hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

丼拓~八重洲グルメ

2014-03-20 06:42:55 | グルメ

博多に住んでいたのはもう20年以上前だが、東京に戻っても博多うどんは懐かしい。福岡空港に寄るたびに味わうアゴだしを東京でも味わえれば、と思っていたら、東京駅八重洲口の路面店に『博多うどん』の文字が出ていて思わず入店してしまった。

店の名前は『丼拓』、たぶんドンタクと読ませるのだろう。店は狭いがこぎれいで、入るとすぐのところに自販機があり、チケットを買うシステム。メニューは昆布うどん、エビ天うどん、かき揚げうどん、とり天うどんなどとカレーやおにぎり、天丼などのご飯ものなど多くのボタンが並ぶ。

博多うどんならばいつものようにとゴボウ天うどん(380円)を選択。チケットを渡し、うどんをまっていると、配膳口に『軟らか麺は50円のチケットを購入して欲しい』と書いてある。最初その意味がよくわからなかったが、聞くと軟かい麺は博多直送とのこと。


うどんが出てきて、すぐ横に用意されているおろし生姜、揚げ玉、ネギなどのトッピングをくわえながらしまったと思う。さらに、トッピングに青ネギがない!止むを得ず白ネギと揚げ玉、生姜をいれる。

席の前には一味唐辛子、これはいい。一口汁をのむが、アゴだしが効いて美味い。うどんも普通に美味いが腰がありすぎ、やはり軟かい麺を選ばなかったことに後悔。ネギも青ネギが…と言い出せば切りないが、味は博多風でなかなかいい。また着たくなるこの味、食べるにつれ、博多が懐かしくなった。だけど、なんとか青ネギにならないかなあ?追加料金でもいいから。

丼拓 八重洲店
中央区八重洲1ー4ー20
0355421870