行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

北海道グルメ2、ルタオのケーキ&美瑛のパン

2016年04月02日 | 食(グルメ・地酒・名物)
4月に入ったものの、なお先週行ってきた北海道ネタをもう一つ。
今回は完全仕事ということもあって、土産を何にしようかなどとは考えていなかったのだが、いちごの研究熱心なまっちゃん副社長からメール。私が北海道へ行っていると知って「ルタオ(LeTAO)のチーズケースを買ってきてほしい」と、最近話題の高級菓子店を名指し。地元の人に確認すると、新千歳空港で売っているとのこと。
ただ、いまのお勧めというと、「美瑛選果」のコーンパンだとか。訪れた土地から近く、JAが運営するということから、地元の自然派の方々の一押しだとか。

そんなことで、北海道最終日は早めに空港に行って探しましたよ、ルタオと美瑛選果。

ルタオの人気商品は、まっちゃんの言ったようにチーズケースの「ドゥーブルフロマージュ」。濃厚なチーズと生クリームがまろやかにマッチングをしたケーキだ。
ただ、空港に行って知ったことだが、全て冷凍物。そりゃそうだよなー。お取り寄せと変わらないなら、買わなくていいと言われたけど、家のお土産に一つ買って帰りました。家族からは絶賛!
店先で販売されるソフトクリームも人気だそうですよ。


一方、美瑛選果。やっと店先にたどり着いたのに、すでにコーンパンは売切れ。さぞかし人気なんだろうと、以前、同じ千歳空港で行列を作っていた花畑牧場のことを思い出す。
それでも、搭乗時間直前の1時間後に焼き上って再び30個の限定販売するというので、ダメモトで行ってみたらゲットできました!後から聞いた話では、北海道グルメとしても人気急上昇で、入手も困難だという。出発が遅い便で、店先にオンタイムというのが良かったかな?
ただ、焼き上がったばかりでしばらくパンが入った箱のフタを開けておくように言われもんで、ロビーから機内からいい香りが充満。まあ、臭いとかという品物じゃないからいいんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする