八十路徒然なるままに

すざまじきものにして見る人もなき月の寒けく澄める、廿日のあまりの空こそ、心ぼそきものなれ。徒然草より

暦について

2008年02月02日 12時10分52秒 | Weblog
画像は昭和35年[1960年]のお年玉切手です。子[鼠]年から十二支は、始まるとか。他人の年齢は、干支を知っていれば分かる。プライバシィ-があるので、知らないほうがいいとと思う。小生、七十路といってブログをしている。厳密には、3才鯖を読んでいる。ちょつと戻して、十二支と十干を組み合わせて六十干支が、成り立っているとか、これは紀元前の古代中国で考えだされ、日本に伝えられた、と開運暦にあった。古代の時代からのものが現代も使っているので、更めて驚いている。画像の切手、いま、500円の値打ちがあとか。下書きしておいたものを、再掲載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦について

2008年02月02日 12時10分06秒 | Weblog
画像は昭和35年[1960年]のお年玉切手です。子[鼠]年から十二支は、始まるとか。他人の年齢は、干支を知っていれば分かる。プライバシィ-があるので、知らないほうがいいとと思う。小生、七十路といってブログをしている。厳密には、3才鯖を読んでいる。ちょつと戻して、十二支と十干を組み合わせて六十干支が、成り立っているとか、これは紀元前の古代中国で考えだされ、日本に伝えられた、と開運暦にあった。古代の時代からのものが現代も使っているので、更めて驚いている。画像の切手、いま、500円の値打ちがあとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする