![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/1624f9d5ff6cb55dc651adebb9d103e2.jpg)
仕事で歩いていたらCOREDO日本橋の前に人だかり、看板を見ると“NIKKEI BLEND”とある。あまり列も長くないので並んで見ると日本経済新聞が行なうイベントでキャッチは『日本経済の今をブレンドするコーヒー』とある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/34645dc357d2f6e96aff5ea0abeed506.jpg)
意味がよくわからないので配られたチラシで詳細を読むとリアルタイムで取得した『日経平均株価データ』から独自のアルゴリズムで豆の配合をコントロールしたコーヒーを作ったとのこと。つまり、経済に連動して味が変化するブレンドコーヒーとなり、その種類は1000通りを超えるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/dfe9ff5f1ed08a3ba0689e2cb021e4ca.jpg)
しばらく並んでコーヒーを1杯もらうが、当日の日経一面がプリントされたカップに入れてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/27/1ea64adfc2b85325ddefc3d55e3a3e21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/8d2cf27242f79f7220b39307078441bd.jpg)
トレンドとしては株価が上がると苦味が強くなり、下がると酸味が強くなるのだそうだ。試しに一口、かなり酸味が勝ったコーヒーとなっている、すぐに株価を見ると前場終値は前日比△328円79銭の2万1049円、なるほど酸味が強いはずである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/f5e6b31175b13c1145907b60ab097749.jpg)
さて、このブレンドコーヒーを日本経済新聞はどのように活用していくのであろうか?まあ、とにかく“苦い”コーヒーの方がありがたいのであるが。
なお、このイベントはCOREDO日本橋前にて29日9時〜15時開催中、ご興味のある方は覗いてください。