日曜日に開催されたプロ野球OBによる「少年少女野球教室(写真上)」。講師として、地元・新潟県出身の今井雄太郎氏をはじめ6名が指導にあたった。
今井選手というと、昭和最後(昭和53年)の完全試合達成ピッチャー。その後、完全試合を達成しているのは、1994年(平成6年)の巨人・槙原が最後だし、今井選手のプロ130勝は見事な記録!
このピッチャー、なかなか人間味があり、現役時代も親分肌で知られていたが、最大の逸話はビールを飲んでマウンドに上がっていたと言われている。一軍昇格当初は極度の「あがり症」で、見るに見かねた当時の梶本コーチ(後の阪急監督)が無理に飲ませたものとか?
子どもたちの指導の後、我が社の体育会系のⅠ担当課長、酒飲んでマウンド上がっていたのかどうか、直接聞いたそうだ。みんな気を遣って聞けなかったことなのに、本人はあっさり認めたそうですよ!しかも、あの記録に残る試合でも。
今井氏は、教室終了後の昼食にも、美味しそうに、そして楽しそうにお酒を召し上がってお帰りになりました。ありがとうございました、また来てください。(といっても、現在は九州・佐賀にお住まいだそうです。)
(写真下:ブルペンで、にこやかに小学生のバッテリー指導をする今井雄太郎さん)