台風一過?新潟県地方は直撃を受けたわけではないものの、我が地域では暴風が吹き荒れて、建物や農作物農作物に被害があったようだし、一部では停電、列車がストップするなどの影響があった。
「また暑くなるかな?」と警戒していたところ、涼しく思えるほど過ごしやすくなった金曜日、夏の交通安全運動の一環として実施された、地元の交通安全指導所での啓発活動に参加してきた。参加者は、口々に「暑くなくてよかったねー」とあいさつを交わす。
そんな中でも、地元の歴史上のヒロイン「板額御前」に扮した女性、いくら交通安全のためとはいえ、さすがに鎧姿は暑かろう!(写真下)
それでも、ドライバーに向けて「安全運転でお願いします」と爽やかな声をかけると、ドライバーもニッコリ。地元の人なのか「板額御前ですよね?」と運転席から逆に声をかけられると、御前も指導所の他のメンバーもニッコリ!
爽やかな風と声と笑顔が飛び交うイベントになったようだ。
プロフィール
カテゴリー
- 鉄道(188)
- 駅弁(25)
- 旅行記・まち歩き(444)
- 土木構造物・土木遺産(128)
- 歴史・芸術・文化(41)
- 食(グルメ・地酒・名物)(203)
- 本・雑誌・映画(29)
- テレビ・テレビ番組(36)
- 仕事(教育活動・いちご・建設・選挙含む)(83)
- 健康・病気(33)
- 音楽・音楽活動(28)
- スポーツ・スポーツ観戦(424)
- 自転車・サイクリング(24)
- ニュース・うんちく・小ネタ(61)
- 日記・エッセイ・コラム(450)
最新フォトチャンネル
最新記事
goo blog お知らせ
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 261 | PV | ![]() |
訪問者 | 168 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 678,153 | PV |
最新コメント
- けんちゃん/まじまじと「デッドセクション」を見学してきた
- バリ鉄@串パンを許すな/「撮り鉄」のアイテム、一眼レフを手にして
- 管理者/E6を追いかけて、「撮り鉄」になった休日でした
- 虎太郎/E6を追いかけて、「撮り鉄」になった休日でした
- 管理者/武道必修化の中学校で見た光景
- あぁちゃん/武道必修化の中学校で見た光景
- sumi☆/我が家に働き者のお掃除ロボット登場
- sumi☆/ゆるキャラグッズ開発、市職員が携わる
- きりぎりす/ゆるキャラグッズ開発、市職員が携わる
- きりぎりす/我が家に働き者のお掃除ロボット登場