こんにちは、国立市議会議員選挙に立候補している石井伸之です。
本日は国立市議選4日目を迎えました。
早朝は矢川駅北口における朝の駅頭活動から始まります。
午前8時30分には選挙事務所に戻って、選挙カーに乗車します。
南武線高架化を始めとするまちづくりの課題、帯状疱疹ワクチン接種補助制度が6月1により実現したことを始めとする福祉の課題、待機児解消が事実上実現した中で定員割れをしている保育園の支援について、その他様々な市政に関する課題を訴えています。
幾つもの課題がある中で、なかなか一つに絞り切れていない現状があります。
今回の選挙全体の争点が一つに絞られていないところから、様々な候補が様々な論点で街頭から訴えているのではないでしょうか?
私も間違いなくその一人です。
各地域で街頭演説を行う中で、市民の皆様の命と健康、安全と安心を守る為に努力致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/45f4a7755fce68084403815e4970882f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/20c0ae265fd31c8a9be263904d44ed86.jpg)
本日は国立市議選4日目を迎えました。
早朝は矢川駅北口における朝の駅頭活動から始まります。
午前8時30分には選挙事務所に戻って、選挙カーに乗車します。
南武線高架化を始めとするまちづくりの課題、帯状疱疹ワクチン接種補助制度が6月1により実現したことを始めとする福祉の課題、待機児解消が事実上実現した中で定員割れをしている保育園の支援について、その他様々な市政に関する課題を訴えています。
幾つもの課題がある中で、なかなか一つに絞り切れていない現状があります。
今回の選挙全体の争点が一つに絞られていないところから、様々な候補が様々な論点で街頭から訴えているのではないでしょうか?
私も間違いなくその一人です。
各地域で街頭演説を行う中で、市民の皆様の命と健康、安全と安心を守る為に努力致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/45f4a7755fce68084403815e4970882f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ae/20c0ae265fd31c8a9be263904d44ed86.jpg)