今年もガス主任技術者試験の問題集を編集中である。私の問題集は甲種が「青系統」、乙種が「赤系統」として区別して、出版社に毎年色を選んでもらっている。しかし、もう改訂8版、9版になるため同じ色がなくなってしまったそうだ。そこで初版と同じ色でいいかとの問合せ、もちろん異存はない。サラリーマンを早期退職して、独立開業、最初の仕事がこの本の出版だった。長続きしたもんだ。
今年の特徴は、昨年度問題のほぼすべてをコメント付きで、欄外に挿入したこと。従来は、新しい出題があると、なんとか本文に入れようと工夫をする。ただ、枝問が5問もあるから、なかなかうまく入れられなかった。
今回からは、従来の問題に関係する新しい問題が出されたら、本文の最後に「*R1」などを入れ、欄外にその出題内容を書く。(製造3-1の例では、ガス比重の定義を追加した)これならどこでも挿入できる。コメントが増えてくると、翌年は新しい問題を起こす、という仕掛けだ。
そして二校が完了。初校から3回も見直しているから、誤植対応はもう大丈夫だろう。発売は2月26日とのこと。ことしはちょっと早めに出版できるぞ。