おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(1月15日)の午前中に『つながる勇気 (アドラー心理学がよくわかる動物たちのフォトブック)』(マキノ出版、1,000円+税)が50冊届きました。
すでに一括注文が入っています。
プレゼント用に最適な本です。
見本をすでに読んでいるうちのカミさんは「どのページを見ても癒され、勇気をもらえます。心にぴたっとくるお気に入りのページが見つかるはず 」とフェイスブックに書いています。

※ヒューマン・ギルドの プレミアム会員 には、キャンペーン特典があります。
この本は、プレゼントに最適な本です。ヒューマン・ギルドでは、3冊キャンペーンを実施中です。12月、1月発刊の本を含んだ、ヒューマン・ギルドで取り扱いの本を3冊以上一度にご注文の場合は、プレムアム会員限定で消費税8%カットに送料無料でご指定の場所(1か所)にお送りいたします。
1月31日までを期限とします。
昨日の午後は13:45~17:45の4時間、経済産業省 経済産業研修所(東村山市富士見町)でアドラー心理学の研修を行いました。
業務管理官室長等19名を対象とし、タイトルは
アドラー心理学で学ぶ部下の管理・監督術
(1)アドラー心理学のあらまし (アドラー心理学を学ぶ)
(2)勇気づけのリーダーシップ (部下の管理・監督術)
を2本の柱としました。


研修のきっかけは、経済産業研修所の企画課長がアドラー心理学に関心を持ち、いろいろ調べた結果、私に講師依頼があったためです。
それにしても中央官庁からアドラー心理学を特定して研修依頼をお受けしたのは、大変光栄なことで、これから各方面にアドラー心理学がますます広まる兆しでもあります。
◆ヒューマン・ギルドでは、法人向け研修を積極的に行っています。
こちら をご覧の上、お気軽にご相談ください。
<お目休めコーナー> 1月の花(14)

(クリックしてね)