何だか最近の国際交流事業といえば「中国」が中心。地元の交流の会の事務局を拝命していることから、先月のことであるが留学生のアテンドの仕事があった。
毎年のように受け入れを実施していて、新潟を訪問いただくのは雪のあるこの時期に決まっている。そう、地元にスキー場があるということから、せっかくの1年間の留学期間にスキーを楽しんでもらおうというもの。
日本では、どこに行っても中国人観光客があふれているが、特にこの時期はスキーも人気のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fd/91b7f6f47713895fdaf92069188298d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ce/43407f0e103310f1a802037df2f04198.jpg)
初めてではない様子だったが、なかなかのへっぴり腰。それでも、スキースクールではベテランで最上位の技術を持つの指導員が付いてくれて、2時間のうちには滑れるようになりましたから。これは若い人だからですかね?
まあ、いい思い出としてくれればいいのだが、交流の会では私一人が終日アテンド。これじゃ「一人交流の会」じゃないか!ちょいとばかり閉口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/774eaf41767b4ff91584db4d0f4d93ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/eed743c7c360906b4d7dc3940737ad50.jpg)
毎年のように受け入れを実施していて、新潟を訪問いただくのは雪のあるこの時期に決まっている。そう、地元にスキー場があるということから、せっかくの1年間の留学期間にスキーを楽しんでもらおうというもの。
日本では、どこに行っても中国人観光客があふれているが、特にこの時期はスキーも人気のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fd/91b7f6f47713895fdaf92069188298d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ce/43407f0e103310f1a802037df2f04198.jpg)
初めてではない様子だったが、なかなかのへっぴり腰。それでも、スキースクールではベテランで最上位の技術を持つの指導員が付いてくれて、2時間のうちには滑れるようになりましたから。これは若い人だからですかね?
まあ、いい思い出としてくれればいいのだが、交流の会では私一人が終日アテンド。これじゃ「一人交流の会」じゃないか!ちょいとばかり閉口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/774eaf41767b4ff91584db4d0f4d93ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/eed743c7c360906b4d7dc3940737ad50.jpg)