今日は朝から雨がポツポツ落ちていました。やはり雨でした。最近の天気はこんなのが多いですね。
練習開始の少し前から雨が止んでいました。いつも通りサーキットをやってからラダー。この時点で雨はピタッと止んだのでミニハードルを使ってのハードルドリルをしました。高いハードルでリズムスキップをやっていたのですが、足を高く上げることに意識がいってしまい本来やりたいこととは違う動きになってしまうので意図的にミニハードルにしました。高さを低くして大きく動かすほうが目的に合っている気がしたので。ハードルを使ったドリルをかなりやっていましたが動き(形)が崩れてしまうのが気になっていました。重心の移動と接地ポイントの確認をするためにしっかりと意識していきたい部分ですからミニハードルをうまく使いたいと考えています。
動きを確認して接地ポイントを身につけるためにミニハードルを使ったスプリント練習をしました。これまで苦手だったmisatoがかなり上手く身体をコントロール出来ていました。ここ数日動きを見る中でかなりのレベルまで変わってきています。ひょっとしたら…という感じを強く受けています。接地の感覚がかなり良くなって来ています。身長が伸びたのではないかというような伸びやかな動きです。大きな動きとは違って伸び伸びしたナチュラルな動きを見せる時が増えてきました。感覚的な変化がありますね。
接地を意識した練習をしてさーこれから本番!という時にいきなりザーっと雨(涙)。しっかりと走りたかったのですが…。この時点で諦めました。あまりにもひどくて…。
その後は階段を少し走ってひたすら補強。身体をコントロールするような種目を増やしました。今の課題は動きながら身体を使うという部分です。ウエイトや補強で基礎筋力はかなり上がりましたがこれを上手く使えるようになるかならないかで全然違うと思います。ここをどうしていくかがかなりの課題です。色々な動きをしながら調整していきたいですね。
明日は曇りみたいですから、朝はなんとか走れるかもしれません。予定している練習が出来ればいいなーと思います。晴れなくてもいいので雨が降らなければ…と思います。
練習開始の少し前から雨が止んでいました。いつも通りサーキットをやってからラダー。この時点で雨はピタッと止んだのでミニハードルを使ってのハードルドリルをしました。高いハードルでリズムスキップをやっていたのですが、足を高く上げることに意識がいってしまい本来やりたいこととは違う動きになってしまうので意図的にミニハードルにしました。高さを低くして大きく動かすほうが目的に合っている気がしたので。ハードルを使ったドリルをかなりやっていましたが動き(形)が崩れてしまうのが気になっていました。重心の移動と接地ポイントの確認をするためにしっかりと意識していきたい部分ですからミニハードルをうまく使いたいと考えています。
動きを確認して接地ポイントを身につけるためにミニハードルを使ったスプリント練習をしました。これまで苦手だったmisatoがかなり上手く身体をコントロール出来ていました。ここ数日動きを見る中でかなりのレベルまで変わってきています。ひょっとしたら…という感じを強く受けています。接地の感覚がかなり良くなって来ています。身長が伸びたのではないかというような伸びやかな動きです。大きな動きとは違って伸び伸びしたナチュラルな動きを見せる時が増えてきました。感覚的な変化がありますね。
接地を意識した練習をしてさーこれから本番!という時にいきなりザーっと雨(涙)。しっかりと走りたかったのですが…。この時点で諦めました。あまりにもひどくて…。
その後は階段を少し走ってひたすら補強。身体をコントロールするような種目を増やしました。今の課題は動きながら身体を使うという部分です。ウエイトや補強で基礎筋力はかなり上がりましたがこれを上手く使えるようになるかならないかで全然違うと思います。ここをどうしていくかがかなりの課題です。色々な動きをしながら調整していきたいですね。
明日は曇りみたいですから、朝はなんとか走れるかもしれません。予定している練習が出来ればいいなーと思います。晴れなくてもいいので雨が降らなければ…と思います。