こんにちは、総選挙に向けた準備で慌ただしくなってきた石井伸之です。
本日は、月曜日という事から第六小学校学童見守り活動を行い、午前10時からは決算特別委員会三日目の審査を行いました。
決算特別委員会三日目は歳出の款8土木費以降となっています。
その中でコミュニティバスくにっこは東京都のシルバーパスによって無料になりますが、コミュニティワゴンあおやぎっこは無料になりません。
その理由を質疑すると、運行規模によってシルバーパスの無料適用の可否に繋がるそうです。
東京都の理由はありますが、同じ国立市民として納得できるものではありません。
公平性の観点から、あおやぎっこもシルバーパスの適用になるよう訴えて行きます。
一般会計における全委員の質疑が終わり、討論は省略して直ちに採決に入ります。
採決の結果、令和5年度一般会計決算は認定するもの多数によって、認定すべきものと決定いたしました。
明日は特別会計の決算がありますので、引き続いて審査に精励したいと思います。