2日前の月曜日午後のフライトで四国松山から羽田に飛び東京郊外の自宅に戻った。空港は松山羽田ともコロナ以前の賑わいを見せていた。機内の空席は1-2割程度だった。フライトは直前になって機種変更し古い機種になった。多分客数が増えてやり繰りをした結果だと思う。
離陸時間が20分弱遅れたが羽田着は10分足らずの4時過ぎだったので、帰宅時間はほぼ予定通り6時過ぎに戻った。羽田空港と電車乗り換えの川崎駅ではそれ程寒さを感じなかった。電車の隣席に座った婦人がスマホでブラックフライデー割引40%の英文広告を見ていた。東京に戻ったのだなーと実感した。遠慮せず声掛けして「売り」は何か聞いたりして、私の悪い癖が出た。
自宅では家内が丁度夕食の準備中で、荷物を整理すると直ぐに夕食が始まった。サラダ・鮭・肉じゃがというヘンテコな組み合わせだがとても美味しかった。特に肉じゃがが美味しかった。家内はたまさか高級な肉を安価に買えたので美味しかったのではと言う。いつもはグラス1杯のお酒のところを3杯頂き、良い気分になって10時前に就寝した。
実家が農家の造りで室温が外気より5度高い程度と投稿したが、自宅はこの3日間エアコン無しで室温は17‐8度だった。田舎の暮らしに慣れた身体の私には寒さをそれほど感じることなく快適だった。帰宅後の初日は快適で、頻尿の私だが夜中に一度トイレに行っただけだった。
だが、よく眠れたはずなのに帰宅翌日も身体のだるさが続き、東京郊外の生活を楽しんで積極的に準備する気にならなかった。寝室は私のベッドと小型のタンスに子供から譲り受けた机で目一杯だ。一度も捨てなかったサラリーマン時代の衣類から登山やバドミントン等のスポーツ用品に加え子供達がくれた「お下がり」で増えた衣類で一杯、どこに何があるか帰京後の整理が大変だ。
整理をやる気にならず取り敢えず昨日はお気に入りの安売りスーパー「オーケー」まで買い物はせず、散歩を兼ねて往復約5キロを歩いた。気分転換になり体のだるさが少しでも無くす狙いだ。帰宅途中で偶然向かいのおバーさんと息子に出会い声をかけた。
彼女は85歳だというが元気で、平日は息子の働く介護施設に行き一緒に帰宅するところだった。しっかり歩けているようで安心した。母が「歩けなくなると終わり」とよく言ってたのを持ち出し、彼女がしっかり歩けてると褒めた。田舎の同じ年代のお百姓はもっと元気だと内心思ったが。
東京郊外の生活2日目の昨夜はアルコールが足りなかった(?)せいか3度トイレに立った。今朝起床時に気温が低いと感じたが、温度計を見ると初日より気温が高かった。だが、体がどう感じるかは別の話なのか、田舎の生活に戻った感じがする。今日は息子は在宅勤務、明日は休日なので今週はずっと在宅だ。一方、家内は夜勤で今夜はいなくなる。これが私の東京郊外の生活だ。■
離陸時間が20分弱遅れたが羽田着は10分足らずの4時過ぎだったので、帰宅時間はほぼ予定通り6時過ぎに戻った。羽田空港と電車乗り換えの川崎駅ではそれ程寒さを感じなかった。電車の隣席に座った婦人がスマホでブラックフライデー割引40%の英文広告を見ていた。東京に戻ったのだなーと実感した。遠慮せず声掛けして「売り」は何か聞いたりして、私の悪い癖が出た。
自宅では家内が丁度夕食の準備中で、荷物を整理すると直ぐに夕食が始まった。サラダ・鮭・肉じゃがというヘンテコな組み合わせだがとても美味しかった。特に肉じゃがが美味しかった。家内はたまさか高級な肉を安価に買えたので美味しかったのではと言う。いつもはグラス1杯のお酒のところを3杯頂き、良い気分になって10時前に就寝した。
実家が農家の造りで室温が外気より5度高い程度と投稿したが、自宅はこの3日間エアコン無しで室温は17‐8度だった。田舎の暮らしに慣れた身体の私には寒さをそれほど感じることなく快適だった。帰宅後の初日は快適で、頻尿の私だが夜中に一度トイレに行っただけだった。
だが、よく眠れたはずなのに帰宅翌日も身体のだるさが続き、東京郊外の生活を楽しんで積極的に準備する気にならなかった。寝室は私のベッドと小型のタンスに子供から譲り受けた机で目一杯だ。一度も捨てなかったサラリーマン時代の衣類から登山やバドミントン等のスポーツ用品に加え子供達がくれた「お下がり」で増えた衣類で一杯、どこに何があるか帰京後の整理が大変だ。
整理をやる気にならず取り敢えず昨日はお気に入りの安売りスーパー「オーケー」まで買い物はせず、散歩を兼ねて往復約5キロを歩いた。気分転換になり体のだるさが少しでも無くす狙いだ。帰宅途中で偶然向かいのおバーさんと息子に出会い声をかけた。
彼女は85歳だというが元気で、平日は息子の働く介護施設に行き一緒に帰宅するところだった。しっかり歩けているようで安心した。母が「歩けなくなると終わり」とよく言ってたのを持ち出し、彼女がしっかり歩けてると褒めた。田舎の同じ年代のお百姓はもっと元気だと内心思ったが。
東京郊外の生活2日目の昨夜はアルコールが足りなかった(?)せいか3度トイレに立った。今朝起床時に気温が低いと感じたが、温度計を見ると初日より気温が高かった。だが、体がどう感じるかは別の話なのか、田舎の生活に戻った感じがする。今日は息子は在宅勤務、明日は休日なので今週はずっと在宅だ。一方、家内は夜勤で今夜はいなくなる。これが私の東京郊外の生活だ。■