素晴らしい風景!!

色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。

郷土の春

2007年02月25日 | 春景色

神奈川県の県西部 「足柄平野」にも、徐々に春が近づいています。  

2月14日(水)~3月4日(日)まで開成町と南足柄市の同時催事で          「(ひいな)の競艶(きょうえん)」と言うイベントが開催されています。

今回は足柄上郡開成町のあしがり郷瀬戸屋敷に行って来ました。

入口の梅は既に散り始めていましたが、屋敷に入った土間には鮮やかな梅とウグイスが出迎えてくれました。                              瀬戸屋敷は、開成町北部、金井島に所在し江戸時代、旧金井島の名主を代々務めた瀬戸家が、家屋を構えてきた御屋敷だそうです。                          約1,800坪と屋敷地としては非常に大きく、屋敷内には土蔵、薬医門、井戸小屋、稲荷等が配置されています。

立派な茅葺きの御屋敷が、我が郷土に有る事を知り、ビックリしました。

                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする