石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

7月16日 本日は消防団における現地教育訓練の後に谷保天満宮における坂下地区の盆踊りに参加しました

2017年07月16日 | 青柳すずめ会
 こんにちは、青柳すずめ会の石井伸之です

 本日は、国立市消防団として北多摩二号処理場で現地教育訓練が行われました。

 どういった訓練かというと、10月に行う国立市消防操法大会に向けて、消防学校の教官が消防操法を教えに来ていただくというものです。

 各分団が、40分程度の持ち時間内で質疑応答、操法の指導を受けます。

 私はその様子をビデオで撮影していました

 それにしても本日の暑さは尋常ではありません。

 日なたで撮影していると、ビデオカメラ本体が触れないほどに熱くなってしまいます。

 定期的に水分補給をしなければ、すぐに具合が悪くなってしまいそうです。

 お昼前には無事に訓練が終了しました。

 午後にはいろいろと事務仕事をしようかと思いましたが、想像以上に暑さで疲労したらしく、集中力が維持できません。

 体調が悪い時に幾ら頑張っても能率が上がらないので、大人しくのんびりして夜に備えました。

 午後7時からは谷保天満宮で行われる坂下地区の盆踊りに、青柳すずめ会の一人として参加しました

 地域地域で行われる盆踊りに対して、日程を少しずつずらして踊りに行きます。

 谷保天満宮の盆踊りは、私が少年時代を過ごした懐かしい場所です

 その当時、会場は子供たちで溢れていた印象があります

 少子化の影響か、それとも夜出歩くことを控えているのか、その当時に比べて明らかに子供が少なくなっています。

 それでも、盆踊りは各地域の方々が集まり、二重、三重、四重の輪が出来ていました

 夜になっても蒸し暑さは変わらず、汗を拭いながらも楽しく踊ることが出来ました。

 8月末に行われる富士見台一丁目の盆踊りまで、今シーズンも踊り続けます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日 本日は学校公開授業を見学しました

2017年07月15日 | 国立市
 こんにちは、国立第三中学校を卒業した石井伸之です。

 本日は国立市中学校の公開授業ということから、見学に行きました。

 私が国立第三中学校へ通っていた、昭和60年代というのは、学校が荒れていました

 石井元教育長の著書「学校が泣いている」そのものです。

 当時は学級崩壊寸前、いや、学級崩壊状態の中でも授業が行われていました

 それに比べると、各学級が落ち着いた中で授業が進められています

 これが当たり前なのかもしれませんが、当たり前を維持するための努力を決して忘れてはなりません。

 国、都道府県、市区町村、会社を始めとする如何なる団体でも、現状に満足した瞬間に後退が始まります

 現状を当たり前と考えず、より良い方法を常に考え、変化を恐れずに行動することが求められています

 私自身も平成15年に国立市議会議員となった際、私個人として福祉の経験が浅く、広大なフロンティアでした。

 しかし、人口減少社会に耐えうる国民皆保険、国民皆年金制度の維持存続を考える中で、福祉分野の改革は必要不可欠です。

 まだまだ道半ばであることは間違いありません。

 あらゆる分野の方々と連携する中で、日本の社会保障制度を維持できるように、努力して行きます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日 本日はMOA自然農法三多摩普及会20周年記念講演会に出席しました

2017年07月14日 | Weblog
 こんにちは、MOA地方議員連盟所属の石井伸之です

 本日は、午前中に東京国立白うめロータリークラブ広報委員会に出席しました。

 当クラブの事務所は国立駅南口ブランコ通りの共同ビルの一室にあります。

 お世辞にも広いとは言えませんが、様々な会議を行う為には貴重な場所です。

 その後は、立川女性センターアイムにて、MOA自然農法三多摩普及会20周年記念講演会に出席しました。

 来賓として、小田原潔衆議院議員が挨拶されました。


 続いて、清水こうじ都議会議員が挨拶をされました。


 MOAでは児童画展と共に、自然農法にも力を入れています。

 ただ、どうしても見た目や形が悪い上に、収量も少なくなるという欠点があります

 しかし、栄養価や鮮度、野菜が持つ本来の力を十分に引き出しているのは自然農法です。

 また、既存の農薬を多量に使う慣行農法と自然農法の中間的なポジションである有機農法への移行が注目されています

 さて、既存の農薬を使う慣行農法と有機農法と自然農法の違いとはどこにあるのでしょうか

 意外と認識が曖昧かと思います。

 簡単に分類すると。

慣行農法:化学合成肥料や化学的な農薬を散布している
有機農法:指定された農薬や化学肥料を使用しないが、植物性or動物性の有機肥料を使っている場合がある
自然農法:農薬や化学肥料は当然のこと、植物性、動物性の肥料を使用していません

 では、どうやって自然農法が栽培しているかというと。

 土の力と水の恵み、そして、太陽の光という三つの大自然の恵みを活かして栽培に取り組んでいます。

 当たり前のことかもしれませんが、その当たり前が難しいというのが現状です。
 
 完全な自然農法への移行が難しくとも、自然界由来の安全な植物性・動物性肥料を使う有機栽培への移行が進んでいます。

 ただし、いずれ目指すべきは自然農法にあると考えています。

 20年前は、農薬を使う慣行農法が当たり前でした

 その当時に自然農法と言っても、なかなか受け入れられなかったそうです。

 ようやく、20年経過して有機農法、自然農法へと目が向けられています。

 食物アレルギーを始めとする様々なアレルギーを持つ児童が増えているという点から考えても、有機農法や自然農法で作った安心で安全な食材を提供すべきです。

 有機農法・自然農法で栽培された農作物の提供数を増やすためにも、消費者の理解が重要と考えています。

 是非とも、両農法で栽培された農作物を購入していただければ幸いです

 国立市農業委員としての任期も残り数日となりましたが、6年間農業委員としての経験を生かし、国立市の農業振興に向けて努力して行きます。

 以下、当日の主なスライドです。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日 本日は国立市役所でセクハラ研修を受けました

2017年07月13日 | 国立市議会
 こんにちは、職場でのセクハラを撲滅したいと考えている石井伸之です

 本日は午前中、議会運営に関する打ち合わせを行った後に、午後1時30分より市役所三階会議室にてセクハラ研修を受けました。

 セクハラについての職場研修を行うということによって、今後職場でセクハラが発生した際、個人に大きな責任が問われます

 この一言は身が引き締まる思いです。

 3時間に渡る研修会の中で、加害者や被害者の心理状況などを学びます。

 様々なケースがあることを知り、問題の根深さを痛感させられました

 誰もが被害者にも加害者もなりたくないと感じているのではないでしょうか?

 個人的にはウエットに富んだ発言だったかもしれませんが、発言内容に性的なものが含まれることにより、セクハラとなる可能性があります。

 そもそも、性的な言動を時と場所と相手をわきまえずに話すことが大きな問題です。

 研修で学んだことを受け止め、セクハラ防止に向けて、声を上げて行きます



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日 本日は矢川駅北口で朝の市政報告を行いました

2017年07月12日 | 自由民主党
 こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です。

 本日は、水曜日ということから、矢川駅で朝の市政報告を行いました。

 梅雨とは到底思えない夏空が広がっています

 日なたに立っていると、焼けたフライパン上の目玉焼きの如く「ジリジリ」と焼かれる感じです

 先週までは何とか上着を着ていましたが、さすがに暑くて着ることが出来ません。

 さて、本日の報告内容としては、都議選においてお騒がせしたこと、昨日行った議会運営委員会における政治倫理条例制定に向けた協議が始まったこと、熱中症に注意していただきたいこと、各地域で盆踊りが行われることについてです。

 日中はというと、事務仕事に次ぐ、事務仕事に追われていました。

 自民党三議連国立市政調幹事として、会派で協議した重点項目2項目(今年は甲州街道歩道拡幅とがん検診の拡充です)を書式に取りまとめ、自民党三議連(三多摩議員連絡協議会)事務局へメールします。

 また、青柳若葉会と青柳自治会合同で行う忍野村へのとうもころし収穫ツアーの案内文作成、大量に蓄積された都議選資料の整理を行うと、あっという間に夕方となりました。

 夜には自民党国立総支部役員会に出席して、一日が終了しました。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日 本日は午前10時より議会運営員会が行われました

2017年07月11日 | 国立市議会
 こんにちは、議会運営委員会に所属している石井伸之です

 議会運営委員会とは何をするところかというと。

『現在、3人以上の所属議員を有する各会派及び2人もしくは1人会派が、3人以上の交渉団体を結成することによって選出された委員で構成され、議会を円滑に運営するために設置されています。 議会運営委員会では年4回開催される定例月議会の開催日程の調整、本会議の進行の確認などを行います』

 これ以外にも、議会を円滑に運営する為、懸案となった項目を協議し、改善するということも大切な役割です。

 私自身も4年前青木議長の時代に議会運営委員会委員長を務め、一部採択の表決方法の確認、継続審査を発言するタイミングの確認、陳情の審査を議案の前に変更するといった改善をしました。

 さて、本日の協議事項は「議会倫理条例の制定について」となっています。

 5月17日の臨時議会で、とある議員がセクハラ・パワハラ、公職選挙法違反の恐れがあるということから議員辞職したことを受けて、倫理条例制定の機運が盛り上がりました。

 臨時議会において、(仮称)国立市議会倫理条例を早急に制定するという主旨の決議が全会一致で可決しています。

 その後、会派代表者会議及び会派会議での協議を経て、本日の議会運営委員会で国立市議会倫理条例制定に向けての協議が始まりました。

 まずは、先進市の条例を見比べる中で、国立市にふさわしい部分を盛り込むと共に、今後協議すべき点を持ち帰りました。

 素晴らしい条例が制定できるよう努力して行きます

 写真は大学通りの「おおしまざくら」です。

 市民の方より、樹勢の弱っている桜があるので、見て欲しいとの連絡をいただきました。

 実際に見てみると、葉の出ていない枝が多く、明らかに枯れ始めています

 すぐさま環境政策課長へ連絡すると、既に樹木医の方と相談しているとのことです

 市民の安心と安全を守るために、職員が努力していることに感謝したいと思います。

 台風で倒木し、周囲に被害を及ぼす前に適切な対応をお願いしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日 本日は東京国立白うめロータリークラブの例会に出席しました

2017年07月11日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、東京国立白うめロータリークラブに所属をしている石井伸之です

 本日は、昨日行った第二回石井伸之後援会ボウリング大会の後片付け、資料整理を行いました。

 また来年実施する際に、こういった資料をしっかりと纏めておかねばなりません

 さて、12時30分からは、大学通りにある「わとわ」の地下一階で、東京国立白うめロータリークラブの例会が行われました。

 早いもので、入会して一年が経過しました

 今年からは、広報委員を務めることになっております

 6年前農業委員会に所属した時も、広報委員を務めたことから、その時のことを思い出します。

 夜には、国立市消防団第一分団として消防操法訓練を行い、一日が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日 本日は第二回石井伸之後援会ボウリング大会を行いました

2017年07月09日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、様々な後援会活動を実施したいと考えている石井伸之です

 本日は午後2時30分より立川スターレーンで、第二回石井伸之後援会ボウリング大会を行いました。

 昨年に引き続いて、実施できたのは実行委員長を始めとする実行委員の皆様のお蔭です

 後援会活動というのは、幾ら議員が一人で頑張っても、実施することが非常に困難であることは間違いありません。

 後援会長や副会長、後援会役員、後援会の皆様によって支えていただいていることを、決して忘れてなりません。

 このことを忘れて天狗になった時に、政治生命が終わる時ではないでしょうか?

 応援していただいている皆様の顔を決して忘れずに、これからも市政発展に向けて尽力致します。

 さて、本日のボウリング大会は立川スターレーン1階の約3分の2に当たる11レーンを貸し切って、実施することができました。

 暑い中を参加いただき、心からお礼申し上げます

 また、忙しい所を東京第21選挙区衆議院議員である小田原代議士の秘書さんにも参加していただきました。

 素晴らしい挨拶をいただき、心から感謝いたします

 そして、まずは実行委員長の始球式です。

 ストライクを出せば、参加者全員に飲み物プレゼント、外せば青汁

 さあ、結果は!

 青汁でした

 さて、ゲームの様子はというと・・・・

 1フレーム目こそスペアを逃しましたが、それ以降はストライクとスペアを重ね、自分でもびっくりの182を出しました

 主催者本人が優勝というタブーに挑戦すべく、意気揚々と2ゲーム目に向かいます。

 各フレーム1投目はそれなりにピンを倒しますが、肝心の2投目が僅かな差でピンをかわして行きます。

 そうこうしているうちに、握力が怪しくなって来ました。

 結果的にストライク1回、スペア3回で128ピンに留まりました

 表彰式、二次会へと続き、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

 その中でも多くの方より「第三回、第四回と続けられるように」という言葉をいただき、嬉しい限りです。

 政治に関わることは、辛く厳しいこともありますが、こうやって楽しい後援会活動を今後も続けたいと思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日 本日は明日の第二回石井伸之後援会ボウリング大会に向けて様々な準備を行いました

2017年07月09日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、国立市議会議員四期目の石井伸之です

 本日は明日のボウリング大会に向けて様々な準備を行いました。

 参加していただいた方が少しでも喜んでいただけるようにしたいと考えています

 夜には、青柳すずめ会として盆踊りの練習を行いました。

 会場はいつもの通り、青柳福祉センター2階です

 青柳稲荷神社での盆踊りでも10数曲掛かりますので、マスターするには練習が相応の必要となります。

 また、各地域で掛かると予測される曲も覚えるとなると、20曲近くになりますが、一曲一曲覚えるのは楽しいものです。

 7月16日に行われる谷保天満宮の盆踊りを皮切りに、各地域で踊りたいと思います
 
 私が踊っている姿を見かけた際には、気軽に声を掛けていただければ幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日 本日は国立市本町商店会における谷保らぼ夏祭り実行委員会に出席しました

2017年07月07日 | 国立市本町商店会
 こんにちは、今年の谷保らぼ夏祭りも広報委員長を務めさせていただく石井伸之です

 本日は国立市防災安全課へ出動報告書の提出。8月11日に青柳稲荷神社で行う盆踊りの案内送付。自民党国立総支部青年部暑気払いの案内送付といった作業を行いました。

 午後7時からは、谷保らぼ夏祭り実行委員会に出席しました

 谷保天満宮で行う今年の谷保らぼ夏祭りは、8月20日午前11時より谷保天満宮で行います。

 詳しくは8月5日号の市報やポスター、チラシなどでご覧ください

 昨年同様私は広報委員長を務めることになっています。

 そこで、市報掲載文書の作成や産業振興課長との打ち合わせを行いました

 産業振興課長には、大変細かな部分までアドバイスをしていただき、本当に有難い限りです。

 今年も最も有名な遊園地のペアチケットを筆頭に、豪華景品を取りそろえた大抽選会を行います。

 どうか、1人でも多くの方に本町商店会主催の谷保らぼ夏祭りに遊びに来ていただければ幸いです。

 写真は昨年のポスターです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 都立府中西高校時代の同級生が国立駅北口に美容室をオープンしました

2017年07月06日 | Weblog
 こんにちは、東京都立府中西高校を平成3年に卒業した石井伸之です

 本日は、昨日打ち合わせをした第二回石井伸之後援会ボウリング大会の式次第や組み合わせ表を完成させ、会場である立川スターレーンへ連絡しました。

 その後は、とある打ち合わせを行い、続いて市民の方よりご意見をいただきました

 夕方には歯科医で根管治療を行い、続いて国立駅北口徒歩1分の距離にある美容室「one」(ワン)に向かいました。

 国立駅東側ガード下をくぐって次の信号を右折すると見えて行きます。



 こちらの美容室「one」は、都立府中西高校時代の同級生が経営しています。

 話を聞くと、半年前にオープンしたとのことです。

 本来であれば先月中に髪を切りたかったのですが、都議会議員選挙もあり、そのタイミング時間がありません。

 そこで、ようやくサッパリすることが出来ました。

 同級生ということから、歯に衣を着せず本音で国立駅周辺の状況を聞くことが出来ました

 地域で商売をする目線で、貴重な話を聞けたことは何よりです。

 これからも各地域で、皆様の声に耳を傾けて行きます

 夜には消防団第一分団の操法訓練を行い、一日が終わりました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 矢川駅北口で朝の挨拶を行いました

2017年07月05日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、後援会の皆様に支えていただき、本当に有難く感じています

 本日は矢川駅において、都議会議員選挙でお騒がせしたことについてのお詫びと自民党への温かいご支援をいただいたことに対する朝の駅頭活動を三名で行いました。

 都議会議員選挙全体を総括すると、自民党としては前回59人の公認候補全員当選から大きく後退して、23人の当選に留まりました。

 大敗以外の言葉が見当たりません

 ただし、大きく揺れた振り子の針が永久にそのままで無いことも歴史が証明しています。

 しかし、振り子の針が再び自民党を向くかどうかは分かりません

 これから4年間の努力が必要不可欠です。

 その第一歩として、本日は自民党の旗を立ててひたすら肉声での声掛けを行いました

 わざわざ声を掛けに来ていただき、有難い限りです。

 日中は、議会だよりに掲載する一般質問部分の原稿を作成しました。

 そして、夕方には第二回石井伸之後援会ボーリング大会に向けて正副実行委員長と後援会長と私の四人で打ち合わせを行います。

 地域に密着した地道な後援会活動を行う中で、意見交換を重ね市民の声を市政に届けます。

 何気ない雑談の中に、市政発展のヒントがありますので油断できません

 これからも市政発展のアンテナを高く張り、少しでも国立市を住みよい街にするよう努力して行きます


 大和議員です。

 大谷議員です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日 台風3号の進路が気になります

2017年07月04日 | Weblog
 こんにちは、立川のブルーベリー農園でブルーベリーの摘み取りを楽しみにしている石井伸之です

 本日は、とある予定があり、終日出かけていました。

 梅雨前線の雲と同化しつつある、台風3号の動きが気になります

 日中は曇りでしたが、夕方より強い雨が降ってきました。

 局地的な集中豪雨が続くことによって、思わぬ大災害に発展する可能性があります。

 特に行楽時は十分に気をつけください

 写真は自宅の庭で育てているブルーベリーです。

 そろそろ実ったので食べ頃という時に、鳥が食べてしまいますので、袋を掛けています。

 味はというと・・・・・・・・・

 甘みは薄いものの、ブルーベリーの爽やかな酸味が口の中に広がります。

 ブルーベリーには「アントシアニン」が豊富に含まれており、パソコン作業で目を酷使する方々には必須栄養素の一つです。

 多摩地域でもブルーベリーの栽培が進んでいますので、是非、多摩産のブルーベリーをお買い上げいただければ嬉しく思います






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日 本日は国立市議会において会派代表者会議及び会派会議が行われました

2017年07月03日 | 都議会議員選挙
 こんにちは、国立市議会自由民主党明政会会派幹事長の石井伸之です

 本日は、午前中都議選に関する連絡に追われていました。

 辛い結果でしたが、今の時点から4年後の都議会議員選挙に向けた準備が始まっているといっても過言ではありません

 厳しい逆風をものともせず、当選された自民党公認候補の行動に多くの事を学ぶべきです。

 さて、午後2時からは会派代表者会議が行われました

 議題は(仮称)国立市議会倫理条例についてです。

 国立市議会では5月17日にとある議員が議員辞職したことに端を発し、自らを律する仕組みを作るべきとの考えが集約されました。

 同日(仮称)国立市議会倫理条例を制定する決議が全会一致で可決しました。

 そこで、本日の会派代表者会議(2人以上の会派における代表者が集まる会議)と引き続き会派会議(2人以上の会派における代表者と1人会派の議員が集まる会議)が行われました。

 両会議の中で、(仮称)国立市議会倫理条例の制定に向けて、議会運営委員会で協議すること、遅くとも12月議会までに制定することを決定しました。

 午後4時からは、自民党国立総支部として選挙報告会が行われました

 落選した時の選挙報告会ほど辛いものはありません。

 私が自民党国立総支部幹事長として司会を務めます。

 選挙期間中の街頭演説の司会とは違い、一言一言を選びながら慎重に言葉を発しました

 総支部長、後援会長、選対本部長、松本代議士、候補者本人より挨拶をいただき、無事に終了しました。

 この悔しい想いをしっかりと胸に秘め、次の選挙に向けて準備を進めて行きます。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日 本日深夜に東京都議会議員選挙北多摩第二選挙区(国立市・国分寺市)の結果が出ました

2017年07月02日 | 都議会議員選挙
 こんばんは、高椙都議を応援している石井伸之です

 東京都議会議員選挙北多摩第二選挙区(国立市・国分寺市)の結果が出ました。

 岡本光樹 都民 33441票 当選
 山内玲子 ネット22546票 当選
 高椙健一 自民 19618票 次点
 興津秀憲 民進 10634票

 応援していた高椙都議は、次点となりました。

 開票の状況を見守る中で、厳しい状況が伝えられてきます

 その時に思い浮かぶのは、私が選挙カーに乗っているときに、手を振っていただいた温かい支援者一人一人の姿です。

 ある方はニッコリ微笑んで、ある方はガッツポーズで、ある方は両手で大きく手を振って、ある方は頷いて・・・・・

 応援していただいたく方の表現方法が、多岐に亘ることを思い出しました。

 高椙都議の人柄や真面目で実直な姿を知って欲しいと思い、声を枯らし、一人一人にお願いをしましたが、当選ラインに届きません。

 申し訳ない気持ちで一杯です。

 この結果を重く受け止め、自民党所属市議会議員として再出発致します

 申し訳ありませんが、これ以上言葉が続きませんので、この辺りで本日の日記はここまでにさせていただきます。

 10時と10時20分の欄における上段は国分寺市での開票状況、下段は国立市での開票状況です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする