こんにちは、令和2年第四回定例会最終本会議を明日に控えている石井伸之です。
本日は、国分寺で西洋医学と東洋医学の融合に向けた統合医療についての勉強会に出席したのちに、午後からは議長室で議会事務局局長、次長、次長補佐と共に明日の最終本会議式次第の打ち合わせ、午後3時からは小金井市にある自治会館にて東京都市議会議長会定例総会に出席しました。
東京都市議会議長会会長は、小平市議会議長の磯山議長です。
磯山議長とは同じ自民党所属ということもあり、国立市が以前東京第19選挙区だったことから、様々な形で意見交換していました。
協議事項の中で、2月に府中市郷土の森で行う全議員研修会についての項目があります。
各市議会の意見を小平市議会が集約した中で、結果的に2月の全議員研修会は中止となりました。
新型コロナウイルス感染症対策として、三密を避けることが重要です。
実際に、港区議会議員が新型コロナウイルス感染症に罹患したこともあり、決して対岸の火事ではありません。
これからもクラスターを発生させないことを第一として議会運営に努めます。
本日は、国分寺で西洋医学と東洋医学の融合に向けた統合医療についての勉強会に出席したのちに、午後からは議長室で議会事務局局長、次長、次長補佐と共に明日の最終本会議式次第の打ち合わせ、午後3時からは小金井市にある自治会館にて東京都市議会議長会定例総会に出席しました。
東京都市議会議長会会長は、小平市議会議長の磯山議長です。
磯山議長とは同じ自民党所属ということもあり、国立市が以前東京第19選挙区だったことから、様々な形で意見交換していました。
協議事項の中で、2月に府中市郷土の森で行う全議員研修会についての項目があります。
各市議会の意見を小平市議会が集約した中で、結果的に2月の全議員研修会は中止となりました。
新型コロナウイルス感染症対策として、三密を避けることが重要です。
実際に、港区議会議員が新型コロナウイルス感染症に罹患したこともあり、決して対岸の火事ではありません。
これからもクラスターを発生させないことを第一として議会運営に努めます。