_ ̄)?
「値する」は「それだけの値打ちがある」という意味だから使い方を間違っている、と、以前に書きましたが、今とても気になっているのは「万死に値する」です。大きな事件が起き、評論家が「万死に値する」なんて言うのを聞きました。また、先日、総理の由々しきスキャンダルが明るみに出て、ある評論家は、「きつい言い方ですが」と前置きはしましたが、やはり「万死に値する」と言いました。そして、「万死に値する」は、アニメのセリフにまで出てきました。
でもね、私はこれを聞くたびにゾゾーッとするのですよ。「万死」というきつい言葉に「値する」と続けるのは変ですよ。「万死」とは、死ぬことが絶対に確実であること。例えば「その罪は万死に当たる」という言い方をするものです。つまり、その罪は死んで償うほかないほど重いということですから、「値する」と続けられるわけがありません。
「あたる」と「あたいする」を間違えてしまうのは・・・ありえますが、「値する」の意味を考えれば間違いだと分かるはずです。いや、分かるというより、感じるはずです。日本人なのにおかしいと感じないなんて・・・、天と地ほど意味の違う言葉を平気で続けるって・・・( ̄д ̄)!・・・ありえない!