世界中からバッシングを受け新たに橋本聖子五輪相が東京五輪組織委員会の新会長に就任し、女性理事を増やした新体制が動き出した。当面の最大のテーマはどういう形で観客を入れコロナ感染を防ぎながら実行するかの様だ。何とか無事に東京オリンピックを実施して欲しいと思う。
一方で、私は森氏が提起した問題について事実はどうなのか気になる。彼は「女性が加わると会議が長引く」と不用意な発言を受けてドツボに入った。だが、その後も発言が事実なのか虚偽なのか具体的な数字を一度も見た記憶がない。報道は「非難の為の非難」をしただけのように感じる。
実際、建前としての女性差別非難をする声だけだった。だが、例えば会社経営幹部に一定比率で女性を採用せよなんて建前だけで実行し、会社経営が非効率になったり決断が遅れて雇用に影響を与えることになったら大問題だ。経営責任者は絶対そんなリスクは冒さない。
なのに五輪組織委員会長だったら良いとは言えないと思う。一般論として内外に組織運営に優れた女性は沢山いるのは間違いないし、今回選ばれた新任理事にも優秀な方々だろうと思う。だが、森氏が指摘した問題がホントなのかどうか検証し、将来に生かす方が利口じゃないだろうか。
私が組織の責任者なら差別云々と大声で喚いて混乱させたりしない。これ機会に夫々の理事のパフォーマンスをきちっと再評価し、組織をより良く機能させたい。一定の女性比率を採用する制度或いは目標も理解するが、それによって結果責任を回避できる訳ではないと考える。
自称アメリカかぶれの私だが、米国ではもっと次元の低いセクハラは現在も続いている。これもコロナ感染が桁違いに多く患者を利用(?)してワクチン開発先進国になる英米アングロサクソン的なやり方だと思う。セクハラ乱発を利用して性差別対応の先進国になろうとしてる!!!
実際数えきれない程の具体的な例がある。昨年はハリウッドのプロデューサーが多くの女優と関係を強要し訴えられ失職したのは記憶に新しい。昨日今日のニュースでもオリンピックの女子体操監督が選手にセクハラし訴えられて自殺、更にNY知事が女性スタッフにセクハラで訴えられた、等々現在進行形で起こっている。そんな国の女性から森氏非難の声を聞くと、素直に聞けない。
一方で世界的な大企業で実績を上げている女性トップが何人もいる。身近なところでは経営危機にあった日本マクドナルドを立て直したのも米人女性会長だ。橋本会長は頑張って頂いて是非とも世界的に評価される東京オリンピックにして頂きたいと思う。最後に私は女性差別主義者ではない。■
一方で、私は森氏が提起した問題について事実はどうなのか気になる。彼は「女性が加わると会議が長引く」と不用意な発言を受けてドツボに入った。だが、その後も発言が事実なのか虚偽なのか具体的な数字を一度も見た記憶がない。報道は「非難の為の非難」をしただけのように感じる。
実際、建前としての女性差別非難をする声だけだった。だが、例えば会社経営幹部に一定比率で女性を採用せよなんて建前だけで実行し、会社経営が非効率になったり決断が遅れて雇用に影響を与えることになったら大問題だ。経営責任者は絶対そんなリスクは冒さない。
なのに五輪組織委員会長だったら良いとは言えないと思う。一般論として内外に組織運営に優れた女性は沢山いるのは間違いないし、今回選ばれた新任理事にも優秀な方々だろうと思う。だが、森氏が指摘した問題がホントなのかどうか検証し、将来に生かす方が利口じゃないだろうか。
私が組織の責任者なら差別云々と大声で喚いて混乱させたりしない。これ機会に夫々の理事のパフォーマンスをきちっと再評価し、組織をより良く機能させたい。一定の女性比率を採用する制度或いは目標も理解するが、それによって結果責任を回避できる訳ではないと考える。
自称アメリカかぶれの私だが、米国ではもっと次元の低いセクハラは現在も続いている。これもコロナ感染が桁違いに多く患者を利用(?)してワクチン開発先進国になる英米アングロサクソン的なやり方だと思う。セクハラ乱発を利用して性差別対応の先進国になろうとしてる!!!
実際数えきれない程の具体的な例がある。昨年はハリウッドのプロデューサーが多くの女優と関係を強要し訴えられ失職したのは記憶に新しい。昨日今日のニュースでもオリンピックの女子体操監督が選手にセクハラし訴えられて自殺、更にNY知事が女性スタッフにセクハラで訴えられた、等々現在進行形で起こっている。そんな国の女性から森氏非難の声を聞くと、素直に聞けない。
一方で世界的な大企業で実績を上げている女性トップが何人もいる。身近なところでは経営危機にあった日本マクドナルドを立て直したのも米人女性会長だ。橋本会長は頑張って頂いて是非とも世界的に評価される東京オリンピックにして頂きたいと思う。最後に私は女性差別主義者ではない。■