LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

業務用3Mのマスク・・・

2020年04月07日 10時15分34秒 | アマチュア無線
いよいよというか、やっとというか戒厳令がお国から出てくるようです。
与えられた民主主義なので、民主主義なんて言葉にうかされてしまい、このようなEmergencyな事態でも「自粛」なんて規制しか出来ないので、たぶん1ヶ月後には病院が罹患者で溢れてしまうのではないかと思いますが・・・でもBCGの免疫はあるから大丈夫かな?
確か、ツベルクリンは偽陽性じゃあなかったよな。

マスクなんて、小学生の頃からしたことがなくて、大人になってからもマスクやステテコ・股引の類は縁が無いのですが、昔々現役時代にとある規制業務の立ち会いに携わっていたことがあり、防塵・防ウイルスマスクを供与されたことがありました。
お金以外は何でも物持ちがいいので、たぶんどこかを探せば出てくるかなと思っていたら、何故か同軸ケーブルの新品と一緒のところにありました。
3Mの吸気口が大きいのが2箇所もある業務用のマスクです、サリン事件の時に自衛隊の化学防護隊が装着していたあれです。
なんでこんな事を思い出したかというと、先日ニューヨークのセントラルパークを歩いていたビデオが流れた時に、同じものを装着して歩いていたニューヨーカーが映りました。

被ってみると、まだ十分に使用できます。
大きなフィルターも予備がありました。
戒厳令が明日出たら、これをして都内にでも出かけたら、たぶんTV映り間違いないでしょうね・・・
N95のサージカルマスクうよりもインパクトがあるでしょうね。

引籠り爺はだんだんと妄想の世界の入り口に入ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする