IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

「市民会館前花壇・夏季植替え」で・・・

2014-06-13 11:26:47 | 三六趣味の会便り

         (画像クリックで拡大表示)

 6月11日(水曜日)

恒例の活動である、「市民会館前花壇」の夏季植替えを実施致しました。
当日参加者は4名でしたが、前日に2名が、古い花株の除去、植土の耕作、植木の刈込等の作業をしてくれました。
当日は、雨が降りそうで、あまり時間を掛けたくなかったので、前日に作業してくれたのは、たいへん、助かりました。
ありがとうございました。

これから、「水遣り当番」の割り当てがありますので、その際には、よろしくお願いいたします。


今年になってからでしょうか、この花壇に、大きな「立て看板」が設置されておりました。
いろいろご意見もあるようですが、やはり、市民の皆が、美しく爽やかな街づくりに、「誰でも気軽に参加できる」という意識を持って貰うのは、良いアピールだと思います。
我が36会の看板は、UYさんの手作りのささやかな作品ですが、一歩も、引けを取らないと確信しています。
ただ、最近、ちょっと残念に感じるのは、我らが後に続く人が現れない事ですが、ま、その内に、良い知らせも有るかも知れませんね。
焦らず、待つことにしましょう

 


     

     5月に実施しました「駿河湾クルーズ・・・」の会費の残金を、左記のように、「毎日希望奨学金」として
     寄付をさせて頂きました。

     ご賛同をくださいました皆様に、心から、お礼申し上げます。

     尚、毎日新聞東京社会事業団様より、事業広報のパンフレットを頂いてあります。
     機会がありましたら、持参いたしますので、ご覧下さい。

 

     ※ 寄付金額は、会費残金に、僅かですが、YTから補充してありますので、ご了承ください。


                                                   






                      [上下段の報告共:YTでした]  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする