第2次菅改造内閣成立と共に早速24日開催予定の通常国会に向け管首相は、公邸で全閣僚と
与党幹部を呼んで勉強会を開催しました。
是は今通常国会のメインとなる2011年後予算案と予算関連法案を如何にして成立させるか
について討議された模様です。
先般岡田幹事長が異例とも取れる閣議決定された2011年度予算案は野党の要求に正当性が
あれば応じるとコメントを出し、菅首相も国民のためなら充分に応じる考えがあると補足しま
した。
今回官房長官に任命された枝野氏も重ねて修正に応じる旨示唆しました。
これは参院で否決されても何としても衆院で再可決したいとの強い意志が感じられます。
是に関し菅首相はねじれ国会で拒否権を持つ野党が、拒否すれば国民に責任を負わねばなら
ないと野党をけん制しました。
また枝野官房長官は「野党は良識で国民に影響を与える様な対応はしないだろう」と観測的な
コメントを出して居ます。
我々も2011年予算案の早急な審議と可決を望むものですが、どうも成り行きからは相当の
波乱が予想されそうです。
なお税制と社会保障についての超党派協議の窓口は、岡田幹事長と玄葉政調会長に絞り交渉を
進める事にすると枝野官房長官は述べました。
こちらも消費税増税問題を含めて税制改革等の超党派協議が出来るか微妙な処ではないか?
与党幹部を呼んで勉強会を開催しました。
是は今通常国会のメインとなる2011年後予算案と予算関連法案を如何にして成立させるか
について討議された模様です。
先般岡田幹事長が異例とも取れる閣議決定された2011年度予算案は野党の要求に正当性が
あれば応じるとコメントを出し、菅首相も国民のためなら充分に応じる考えがあると補足しま
した。
今回官房長官に任命された枝野氏も重ねて修正に応じる旨示唆しました。
これは参院で否決されても何としても衆院で再可決したいとの強い意志が感じられます。
是に関し菅首相はねじれ国会で拒否権を持つ野党が、拒否すれば国民に責任を負わねばなら
ないと野党をけん制しました。
また枝野官房長官は「野党は良識で国民に影響を与える様な対応はしないだろう」と観測的な
コメントを出して居ます。
我々も2011年予算案の早急な審議と可決を望むものですが、どうも成り行きからは相当の
波乱が予想されそうです。
なお税制と社会保障についての超党派協議の窓口は、岡田幹事長と玄葉政調会長に絞り交渉を
進める事にすると枝野官房長官は述べました。
こちらも消費税増税問題を含めて税制改革等の超党派協議が出来るか微妙な処ではないか?