LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

煎り酒・・・

2018年11月30日 08時58分55秒 | 料理・レシピ

 ここのところ電波伝搬があまり良くないためか、無線室の出入りはほとんどしないで、料理に専念している状態です。
 本来はアマチュア無線のブログのつもりですが、これでは料理のブログです。
 新聞の料理欄で見かけた、「煎り酒」に凝っています。

 これは醤油以前の調味料に該当するのでしょうか・・・
 材料は、純米酒・比較的塩分濃度の高い梅干し・昆布・鰹節。
 これらをガラスの瓶に入れて冷蔵庫で一昼夜おいて、後は弱火で半量まで煮詰めるだけの簡単さ!!
 粗熱を取ってから冷蔵庫で保存するだけです。

 「美味しい!」の一言につきます。
 上等のお刺身にたぶん会います。
 無論、卵かけご飯にも、納豆にも。

 しばらくは、電波伝搬が落ち着くまでは、蕎麦を打ったり、新しいイタ飯を作ったりの生活でしょうか。
 それにしても、先日の半田ごてと油がはねたヤケドが痛い!
 爺さんになると、ケガの治りも遅くなります・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタッドレスタイヤの交換・・・ | トップ | ゾルゲ氏旧居探訪・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理・レシピ」カテゴリの最新記事