石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

6月26日本日は会派会議を傍聴しました

2013年06月26日 | Weblog
 こんにちは、会派会議や会派代表者会議は極力傍聴しておきたいと考えている石井伸之です。

 本日は午前10時より市役所議会応接室で会派会議が行われました

 これは、二人以上所属する会派の代表者に加えて、一人会派の方々全員が出席するというものです。

 あくまで会派会議というのは、国立市議会における独自のルールですので、他の市議会に当てはまるかどうかはわかりませんので、ご了承下さい。

 今回の協議事項は、本来であれば6月18日議会運営委員会終了後に実施する予定だった、議会改革特別委員会の設置に関するものでした

 私の日記を見ていただいている方はご存知のように、6月18日の議会運営委員会はとある人事について揉めてしまい、夕方までかかってしまいました

 そこで、改めて本日6月26日に実施するものとなったところです。

 以前の会派会議では、全会派より特別委員会の設置を求めていたことから、速やかに話がまとまるかと思いましたが、とある会派代表の方より6月議会最終本会議における人事提案を始めとする件で、状況が変わったとの意見があり、少々雲行きが怪しくなってきました。

 多くの会派は、特別委員会を立ち上げ、その中で分科会を設置し、一つの分科会では議会基本条例制定について協議し、もう一つの分科会で議会費全体の削減についての協議をするという方向の話をしていたところです。

 結果的に青木議長より、それぞれの会派代表の方と協議を続けるということで、本日の会派会議はここまでとなりました。

 午後からは、久しぶりに立川市羽衣町にある「ばさら治療院」へ行き、スポーツマッサージを受けて来ました

 都議会議員選挙と消防操法大会を始めとして、様々な疲れが蓄積されており、酷い肩こりと膝の痛みが続いていました

 スポーツマッサージは簡単に言うと、筋肉を緩めることによって関節の動きをスムーズにし、筋肉と関節の間に蓄積されている疲労物質を解き放つというものです。

 どうやら、筋肉が相当固くなっていたらしく、所によってはマッサージ中に涙が出るほどの激痛が襲います

 それでも筋肉が緩んでくると、その痛みも和らいできますので、それもまた不思議なものです。

 40分ほどのマッサージを終えると、固くなっていた体が緩み、床面に体が滑らかにくっつくような感じがします。

 一旦帰宅して、自民党国立総支部役員会の案内を送付するといった事務仕事を行い、午後7時からは体育協会事業部会に出席しました。
 
 本日は9月29日に行う国体デモンストレーション競技であるウオーキングに向けて、打ち合わせを行いました。

 8月3日より受付開始という事から、是非とも多くの方にご参加いただきたいところですが、定員が900名となっておりますので、早めの申し込みをお願い致します

 写真は都議会議員選挙、高椙健一候補出陣式の様子です。




 高椙健一選挙事務所前で6月14日に出陣式を行いました。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする