こんにちは、国立市商工会青年部に所属している石井伸之です。
本日は毎年恒例となっている国立市朝顔市が大学通りにて行われました。商工会青年部では朝顔市を盛り上げる為に、かき氷や団子販売、金魚すくいにヨーヨー釣り、おもちゃの販売の隣にかぶとむしのさなぎも販売しております。
それにしても猛暑とまでは行かなくても、十分に暑い日射しを受けて、テントの下でも汗が滴ると共に、カキ氷の大きな氷も猛烈な勢いで水になっていました。
明日まで朝顔市は開催しておりますので、遊びに来ていただければ嬉しく思います。
その後は小中学校教育研究会、くにたち政治経済研究会、青柳自治会役員会というように会合をはしごすると、一日があっという間に過ぎて行きます。
話は変わりますが、第六小学校PTA役員を務めている家内から聞いたところ、第六小学校のほぼ真下を走っている立川断層について関心が高まっているそうです。
つい最近のニュースステーションでも報道されたように、以前はマグニチュード7.3程度の地震発生確率は30年以内で2%以下と言われておりましたが、政府の地震調査委員会によって地震発生確率が高まったと言われております。
ただし、どれだけ高まったか?という部分ははっきりしないそうです。6月議会の一般質問でも訴えかけましたが、立川断層については定期的な調査を実施するように、都や国に働きかけてほしいものです。
本日は毎年恒例となっている国立市朝顔市が大学通りにて行われました。商工会青年部では朝顔市を盛り上げる為に、かき氷や団子販売、金魚すくいにヨーヨー釣り、おもちゃの販売の隣にかぶとむしのさなぎも販売しております。
それにしても猛暑とまでは行かなくても、十分に暑い日射しを受けて、テントの下でも汗が滴ると共に、カキ氷の大きな氷も猛烈な勢いで水になっていました。
明日まで朝顔市は開催しておりますので、遊びに来ていただければ嬉しく思います。
その後は小中学校教育研究会、くにたち政治経済研究会、青柳自治会役員会というように会合をはしごすると、一日があっという間に過ぎて行きます。
話は変わりますが、第六小学校PTA役員を務めている家内から聞いたところ、第六小学校のほぼ真下を走っている立川断層について関心が高まっているそうです。
つい最近のニュースステーションでも報道されたように、以前はマグニチュード7.3程度の地震発生確率は30年以内で2%以下と言われておりましたが、政府の地震調査委員会によって地震発生確率が高まったと言われております。
ただし、どれだけ高まったか?という部分ははっきりしないそうです。6月議会の一般質問でも訴えかけましたが、立川断層については定期的な調査を実施するように、都や国に働きかけてほしいものです。